en-Blog-#076 お見合い時|仮交際への決め手
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- お見合いから仮交際へ進む際のポイント
- お見合いから仮交際へ進む決断ポイントは?
- 無料LINE婚活診断始めました|婚活費用半額CP実施中
お見合いから仮交際へ進む際のポイント
こんにちは。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-の藤川です。
先日真剣交際に入った方が親御様へのあいさつを終え、プロポーズ→成婚退会まで秒読みになっていて、ドキドキしている毎日です。
ただ、その反面、積極的に活動まで踏み出せない会員様もいる中、日々どのようにアドバイスをしていけばよいかは病んでいる毎日でもあります。
どのようなことに積極的になれないか?
それは、お申込みは来るですが、なかなかお見合いまで踏み出せない。そして、お見合いをしても、仮交際に進むことに踏み出せない。
そんな会員様へどうしたら仮交際へ踏み出せるのかをアドバイスをしていましたが、(自分でいうのもなんですが)記事にできる内容と思いました。
今回は、お見合い終了から、仮交際へ進むためのポイントをいくつかお伝えしていければと思います。
お見合いから仮交際へ進む決断ポイントは?
お見合いから仮交際への決め手を明確に定めるのは難しいですが「プラスポイント」「マイナスポイント」で決めると分かりやすいと思います。
1. プラスポイント
・話がとても楽しい、好印象と感じる
話が楽しい方とは、その後の交際でもお話しが盛り上がり、良い方向に進展していくことが望めます。
何度か書きましたが、お見合いですべてが分かることは、まずありません。お話の中で、楽しい・好印象だと感じたら、仮交際への大きな決め手となるでしょう。
2. マイナスポイント
マイナスポイントと書くと減点材料に聞こえてしまいますが、"大きなマイナスではない"というポイントもあります。年齢を重ねると「ものすごく大好き」という感情は無くなります。大きなプラスポイントがなくても、マイナスポイントが少ないことも、仮交際に進む「決め手」になります。
大きなマイナスポイントに感じない例
・話がかみ合わない場面があったが、それ以外は問題なかった
・嫌いな食べ物があったが、大きなポイントではなかった
・もう1度会うのが嫌ではない
若いころの燃え上がるような恋愛より、結婚に続く恋愛は、小さなポイントが積み重なったほうがいうまくいきます。
強い決め手より、小さな決め手が多くあったほうがうまくいきます。
初めて会って「この人としか考えられない!」という決め手があることは極めて少ないです。
一般的に好きになる時間は、男性の方が早く、女性は時間がかかるといわれております。
何か悩みごとがあればカウンセラーへ相談してください。
今までの活動状況などを考慮し、最適なアドバイスをしてくれると思います。
短期成婚を目指す方、ぜひお手伝いをさせてください。
東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-は、幸せな"en"を創造することを信条に、あなたの婚活を心底応援します。
20代・30代・男性・女性・再婚者・婚活をこれからスタートされる方、婚活はすべて東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-にお任せください。
▼無料カウンセリングはこちら
https://www.en-hope.jp/contact