en-Blog-#408 婚活でお相手に興味が持てない
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
仮交際が始まったけど…不安を感じるあなたへ
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
「お見合い後、仮交際に進んだけれど不安でいっぱい」
「この人で本当にいいのか分からない」
「何を話せばいいか、どう関係を深めればいいか分からない」
そんなお気持ちを抱えながら、仮交際を進めている方は少なくありません。
今回は、“仮交際あるあるの不安”について、
その正体と、気持ちを整えるためのヒントをお届けします。
------------
【1】「不安=違和感」ではないことを知っておく
------------
お見合いでの印象が良く、仮交際に進んだとしても、
いざやりとりが始まると「なんとなく不安」「気持ちが乗らない」と感じることがあります。
でも、それは必ずしも“違和感”ではありません。
多くの場合、不安の正体は…
・「うまくいくか分からない」という未来への緊張感
・「嫌われたくない」という慎重さ
・「交際=成婚に直結する」というプレッシャー
つまり、「このご縁を大切にしたい」と思っているからこその揺れなのです。
en-Hope-では、こうした感情の整理を一緒にしながら、
“ご自身の気持ちの輪郭”を明確にしていくお手伝いをしています。
------------
【2】最初から「盛り上がる関係」でなくても大丈夫
------------
仮交際に入ると、「毎週会って、連絡を取り合って、どんどん仲良くならなきゃ」
という気持ちが強くなってしまいがちです。
でも、**大人の関係は、じわじわ育てるもの**。
・最初は会話がぎこちなくても
・話題が少なくても
・感情が大きく動かなくても
「なんとなく居心地が悪くない」
「また会ってみようかなと思える」
そんな感覚があれば、十分です。
焦って距離を縮めようとすると、かえって自分らしさを見失いがち。
“落ち着いた関係”を築けることも、良縁の大きな要素です。
------------
【3】「不安なときは相談していい」がある安心感
------------
仮交際が始まると、急に“自分で考えて決めなきゃいけない”ように感じる方も多いです。
・連絡頻度はどうしたらいい?
・この気持ちは続けるべき?やめるべき?
・相手の反応が薄い気がして不安…
そんなふうに迷ったとき、
「どこにも相談できない」と思うと、孤独と不安が倍増してしまいます。
en-Hope-では、
どんな些細なことでも、すぐに相談できる体制を整えています。
会員様の中には、
「LINEのやりとりが不安で、毎日報告していた」
という方もいらっしゃいました。
その結果、感情が暴走することなく、冷静に交際を進められ、
結果としてご成婚につながっています。
------------
まとめ
------------
・仮交際の不安は「慎重さ」や「緊張感」の裏返し
・最初から盛り上がる必要はなく、落ち着いた関係こそ長続きする
・迷ったときは、気軽に相談できる場を活用することが大切
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、
仮交際中のちょっとした不安や迷いにも丁寧に寄り添い、
“自分の気持ちを信じて進める婚活”をサポートしています。
仮交際は、まだスタートライン。
だからこそ、一歩ずつ、一緒に進めていきましょう。
▼無料カウンセリング▼
不安な気持ちは、決して間違いではありません。
その気持ちごと、私たちに預けてください。