en-Blog-#203 女性目線|婚活あるある
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 活動者は違えど、婚活で抱えるお悩みは同様なことが多い
- 婚活のお悩み・婚活あるある・結婚相談所の魅力
- 私と一緒に婚活を頑張りませんか?
- ★IBJAward2023下期の受賞★
活動者は違えど、婚活で抱えるお悩みは同様なことが多い
こんにちは。
	 
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
	 
本日は、婚活女子にある、婚活あるあるや結婚相談所についてお伝えします。
	 
婚活していて、悩むポイントは皆さん同じような内容なので、共感するポイントは多いのではないでしょうか。
	 
幸いにも当社は「悩むくらいなら相談してください!」と言っているおかげもあって、即相談し、解決し手婚活を進められているようです。
	 
ただ、ほかの相談所との交流会などで聞く、婚活あるある、婚活のお悩みを女性目線で解説していきます。
婚活のお悩み・婚活あるある・結婚相談所の魅力
まず、婚活お悩みについて触れてみましょう。婚活女子に共通する悩みはさまざまですが、以下のようなものがあるでしょう。
	 
・自分に合った相手が見つからない
・出会いの場が少ない
・仕事が忙しくて婚活に時間を割けない
・相手の収入や見た目に関心が集まりすぎている
・友人が次々に結婚し、焦りを感じる
	 
ここで、婚活あるあるについてもご紹介しましょう。
婚活女子がよく経験するあるある現象は以下の通りです。
	 
・同じ条件の異性と何度も出会ってしまう
・結婚相手に求める条件が次第に高くなっていく
・初対面での自己PRが得意になる
・いい人そうな異性はすでに交際相手がいることが多い
・婚活イベントに参加する友人が増える
	 
そして、結婚相談所についてお話ししましょう。結婚相談所は、結婚を真剣に考えている方々が集まる場所です。結婚相談所には以下のようなメリットがあります。
	 
・相手のプロフィールが事前にわかる
・婚活に熱心な異性が集まっている
・アドバイザーがサポートしてくれる
	 
恋愛ではなく、結婚を前提とした出会いが期待できる
パーティーやイベントも開催されるため、出会いの機会が増える
しかし、結婚相談所にもデメリットが存在します。以下のような点に注意して利用することが大切です。
	 
・入会金や月額費用がかかる
	 ・希望に合った相手が見つからない場合もある
	 
婚活女子の皆さん、婚活あるあるや結婚相談所について知って、より効果的な婚活ができるようになりましょう。お悩みも共有して、前向きな気持ちで婚活に取り組んでください。
私と一緒に婚活を頑張りませんか?
            
          
東京都世田谷の結婚相談所:en-Hope-を開業して、1年が経ちました。
・当社所属の会員様
・ブログを読んでくださる皆様
・当社へお問い合わせいただいた皆様
・開業を支援いただいたIBJの皆様"
		 
 
	
私が開業を検討し始めてからご支援・ご協力いただいたすべての皆様に御礼申し上げます。
		 
 
	
当相談所は、開業1年で
成婚者5名!
成婚率は70%を超えております。
		 
 
	
そして、成婚者の多くは半年以内に成婚しているという傾向があります。
		 
 
	
これは代表カウンセラー自らが婚活の経験があり、IBJシステムを使用し5か月で成婚退会しているというノウハウが結婚相談所業に活かされている結果です。
		 
 
	
		 
 
	
また、
会員様ご入会後の1カ月以内の交際率は、
【100%】です。
		 
 
	
短期成婚をお考えの方、実績確かな結婚相談所で婚活をしませんか?
		 
 
	
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、
		 
 
	
ご縁のある皆様な"en"を創造する
		 
 
	
を信条に、あなたの婚活を心底応援します。
		 
 
	
20代・30代・男性・女性・再婚者・婚活をこれからスタートされる方、婚活はすべて東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
		 
 
	
▼無料相談(カウンセリング)はこちら
https://www.en-hope.jp/contact
		 
 
	
▼当社のことが2分でわかる動画はこちらです。
		 
 
	
▼無料で婚活診断ができるLINEの友だち登録はこちら
		 
 
	
★IBJAward2023下期の受賞★
            
          
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、2023年世田谷区で開業した結婚相談所の中でただ一社(※)だけIBJAward2023下期を受賞しています。
 
             
                