交際判断=「理想の結婚生活」×「婚活状況」
こんにちは。
国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ 寺西です。
最近、関東近郊のお客様からのお問い合わせが増えております。
弊社は、オンライン無料相談を前提としておりますが、関東近郊であれば、直接お会いしての面談も可能です。
高速道路を飛ばして3時間以内であれば、どこでも伺っておりますので、お気軽にご相談下さいませ!
(来週も群馬県へ行ってきます!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生って選択と決断でできていますよね。
今の私たちの状態って、過去の選択と決断の賜物といえます。
じゃあ、未来を理想的にするためにすべきことも分かってはいますよね。
うーん。
分かってはいるけど、変えられないのが習慣。
理論で分かってはいても、私たちの日常には「物事を変えない圧力」が存在しています。
私自身も毎日、自分を変えようと必死でもがいています。
そんな中で、いつもキッカケになることがあります。
それは、
「考える」こと。
キッカケは、何であれ、その後しっかりと自分自身と向き合って真剣に考えること。
この行動が今までの自分を振り返ると、人生を良い方法に変えるキッカケになっていると思っています。
「考える」ってシンプルですよね。
でも、情報が勝手に流れてくる今だからこそ大切にしたい習慣です。
これは良い人生を生きるための要諦であるといいきれます。
婚活に関するブログや動画、SNS投稿などを見ていても、受け取るままでは何も変わりません。
何も変わらない私たちが、今と違う人生の結果を出せるでしょうか?
見るだけ人生が変わる!
読むだけであなたが変わる!
身に着けるだけで、運命が変わる!
全部ありえませんよね(マーケティング手法として、る売る側としてはありですが)。
情報の流れは、以下の通り
①インプット(情報を見る、読む、体感する)
②スループット(自分の中で咀嚼し、実感する、決断する)
③アウトプット(行動が変わる)
そして、私を含め多くの人が「①インプット」の質と量を変えるだけで満足してしまっています。
大切なことは「スループット」しているか?
本気で考えて、自らを変えようと向き合ったか?
この行動の有無は、人生のあらゆるところで役立ちます。
ちゃんと考えて、自分の血肉にしていくこと。
婚活では、成長にハングリーな状態でなくてはなりません。
私がもし、婚活をしようと思ったら。
原体験や修羅場経験を持っているカウンセラーと一緒に歩みたいと思います。
人生の喜び、悲しみ、を体験し「人生の指針」を持っているカウンセラーに力になって欲しいです。
自分よりも人生の深さを知っており、自分よりも遥かに「物事を考え抜いている人」、ちゃんとコミュニケーションの深さが合う人、お話ししているだけで自分が成長できる人、そんなカウンセラーと一緒に時間を過ごし、夢を実現したいと思います。
きずなコンシェルジュでは、「会員様自身に考えていただき、行動を変えていただく」お客様主体のコンサルティング・スタイルをとっています。
是非とも「考える」ことで、人生を変える体験をしていただけますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はこの流れで、「お見合い後の判断」というテーマでお話しさせていただきます。
是非とも、1分で読み終わった後に30分以上、真剣に自分自身で考えてみて下さい。
↓
https://www.kizuna-con.com/archives/1624
- お見合い