「なぜ、結婚?」生きる視点から結婚価値を考える
- 婚活のコツ
 
本気になれる動機はあなた自身の中にある
こんにちは。
東京都国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ 代表の寺西です。
	
ここ3ヵ月は「ご成婚」ラッシュが続いています。
全会員さんの約30%が、ここ3ヵ月で卒業されます!
	
成婚された会員様を見ていて思うことがあります。
	
「本気」の人ばかり、ということです。
	
えっ、婚活しているんだし、みんな本気でしょ?
	
いえいえ、本気度にも差があるんです。
	
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のテーマは「なぜ、結婚?」です。
	
当たり前のテーマなのですが、婚活中、ずっと思い悩むテーマでもあります。
	
なんで結婚したいんだろう?
結婚後どうしたいんだろう?
	
私達、社会的動物の根源的な欲求ですから、具体的な理由を言語化するのは難しいのかもしれません。
それでも、理由を明確にすることは大切だといえます。
	
婚活を辞めてしまう方の原因の多くが「動機がない」≒「本気になれない」からです。
	
「本気じゃないから、理由がない」のではないと思います。
	
「理由を考える過程で、本気になっていく」ものだと思います。
	
結婚に対する危機感、一人で生きていくことに対する恐怖感を感じた後では「遅い」ということです。
	
幸せなご結婚を実現されたい方は是非ともご一読いただけますと幸いです。
↓