en-Blog-#234 女性編|相手を好きになれない②
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 婚活の代表的なお悩み「お相手を好きになれない」
- 過去の恋愛と比較|婚活あるある
- 私と一緒に婚活を頑張りませんか?
- ★IBJAward2023下期の受賞★
婚活の代表的なお悩み「お相手を好きになれない」
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
婚活で「好きになれない」問題は、特に女性に多いですが、代表的な悩みの一つです。
お相手の好意はわかっているけど、、好きになれない、、私がおかしいの?
と、相談されることは少なくはないです。
婚活で「好きになれない」と悩む方は多いです。
活動者の多くは30代ともなると様々な経験をされており、過去の恋愛と比較しがちです。特にルールがしっかりしている結婚相談所の活動と、なんでもありの普通恋愛は大きく異なります。
結婚相談所の活動は、一般論や理性を気にしてしまいがちで、気持ちを解き果たせることができづらい環境にいます。
若者のようなハラハラ・ドキドキの「好き」ではなく、安心感・信頼感といった和やかな愛情に気付くことも大切です。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-も何度も「好きになれない」をブログで語っています。
ただ、当社も開業から様々な会員様のお世話・他社の実例など経験値が増えてきていますので、以前とは語れる内容も異なりますので、今回も「好きになれない!」と、いうテーマ、かつ女性目線で語らせていただきます。
長くなりそうなので3パートに分けて解説していきます。
パート①:男性を好きになれない理由|女性は男性に比べ好きにないにくい|男性への苦手意識
パート②:男性を好きになれない理由|過去の恋愛と比較|婚活あるある
パート③:婚活で好きになれない時に終了した方がいいケース
今回は、パート②:男性を好きになれない理由|過去の恋愛と比較|婚活あるあるを解説していきます。
過去の恋愛と比較|婚活あるある
好きになれない理由③:思春期のような恋愛を求めてしまっている
思春期の燃え上がるような恋愛経験から、思春期のような好きという感情でないと「好き」ではないと勘違いしている人も多くいます。
過去の良すぎる恋愛経験から"男性から誘うもの"女性は待てばよい"などと勘違いしている方もいます。
「好き」の形は人それぞれです。
・一緒にいる空間が楽しい
・一緒にいる空間が落ち着く
・お相手の優しいところが好き
・常に相手のことを考えてしまう
これらは全て「好き」という感情ですが、感じ方はすべて違います。
人によっても違いますし、年齢・環境・出会い方によって好きの感じ方は変わってくることを理解することが大切です。
例えば男性も「モテる」というのは、時期によって異なります。
小学生時代:スポーツ万能な男子
中学生時代:少し不良っぽい男子
高校生時代:大人の雰囲気で勉強のできる男子
など、年齢を重ねると好きになる男性も変わってきたはずです。
婚活で好きになれないの多くは、思春期のドキドキ感が好きの感情だと思っている可能性が高いです。
そういった場合は、ドキドキ以外の感情を見つけましょう。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-では、お見合い・デートの中で必ず一つはお相手の良いところを探すことをお勧めしています。
婚活に思春期のような恋愛を求めてはいけません。
もちろん、思春期のような恋愛をしているカップルもいますが(笑)
婚活では、思春期のようなドキドキ感はないけど「安心」「ホッとできる」などで結婚される方も多くいらっしゃいます。
「好き」っていう定義を自分で決めずに、「好きにもいろいろある」という柔軟な考えを持つことが、婚活でうまくいくコツですね。
好きになれない理由④:婚活でよくあるケース
次に、婚活でよくある「好きになれない」ケースをご紹介します。
① 容姿がタイプじゃない
婚活で好きになれない原因が相手の容姿がタイプではないというケースは意外と多いです。
これは奥が深くて、最初は無理かと思ったけど、だんだんと良くなってきたというケースもあれば、3回目のデートで「やっぱり顔が生理的に無理」というケースもあります。
これは女性特有の生理的な問題なので致し方ありません。
ただ、超絶のイケメンだけ申し込みを行うというのはお勧めできません、生理的に無理じゃなければ会ってみるくらいの気持ちでよいと思います。
② すでに本命がいる
仮交際中の人が何人かいるけど、あなたのことを好きで、真剣交際に入りたいと言うけど、実は別の交際者のことが好きと気づくケースです。
そんなときは、迷わずカウンセラーに相談してください。
本命の意思を確認して、だめだったら…ということもできます。
もし本命がいなかったら、二番手のその人と真剣交際に進むのか?と自問してみると、答えは出るはずです。
短期成婚をお考えの方、婚活を始めてされる方、今の婚活に不安がある方、婚活は、東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
▼お問い合わせはこちら
https://www.en-hope.jp/contact
私と一緒に婚活を頑張りませんか?
東京都世田谷の結婚相談所:en-Hope-を開業して、1年が経ちました。
・当社所属の会員様
・ブログを読んでくださる皆様
・当社へお問い合わせいただいた皆様
・開業を支援いただいたIBJの皆様"
私が開業を検討し始めてからご支援・ご協力いただいたすべての皆様に御礼申し上げます。
当相談所は、開業1年で
成婚者5名!
成婚率は70%を超えております。
そして、成婚者の多くは半年以内に成婚しているという傾向があります。
これは代表カウンセラー自らが婚活の経験があり、IBJシステムを使用し5か月で成婚退会しているというノウハウが結婚相談所業に活かされている結果です。
また、
会員様ご入会後の1カ月以内の交際率は、
【100%】です。
短期成婚をお考えの方、実績確かな結婚相談所で婚活をしませんか?
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、
ご縁のある皆様な"en"を創造する
を信条に、あなたの婚活を心底応援します。
20代・30代・男性・女性・再婚者・婚活をこれからスタートされる方、婚活はすべて東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
▼無料相談(カウンセリング)はこちら
https://www.en-hope.jp/contact
▼当社のことが2分でわかる動画はこちらです。
▼無料で婚活診断ができるLINEの友だち登録はこちら
★IBJAward2023下期の受賞★
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、2023年世田谷区で開業した結婚相談所の中でただ一社(※)だけIBJAward2023下期を受賞しています。