en-Hope-

男性目線×心理科学で自分らしい結婚へ希望の光を灯す相談所🌟

en-Blog-#381 プレ交際で相性を見極める

  • 婚活のコツ
  • デート
en-Hope-「en-Blog-#381 プレ交際で相性を見極める」-1

こんにちは。

東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。


「プレ交際で相性をどうやって判断すればいいのか分からない」「一緒にいると楽しいけれど、本当に結婚相手として合っているのだろうか」と迷ったことはありませんか?特に30代で婚活を進めている方からは「時間を無駄にしたくないからこそ、相性を早めに見極めたい」という声をよくいただきます。


プレ交際は結婚相談所ならではのステップで、まだ一人に絞らず複数の方と同時に交際ができる期間です。この段階では「結婚相手としてふさわしいかどうか」を冷静に見極めることが重要です。しかし、短い期間の中で何を基準に判断すればいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。


世田谷区で活動する会員様の中にも「楽しい時間は過ごせるけれど、結婚に向いているのかは分からない」という声は多くあります。だからこそ、具体的なサインを意識して交際を進めることが大切なのです。


このブログを読むことで理解できることは以下の3つです。

・プレ交際で相性を見極める重要性

・見極めのために注目すべきサイン

・実際の会員様事例から学べること



● プレ交際で相性を見極める重要性

プレ交際は、結婚相手を探すうえで「最初のふるい分け」といえる期間です。ここでしっかりと相性を見極めておくことで、真剣交際に進んだ後の後悔を防ぐことができます。逆に、相性を曖昧なまま進めてしまうと「やっぱり違った」となり、時間も気持ちも消耗してしまいます。


特に30代の方は「結婚までの時間を大切にしたい」と考える傾向が強いため、早めに相性を判断することが成婚への近道になります。



● 見極めのために注目すべきサイン

プレ交際で相性を判断する際に注目したいサインは以下の通りです。


・会話が自然に続くかどうか

沈黙が苦にならず、話題が自然と広がる関係は相性が良いサインです。


・価値観や考え方に共感できるか

結婚後に大切になるのは、日常生活や将来設計の価値観が合うかどうかです。


・一緒にいて安心できるか

ドキドキよりも「リラックスできる」と感じるかが長続きのポイントになります。


・違いがあっても受け入れられるか

すべてが一致する必要はなく「違いを尊重できるか」が大切です。


en-Hope-のカウンセラーは、こうしたサインを会員様と一緒に確認しながら、判断に迷ったときのサポートをしています。



● 実際の会員様事例

30代後半の女性Tさんは、プレ交際で「一緒にいて楽しいけれど、結婚相手としてはどうなのか」と迷っていました。そこでデートの中で「将来の働き方」や「家族との関係」について話してみたところ、考え方が自然に一致していることが分かり「この人なら安心できる」と感じられたそうです。その後、真剣交際に進み、半年で成婚されました。


また、30代前半の男性Uさんは、最初は外見や趣味の一致ばかりを重視していました。しかし、プレ交際の中で「相手と話すと気持ちが落ち着く」という感覚に気づきました。en-Hope-のカウンセラーと一緒に「安心感こそ結婚相手に必要」と整理した結果、真剣交際に進んだ女性と1年以内に結婚されました。



● まとめ

プレ交際は結婚相手を見極める大切な期間です。迷ったときは「安心感」「価値観」「会話の自然さ」といったサインに注目することで、より確実な判断ができます。


・プレ交際は相性を見極める重要なステップ

・会話の自然さや安心感が大切なサイン

・事例からも「安心できる相手」が結婚につながっている


東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-のカウンセラーは、会員様が相性を冷静に見極められるよう具体的な視点を一緒に整理し、真剣交際への一歩を安心して踏み出せるようサポートしています。


安心して結婚を目指せるよう、ぜひ一度ご相談ください。


▼無料カウンセリング▼

こちらからお問い合わせください。

あなたの婚活のお手伝いをさせてください。ご連絡お待ちしております♪


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

en-Hope-

5.0(92)

東京都 / 世田谷区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

en-Hope-の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案