en-Blog-#415 婚活で選ばれる人の特徴
- 婚活のコツ
- 女性向け
- 婚活のお悩み
「モテる=選ばれる」とは限らない理由
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
婚活中のご相談でよくあるのが、こんなお悩み。
「なぜあの人ばかり申し込みが多いんだろう?」
「どうして自分は選ばれないんだろう?」
「やっぱり見た目や条件が良くないと、婚活では不利なのかな…」
活動が長くなると、周囲と比べて落ち込んでしまうこともありますよね。
でも、安心してください。
“モテる人”と“選ばれる人”は、必ずしもイコールではありません。
今回は、その違いと、あなたが選ばれるためにできることをお伝えします。
------------
【1】モテる人=人気がある人、ではない?
------------
婚活における「モテる人」とは、
申し込みが多かったり、見た目の第一印象が良かったりする人のことを指すことが多いです。
でも実際には…
・条件が良くても長続きしない
・一見魅力的でも深く知ると合わなかった
・人気はあるけど真剣な交際に発展しない
ということも少なくありません。
“表面的な人気”と“本質的な相性”は、まったく別物なのです。
en-Hope-では、見た目や条件以上に
「一緒にいて安心できるか」
「価値観が共鳴するか」
を大切にしたご縁づくりをしています。
------------
【2】選ばれる人は「心地よさ」を与えられる人
------------
では、「選ばれる人」ってどんな人でしょうか?
・一緒にいると自然体でいられる
・会話に無理がなく、安心感がある
・相手に対して“興味”や“思いやり”を持って接している
こうした関係性が築ける方は、
最終的に“この人となら結婚できるかも”と思ってもらいやすくなります。
つまり、**相手にとっての“安心できる存在”であることが、選ばれる鍵**なんです。
en-Hope-では、プロフィールの整え方だけでなく、
“実際に会ったときにどう伝わるか”という視点を大切にしています。
------------
【3】モテようとするより、「合う人と出会う」ことを意識する
------------
「モテたい」と思うこと自体は自然なこと。
でも、それが行き過ぎると…
・自分をよく見せようと無理をしてしまう
・断られたときに強く落ち込んでしまう
・本来の自分とかけ離れていく
という悪循環に陥ることもあります。
だからこそ大事なのは、
**「自分を取り繕う」より「素の自分と合う人」を見つける**という意識。
en-Hope-では、会員様が“頑張りすぎなくても愛される婚活”を
一緒に築いていくサポートをしています。
------------
まとめ
------------
・モテることと、選ばれることは違う
・選ばれる人は、“安心感”や“自然体”を与えられる人
・大切なのは、「あなたらしさに惹かれる人」と出会うこと
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、
“モテる婚活”ではなく、“選ばれる婚活”を大切にしています。
たくさんの人に好かれるより、
あなたを大切にしてくれるたった一人と出会うために──
その道のりを、私たちが一緒に伴走します。
▼無料カウンセリング▼
「選ばれる婚活ってどう進めたらいいの?」
そんな疑問が湧いたら、ぜひご相談ください。