en-Blog-#163 女性が結婚相談所で婚活するため
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 結婚相談所での活動に前に不安を感じる方は多い
- ここ数年で結婚相談所で活動する20代女性が急増
- 今年は結婚しませんか?|20代元アイドル女性参加イベント
- en-Hope-は成婚率90%以上|自信のノウハウあり
- ★IBJAward2023下期の受賞★
結婚相談所での活動に前に不安を感じる方は多い
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
結婚相談所での活動を検討している女性の方の多くは「私が活動したらうまくいくのかな?」と不安を覚えている方も多くいると思います。
結婚相談所で婚活をするのであれば、自分らしさと何よりも積極的に活動されている女性のほうが活動がスムーズにいきます。
今回は、結婚相談所で実際に活動している女性の年齢・年収などのデータから、結婚相手を探すため・よいご縁にするために必要なことなど、結婚相談所で活動する女性に耳寄りな情報をご紹介します。
結婚相談所で婚活をお考えの方、また、現在の婚活にお悩みをお持ちの女性の方は、ぜひ参考にしてみてください。
ここ数年で結婚相談所で活動する20代女性が急増
まず、上部画像は、結婚相談所に登録している女性年齢層の割合です。
結婚相談所に登録している女性の過半数は30代です。
ただ、ここ数年マッチングアプリの普及により、婚活がより身近になり、20代の入会割合も増えてきていることが特徴です。
また、職業も家事手伝いの方から、キャリアウーマン、モデルまで多種多様な方がいます。最近は、正規雇用の女性も増えてきていることから、年収の高い女性の方の登録も増えてきました。
様々な方が在世していると、自分のスペックで結婚相談所に通用するの?と不安になりますよね。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-が無料カウンセリングで聞かれるいくつかの質問に回答していきます。
① 年収が低いと不利?
結婚相談所で活動する男性の多くは、女性に稼ぎを求めていません。
そして、結婚相談所では、女性に年収の公開義務はなく、非公開にしている方も多いです。
ただ、男性目線からすると結婚後の生活のイメージのため、ある程度女性の稼ぎを知っておきたいという思いもあります。
結婚の話が進むとお金の話はどうしても切り離せなくなります。
当社では、女性の年収の公開をお勧めしております。
② 学歴は問われる?
年収と同じように、結婚相談所で活動する男性の多くは、女性に学歴を求めていません。
IBJでは、男性の学歴は約7割が大卒以上となり、一般的な比率より高学歴の会員が多いことが特徴です。
こうなると自分も大卒でないと対等になれないのか?と心配になる方もいますが、あまり気にすることはないと思います。
当社の所属男性会員様はほとんどが大卒以上ですが、女性の学歴を強く気にされる男性は少ないです。
学歴よりは、マナー・モラル・知性ということが求められるのが婚活ですね。
③ 家族と仲良くても平気?
例えば、母親とすごく仲がいい女性は要注意です。
母親の意見というのは、時に自信の意思を超越するケースがあります。
結婚するのは、自分なので、自分の意思を超越させるケースは少し気を付ける必要があります。
もちろん、不仲よりは断然良いです。
例えば、婚活の詳細を都度都度報告・相談するような関係なら、婚活の話をしすぎないように気をつけても良いかもしれません。
真剣交際中に「母にやめておきなさいと言われました」と交際終了になったケースもあります。
結婚するのあくまでも自分です。
家族の意見を参考にするのは良いですが、婚活の最終的な決断は自分の意思で決めるようにしましょう。
④実家暮らしでも大丈夫?
一人暮らしのほうが良いですか?と相談を受けることがあります。
おうちデートもできるし、もちろんそのほうが良いですが、婚活のために家を出るのは金銭的にもったいないです。
それだったら貯蓄をしっかりしていくほうが良いと思います。
実家暮らしと結婚は必ずしも関係性は深くありません。
当社の女性会員様で実家暮らし方が成婚退会しております。
男性目線から、実家暮らしの女性で不安になる理由は「自立できているか?」という点です。
1人暮らし=自立ではないですが、料理を日頃からしているのか、家に生活費を入れているのか?など気にされる男性は多いです。
実家暮らしでも、自立できているということをプロフィール上でアピールできるといいですね。
※グラフは他サイトから引用(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000007950.html)
今年は結婚しませんか?|20代元アイドル女性参加イベント
婚活をしようと悩まれている方!
2024年に結婚できるかどうかは、1月の行動によって大きく変わりますよ!
ぜひ、2024年本気で結婚をお考えであれば、成婚率90%以上の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
▼お問い合わせはこちらから
https://www.en-hope.jp/contact
また、大好評をいただいております、20代元アイドル、20代看護師が参加する婚活イベントの告知です
▼▼▼▼▼▼▼▼
◆パーティー概要
タイトル:大人のチョコレートパーティー
(バレンタインにちなんで)
日時:2024年2月11日(日)16:00~19:00
場所:恵比寿
参加者:25歳以上独身者
詳細は、当社HPをご覧ください。
▼en-Party-(婚活イベントのお知らせ)
http://www.en-hope.jp/en-Party-Top
通常の婚活パーティと違うのは、
・1対1のお見合いパーティではい
・テーブルごとに会話を楽しんでいくパーティ
・テーブルごとに仲人が付き仲を取り持つ役割を担います
当日は、もちろん、当相談所のカウンセラーが参加します。
ぜひ、お申し込みをお待ちしております。
en-Hope-は成婚率90%以上|自信のノウハウあり
東京都世田谷の結婚相談所:en-Hope-を開業して、9か月がたちました。もちろんまだまだ満足できる実績ではありませんが、着実に実績は上げています。
・当社所属の会員様
・ブログを読んでくださる皆様
・当社へお問い合わせいただいた皆様
・開業を支援いただいたIBJの皆様"
私が開業を検討し始めてからご支援・ご協力いただいたすべての皆様に御礼申し上げます。
当相談所は、開業半年で
成婚率90%を超えております。
また、その他実績も以下のようにたたき出しております。
会員様ご入会後の
1カ月以内の交際率【100%】
会員様のご入会後の
お見合い成立率平均の【3.5倍】
会員様のお見合い後の
交際成立率平均の【1.6倍】
短期成婚をお考えの方、実績確かな結婚相談所で婚活をしませんか?
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、幸せな"en"を創造することを信条に、あなたの婚活を心底応援します。
20代・30代・男性・女性・再婚者・婚活をこれからスタートされる方、婚活はすべて東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
▼無料相談(カウンセリング)はこちら
https://www.en-hope.jp/contact
▼当社のことが2分でわかる動画はこちらです。
▼無料で婚活診断ができるLINEの友だち登録はこちら
※本ブログ記載の平均は、日本全国結婚相談所連盟(IBJ)が発表した2022年IBJ方程式の数値より抜粋
★IBJAward2023下期の受賞★
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、2023年世田谷区で開業した結婚相談所の中でただ一社(※)だけIBJAward2023下期を受賞しています。