en-Hope-

男性目線×心理科学で自分らしい結婚へ希望の光を灯す相談所🌟

en-Blog-#414  婚活でお相手に興味が持てない

  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
  • 婚活のコツ
en-Hope-「en-Blog-#414  婚活でお相手に興味が持てない」-1

「悪い人じゃないけど…」と思ってしまうあなたへ


こんにちは。

東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。


「プロフィールでは条件もいいし、悪い人じゃない」

「でも、なぜか興味が湧かない」

「何度会っても気持ちが動かない…」


婚活をしていると、こんな風に感じるお相手に出会うことがありますよね。


今回は、婚活中に「相手に興味が持てない」と感じたときの背景と、

そこから見えてくる“自分の気持ちとの向き合い方”についてお届けします。


------------


【1】“悪い人じゃないけど…”が続くときのサイン


------------


「断る理由もないけど、好きになれそうもない」

このモヤモヤ、意外と多くの方が経験しています。


実はこのとき、自分の中で…


・“恋愛感情”を基準に判断している

・“条件の良さ”と“感情”の間で揺れている

・「もっといい人がいるかも」と思っている


という、複雑な気持ちのバランスが崩れていることがあります。


en-Hope-では、こうした「心の引っかかり」を整理することで、

“本当に自分が求めている関係”を見つけていけるようサポートしています。


------------


【2】「興味が持てない」の奥にある感情に目を向ける


------------


「興味が持てない」という気持ちの奥には、さまざまな感情が潜んでいます。


たとえば…


・無理に恋愛感情を求めて疲れてしまっている

・過去の経験から“ときめき”を基準にしてしまっている

・自分の本音が分からなくなっている


こういった状態では、相手の良さが自然に入ってこなくなることもあります。


そんなときは、無理に「好きにならなきゃ」と頑張るのではなく、

「この人と、あと1回会って話したいと思えるか?」を基準にしてみてください。


気持ちは“分かろうとする過程”の中で、少しずつ動き出すこともあるのです。


------------


【3】興味を持つ=自分を知るチャンス


------------


「相手に興味が持てない」という感覚は、

実は“自分の価値観”や“心の癖”を知るきっかけにもなります。


・自分はどんな言葉に安心を感じるのか

・どんなテンポの会話が心地いいのか

・どこに“ご縁の可能性”を感じるのか


en-Hope-では、出会いのたびにこうした自己理解を深め、

“感情が動くポイント”を一緒に探っていくことを大切にしています。


「なぜ興味が持てないのか?」を否定せずに見つめることで、

あなたにとっての“運命の出会い”が、より明確になるかもしれません。


------------


まとめ


------------


・興味が湧かないのは、心が疲れているサインかもしれない

・「もう一度会いたいか?」というシンプルな問いで判断してみる

・自分の“感情の動き方”を知ることが、良縁への第一歩


東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、

「悪い人じゃないけど…」と感じたときの心のモヤモヤにも丁寧に寄り添い、

その方にとって本当に安心できるご縁を一緒に見つけていきます。


あなたの気持ちは、間違っていません。

その感情の先にある本音を、大切にしていきましょう。


▼無料カウンセリング▼

無料カウンセリングはこちら

「気持ちが動かない…」そんな今だからこそ、ご相談ください。

本音を整理しながら、ぴったりのご縁を一緒に探していきましょう。


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

en-Hope-

5.0(104)

東京都 / 世田谷区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

en-Hope-の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案