en-Blog-#399 一人が気楽…でも寂しい?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
「なぜか結婚できない」と感じるあなたへ
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
「出会いはあるのに、なぜか結婚に至らない」
「恋愛経験もあるし、努力もしているのに結果が出ない」
「まわりはどんどん結婚していくのに、自分だけ置いていかれている気がする」
そんな思いを抱えている方へ。
結婚できない理由は、決して“あなたの魅力が足りないから”ではありません。
むしろ、多くの方が「自分に問題がある」と思い込んでいること自体が、婚活を難しくしている要因なのです。
この記事では、「なぜか結婚できない」と感じる方に向けて、
本当の原因と向き合い方、そして結婚への突破口を見つけた実例をご紹介します。
このブログで理解できることは以下の3つです。
・なぜ“結婚だけ”がうまくいかないのか?
・結婚できない人の特徴と共通点
・en-Hope-での気づきと成婚へのプロセス
------------
【1】なぜか“恋愛止まり”になる人の落とし穴
------------
恋愛経験があるのに、なぜか結婚まで進まない——
そんな方には、ある共通点があります。
・「好き」という感情を重視しすぎる
・価値観のすれ違いを「我慢」で乗り切ろうとする
・“結婚の話”になると、自信がなくなって引いてしまう
これらはすべて、“恋愛”と“結婚”の違いを意識していないことからくるものです。
恋愛は感情の盛り上がりが軸ですが、結婚は“生活”をベースに成り立ちます。
つまり、「感情が続けば自然と結婚できる」は、実は幻想なのです。
en-Hope-にいらした30代後半の女性は、
これまで何度か真剣交際までは進むものの、結婚の話になると「決断できなかった」と話していました。
その背景には、「ちゃんと家庭を築ける自信がない」「相手の人生に責任を持つのが怖い」という不安がありました。
不安があるのは当然のこと。
大切なのは、“不安に向き合う環境”があるかどうかです。
------------
【2】結婚できない人が無意識に抱えている「ブレーキ」とは?
------------
結婚がうまくいかないとき、
「相手が悪かった」
「縁がなかっただけ」
と、外的な要因に目が向きがちですが、
実は自分の中にある“思い込み”や“自己防衛”がブレーキになっていることがあります。
●「幸せになれる自信がない」
●「相手に受け入れてもらえないかも」
●「失敗したらどうしよう」
これらの気持ちが少しでもあると、無意識のうちに距離を取ったり、踏み込むことを避けたりしてしまいます。
en-Hope-では、婚活中の“心のブレーキ”にも丁寧に向き合っています。
ある40代男性の会員様は、「結婚したいけど、本当に誰かと暮らせるのか不安」と話していました。
その背景には、長年ひとりで過ごしてきた生活習慣や、「自由を失うかもしれない」という恐れがありました。
ですが、定期的な面談で少しずつ不安を言葉にするうちに、
「不安があっても、それを受け止めてくれる人と出会いたい」と考え方が変化。
その後、価値観を共有できるお相手と出会い、穏やかな交際を経てご成婚されました。
------------
【3】“結婚するための自分”になる必要はない
------------
結婚を意識しすぎるあまり、
「もっと明るくなろう」
「もっと気配り上手にならないと」
と、“理想の自分”を演じようとして疲れてしまう方も少なくありません。
でも、それでは本当の自分を好きになってもらうことができません。
en-Hope-では、“今のあなた”を受け入れた上で、
“今のあなたに合った出会い方”を一緒に考えていきます。
「変わらなきゃ」ではなく、
「自然体のままで、出会い方を変える」。
これが、結果的に“無理なく結婚できる人”になる秘訣です。
------------
まとめ
------------
・結婚できないのは、魅力の問題ではなく“結婚の捉え方”の問題
・無意識の不安やブレーキに気づくことが第一歩
・“理想の自分”を目指すより、“自然体のまま”婚活を整えることが鍵
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、
「どうして自分は結婚できないんだろう…」という気持ちに、しっかり寄り添ったサポートをしています。
あなたの不安も、強がりも、すべて受け止めます。
一緒に、未来を変えていきましょう。
▼無料カウンセリング▼
「自分だけ結婚できない」と感じているあなたへ。
まずは、その想いを話すことから始めませんか?