en-Blog-#104 婚活は厳しい・辛いが当たり前
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 婚活は厳しい・辛いが当たり前
- 婚活がつらいと思う理由|理由は理想の人に巡り合えないから
- 成婚率90%以上の結婚相談所で婚活をしませんか?
婚活は厳しい・辛いが当たり前
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。
成婚率90%以上を誇る当社のことが2分でわかる紹介動画ができました。
動画を見て、お問い合わせいただく方も多くいます。
ぜひともご覧ください。
▼結婚相談所:en-Hope-紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=lzcraFfyTTc
当社の会員様で先日ご入会された30代男性は、週末に4件のお見合いを行いましたが、残念ながら成果が出ませんでした。
(ご本人からのお断りもあったので結果は致し方ありません)
カウンセラーとしてこのような時に思うのは会員様のモチベーションです。
何度も書きますが、婚活は辛く厳しいものです。
ただ、理由が分かれば克服もできますし、何より負のオーラを軽減させることだってできます。
そこで今回は、婚活が厳しいと感じる理由を解説していきます。
婚活の参考にされてください。
婚活がつらいと思う理由|理由は理想の人に巡り合えないから
結婚相談所、マッチングアプリを使ってすぐに理想の人に会ってとんとん拍子で結婚した!というような話は稀有です。
夢や希望をたくさん持って、婚活に望む人もいますが、現実はそんなに甘くありません。
どうして婚活がつらいと感じるのか、その理由を解説します。
統計上、結婚相手と巡り合うまでに10回程度のお見合いをする必要があります。つまり、90%程度の方とは、しんどい(うまくいかない)思いをします。
やっと出会った将来を考えられる人でも好きになれないパターンも多く、作業化してしまうこともあります。更に、マッチングアプリでは、出会った相手が遊び目的の場合もあるので、良い出会いは少ないということは知っておくべき事実です。
婚活がしんどいのは自分の容姿や仕事などスペックのせいだと考える人もいますが、自分をあまり責め過ぎないでください。真面目で優秀な方ほど、頑張った分だけ成果が出ない婚活に対して「しんどい」と感じることが多い傾向があります。
今まで頑張ってきた真面目な人ほど、頑張っても成果が出ない婚活に対して絶望や苛立ちを覚える方が多くなります。だから、婚活に前向きになれずに消極的になってしまうこともありますが、逆効果になりますので、絶対にしてはいけません。
うまくいくことの方が難しいと、自分の中で納得して、次に進みましょう。
成婚率90%以上の結婚相談所で婚活をしませんか?
東京都世田谷の結婚相談所:en-Hope-を開業して、7カ月がたちました。もちろんまだまだ満足できる実績ではありませんが、着実に実績は上げています。
en-Hope-は、おかげさまで9月末をもって開業半年を迎えることができました。
・当社所属の会員様
・ブログを読んでくださる皆様
・当社へお問い合わせいただいた皆様
・開業を支援いただいたIBJの皆様"
私が開業を検討し始めてからご支援・ご協力いただいたすべての皆様に御礼申し上げます。
当相談所は、開業半年で
成婚率90%を超えております。
また、その他実績も以下のようにたたき出しております。
会員様ご入会後の
1カ月以内の交際率【100%】
会員様のご入会後の
お見合い成立率平均の【3.5倍】
会員様のお見合い後の
交際成立率平均の【1.6倍】
短期成婚をお考えの方、実績確かな結婚相談所で婚活をしませんか?
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、幸せな"en"を創造することを信条に、あなたの婚活を心底応援します。
20代・30代・男性・女性・再婚者・婚活をこれからスタートされる方、婚活はすべて東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
▼無料相談(カウンセリング)はこちら
https://www.en-hope.jp/contact
▼当社のことが2分でわかる動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=lzcraFfyTTc
▼無料で婚活診断ができるLINEの友だち登録はこちら
※本ブログ記載の平均は、日本全国結婚相談所連盟(IBJ)が発表した2022年IBJ方程式の数値より抜粋