結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
en-Hope-
IBJ早期成婚カウンセラー在籍💕選ばれる婚活に自信あり💖
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。タイトルの通りです、32歳女性会員様が先日都内某所でプロポーズを受けました!プロポーズが終わった後、お二人のお写真をいただけました。このようなご連絡をいただけるのは、カウンセラー冥利に尽きるの一言です。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。タイトルの通りです、昨年9月に成婚退会された20代女性元会員様からうれしいお便りをいただきました。先日、沖縄の某所で結婚式を挙げられたとのことです。お写真とうれしいお手紙付きでいただきました!このようにお便りをいただけるのは、カウンセラー冥利に尽きるの一言です。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。今週も無料カウンセリングが数件入っており、さらに会員様の活動も活発化してきたので当社は今去年度以上の実績を出すべく、全身全霊で新規会員様・既存会員様のお世話をしております。さて、婚活を効率的に進めるためには、どのような方法があるでしょうか。昨今、マッチングアプリの普及もあり、一見すると素敵な出会いは手軽に手に入るように感じます。しかし、我流で婚活を進めてしまうと思うように進まず、挫折する方も多くいます。今回は、婚活を効率的に進める方法を解説していきたいと思います。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。 先日25歳女性から無料カウンセリングの申し込みがありました。結婚相談所はまだ早いと思っていますが、話だけでも聞こうと思いました。 ただ、最後には「結婚相談所が最後の砦というのは間違いでした」と考えを改められました。その理由を解説していきます。
こんにちは。 東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。 44歳男性会員様ご入会されました。 すでに6月9日から活動されていて申し込みは多数来ております!
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。お見合いなくして成婚なし!という言葉をIBJではよく聞きます。お見合いがゴールではないものの、会員様と今月はお見合いを何件組みましょう。という目標を立てることはあります。そしてお見合いの後、交際をどのくらい成立させるかも大事な指標になります。つまりお見合いを成功させることも婚活において大事な要素になります。お見合いは、印象(恰好)も大事ですが、話題や会話の進め方がとても大切です。お互いの相性の問題もあるため、完璧にお見合いをこなしてもダメなときもあります。しかし、気づけていれば防げたことを気づけずに交際に発展しないことは避けたいものです。ということをブログに書き、反響があり、お問い合わせをいただきました。問い合わせ内容は「お見合いが盛り上がりません」と困っているご様子でした。その時のブログはこちら↓前半:お見合いの目的|プロフィールを確認|基本の話題やおすすめの後半:お見合いでNGな話題や質問・注意するポイントお見合いは結婚と同じで2人の協力のもと成り立つものですので、片方がどれだけ頑張っても、まったく盛り上がらないこともあります。そこで今回はお見合いが盛り上がらなかったら?という話題を書きたいと思います。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。お見合いなくして成婚なし!という言葉をIBJではよく聞きます。お見合いがゴールではないものの、会員様と今月はお見合いを何件組みましょう。という目標を立てることはあります。そしてお見合いの後、交際をどのくらい成立させるかも大事な指標になります。つまりお見合いを成功させることも婚活において大事な要素になります。お見合いは、印象(恰好)も大事ですが、話題や会話の進め方がとても大切です。お互いの相性の問題もあるため、完璧にお見合いをこなしてもダメなときもあります。しかし、気づけていれば防げたことを気づけずに交際に発展しないことは避けたいものです。そこで今回は、お見合いの「おすすめの話題」や「NGな話題」押さえておきたい基本の会話やコツをカウンセラーがお伝えします。これからお見合いがあるという方や、お見合いでなかなかうまく成果が出ていない人にぜひ読んで頂きたい内容です。お見合い時の話題は、まずは基本を押さえておく、そして話してはいけない話題をしっかりと理解しておくことが大切です。また、お見合いを盛り上げるために、リアクション・相槌など話題以外にも大切なポイントがあります。絶対にいけないのは、写真と印象が違ったため、相手をないがしろにしたりすることです。いつ運命の相手が現れるかわかりません。その時のための練習としてお見合いに臨みましょう。今回は長くなりそうなので、前半・後半でで解説します。