№1446 男性には具体的に伝えてほしい
- 婚活のコツ
- 女性向け
目次
- やはり男性は察するのが苦手です
- IBJ AWARD 受賞しました
- 私たちが親身になってお世話いたします
やはり男性は察するのが苦手です
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます
【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】
スイーツ&鉄道好きの佐野です
今日の町田市は朝から陽ざしが強くて、蒸し暑い1日になりました
ひどい猛暑だとセミも鳴くのを止めてしまうそうですが、今朝はミンミンとセミが鳴いていました
猛暑とはいえ、どこか秋の気配を感じるようになってきました
さて、今日のテーマは女性向けアドバイスです
よく、「女性は察してほしいけど、男性は察するのが苦手」と聞きませんか?
個人差はあるものの、傾向としては当たっていると思います
結婚生活でよくある光景は、妻が何となく不機嫌で、夫はその原因が分からないということ
一番分かりやすい例が、妻がキッチンで食事の後片付けをしていて、夫はテレビを見て笑い転げているようなシーン
二人で食事したのだから、二人で後片付けすればよいのに、妻に任せて自分はテレビを見ている。。。
時どき、ガチャンと音を立てて洗った食器を置いたりしても夫は気づかない。。。
何度か、音を立てて、ようやく、夫はどうしたの?とビックリして気が付く
そういう夫は、家事をする気持ちがさらさらないのでしょう
夫は全く察しないわけです
何も結婚生活に限った光景ではありません
交際中でも、なぜ察してくれないのか?
と思われるシーンはいろいろと出てきます
男性からすれば、ひと言でよいから、何をして欲しいのか伝えてくれたら実行に移したのに。。。
という気持ちになります
デートプランを任せっきりにしておいて
「行き当たりばったりだった」
「苦手な食べ物があった」
なんてデート後に文句をいっても、後の祭りです
どうして欲しいのか、言葉ではっきりと伝えるべきなんです
「言われたらやる」という男性は多いのが現実です
それこそ、コミュニケーションが大切なんです
言わなくても察してよ~
それができる男性は、とっとと結婚しています
二人でコミュニケーションを取りながら、家庭を築いていくものです
交際中から、何でも言える仲になっていくことが大切です
男性にして欲しいことは、言葉ではっきり伝えていきましょうね(^-^)
IBJ AWARD 受賞しました
★IBJアワード2021上期受賞!
「成婚実績」「入会実績」「地域にあける課題への貢献度」「ガイドラインや法令順守」「定例会など会合への参加状況」「トラブル、クレームの状況」で選定されました
今回選定された結婚相談所は360社で取得率は17.5%です
他にもこれまで、IBJ本部から各賞を受賞しています
★IBJベスト仲人賞受賞!
また、日本ライフデザインカウンセラー協会からも安全安心な結婚相談所であることを認証するマル適マークも取得しています
★CMSマル適マーク、3度目の更新合格!
これからも安全安心で親身なお世話で皆さまをご成婚に導いてまいります
私たちが親身になってお世話いたします
経験豊富な男女のカウンセラーがご成婚に導きます!
結婚相談所ってどんな所?
話題の「オンラインお見合い」ってどんなもの?
どんなことでもご相談ください
私たちが親身にご案内いたします
対面・電話・オンライン・出張 いずれもOK
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
https://www.enyoshi.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
★★★★★★★★★★★★★★★★
◎20代限定のお得なプランあります!
◎「お見合い料無し」プランあります!
詳しくは良縁コンシェルジュ町田のホームページから
https://www.enyoshi/