♡祝・ご成婚♡20代後半女性(お相手様30代男性)
- 成婚者エピソード
目次
- ご結婚後の世帯年収1,300万円/重要視される家計
- ご入会費用50%OFFキャンペーン
ご結婚後の世帯年収1,300万円/重要視される家計
こんにちは。
国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ 代表の寺西です。
===
今日、愛する妻の後ろ髪をカットする大役を務めさせていただきました。
妻からは「ちょっと襟足が気になるから、カットしてくれないかなぁ♪」という明るい声で命令お願いしたようですが、夫としてはドキドキです。
美容師でもないのに、女性の髪を切る経験ってないですよね?
できて当たり前、変にカットしたら一生モノのネタにされるというリスクしかない協同作業(?)です。
最近ショートにした妻の後ろ髪を、さらにショートに、というオーダーでしたが、妻には内緒ですが、実はちびまる子ちゃんみたいになってしまいました。。。そして、不揃いに波打った感じで、ものすごい素人感が出てしまいました。
まあ、でも後ろ髪ということでチェックすることもないでしょう、ということで「上手くできたよ♪」と満面の笑みでフォローしておきました。
結婚生活は、日々鍛錬と精進です!!
=====
さて、きずなコンシェルジュの2025年はご成婚ラッシュです♪
今月も素敵な20代女性会員様の幸せなご成婚が実りました。
↓ご活動データ、ご成婚インタビューはこちからどうぞ
https://www.kizuna-con.com/archives/4876
お相手男性様とはお見合い時から意気投合、大変スムーズなご成婚に至りました。若いカップルながら世帯年収は1,300万円超という経済的安定カップルです。
ただ、都心の不動産価格の高騰、そして賃料上昇により、23区に住み続けるために「必要な世帯年収のバーが上がっている」実情があります。
弊社では、ライフスタイルを維持するために必要な世帯年収を重要視しながら、インフレ時代に考えていくべき家計の戦略を会員様にご提案しています。
今後、ますますご結婚後の世帯年収格差がフォーカスされていきます。世帯収入が人生の選択肢に及ぼす影響は益々大きくなるとみています。
結婚は「後」が大切です。
キャリアとお金、を含めて目を背けずに考えていくことで、恋愛感情と経済的安定のバランスのとれた人生を叶えることを全力支援しております。
ご関心のある方は是非とも無料相談をお待ちしております。
ご入会費用50%OFFキャンペーン
LINE登録で、ご入会費用50%OFF実施中です。
ご成婚のお裾分け限定企画ですので、期間などの条件はLINE登録後にご確認下さいませ。
お気軽にご登録下さい♪