前半:お見合いの目的|プロフィールを確認|基本・おすすめの話題後半:お見合いでNGな話題や質問・注意するポイント今回は、後半:お見合いでNGな話題や質問・注意するポイントを解説します。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。お見合いなくして成婚なし!という言葉をIBJではよく聞きます。お見合いがゴールではないものの、会員様と今月はお見合いを何件組みましょう。という目標を立てることはあります。そしてお見合いの後、交際をどのくらい成立させるかも大事な指標になります。つまりお見合いを成功させることも婚活において大事な要素になります。お見合いは、印象(恰好)も大事ですが、話題や会話の進め方がとても大切です。お互いの相性の問題もあるため、完璧にお見合いをこなしてもダメなときもあります。しかし、気づけていれば防げたことを気づけずに交際に発展しないことは避けたいものです。そこで今回は、お見合いの「おすすめの話題」や「NGな話題」押さえておきたい基本の会話やコツをカウンセラーがお伝えします。これからお見合いがあるという方や、お見合いでなかなかうまく成果が出ていない人にぜひ読んで頂きたい内容です。お見合い時の話題は、まずは基本を押さえておく、そして話してはいけない話題をしっかりと理解しておくことが大切です。また、お見合いを盛り上げるために、リアクション・相槌など話題以外にも大切なポイントがあります。絶対にいけないのは、写真と印象が違ったため、相手をないがしろにしたりすることです。いつ運命の相手が現れるかわかりません。その時のための練習としてお見合いに臨みましょう。今回は長くなりそうなので、前半・後半でで解説します。前半:お見合いの目的|プロフィールを確認|基本・おすすめの話題後半:お見合いでNGな話題や質問・注意するポイント今回は、前半:お見合いの目的|プロフィールを確認|基本・おすすめの話題を解説します。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。昔は、30過ぎたら男女ともに晩婚と言われていましたが、女性の社会進出の活性化などにより、男女のライフ形態も変わり、結婚がすべてという時代ではなくなり、生涯未婚の方も増えてきています。<国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査」/2021年>の調査によると平均初婚年齢は夫が30.7歳、妻が29.1歳データが出ています。40歳を超えると平均より10歳も上だったら諦めてしまうのでしょうか?もちろん、私の答えはNoです!諦めたら一生独身です!仕事に打ち込み恋愛がなかなかできず気がつけば40歳だった、夢をかなえるために勉強をしていたら40歳だった。などなど未婚理由、事情は人それぞれです。私は、そういった人こそ「今こそ婚活をするべきだと」と思っています。幸せな結婚生活を送るためには「ご自身の結婚願望が高いタイミングで、同じような思いを持つ方と出会うこと」です。そう思ったのが今なら遅いなんてことはありません。しかし、婚活に絶対はありませんし、40歳を超えるとそれなりに婚活に苦労します。と、あえて釘を刺しておきます。特に40歳を超えると出産の問題も出てきて、必ずしも男性が望む条件ではないと思いますが、40歳を超えた女性が結婚出来る人と出来ない人に大きく分かれます。それでは、40歳超えの女性が結婚するために必要な3つをお伝えします。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。6月に入り、明らかに雨の日が多くなり、くせ毛の私にはつらい季節になりました。そのような中ですが、6月最初の土日で3件の無料カウンセリングと会員様のサポート面談をこなしてきて、少し疲れている私ですが、最近始めたリラクゼーション方法で心身ともに充実しています。当社の無料カウンセリングにいらっしゃる方は、何かしらの婚活をしていて、うまくいかない方がほとんどです。けど、中には結婚相談所を初めて使うという方もいらっしゃいます。先日の無料カウンセリング内で「結婚相談所に向いているか知りたい」という質問がありました。実際に、結婚相談所に向いている人ってどんな人?という質問に対しての回答はいたってシンプルで「真剣に結婚をしたい」という方が結婚相談所に向いています。結婚相談所によっては、年齢・年収などで制限がある場合もありますが、当社のように条件がない相談所も多くあります。先日韓国の方から問い合わせがあり、無料カウンセリングを行いましたが、韓国は「身長173センチ未満はお断り」されるそうです…。ただ、このような方が利用したら「今の生活よりぐっと結婚に近づけられる」という方はいます。逆に結婚相談所を利用しても成果を出せない(出しづらい方)もいますが、それはまた別の機会に。本日は、結婚相談所で活動することによって成果を出しやすい方を解説していきたいと思います。
この相談所を知る
en-Hope-
東京都 / 世田谷区
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!