3年後を見据えた目標達成までの「時間」意識のコツ
- 婚活のコツ
- 自分磨き
3年後の自分を想像することの大切さ
こんにちは。
国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ 代表の寺西です。
今日のテーマは、目標達成までの時間に対する意識について、です。
お堅いテーマのように感じますが、私たちは時間の中で生きています。
「いつか、だれかと」といった曖昧な意識では婚活で成果を出すことは大変難しい世の中ですよね。
婚活にあたっては、「3年後」のイメージを持つことがとても大切です。
活動後、人生に大きな変化が訪れるタイミングだからです。
その「変化の内容」について、しっかりと思いを馳せているでしょうか?
足元を見てコツコツと登っていても目的を達成することはできません。
大切な事は3年後に迎える幸せな状態から、今へ時間を巻き戻して「今、何をすべきか?」をちゃんと考えていくことです。
今日はそんな活動における「意識」について、是非ともお読みいただけますと幸いです。
↓
https://www.kizuna-con.com/archives/4597
人生を変えるには「変化を生む行動」しかありません。
人生の最重要課題から目を背けずに、しっかりと歩んでいきましょう!