№1376 「交換家事」ご存知ですか?
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 交換家事は気が付いた人がするもの
- 婚活は私たちにお任せください
交換家事は気が付いた人がするもの
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます
【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】鉄道好きの佐野です
今朝、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、「交換家事」という話題を取り上げていました
「交換家事」とは、例えばトイレットペーパーやシャンプーの交換・補充など地味に面倒な家事のことを表しています
これから暑くなると飲みたくなる「麦茶」
夫がボトルの麦茶を飲みきって空いたままにしていることに、「なぜ自分で麦茶を作って補充してくれないのか?」とイライラする妻が増えてくるそうです
「交換家事」でのイライラ
夫も率先して交換・補充すれば夫婦円満でいられるのですが、なぜか、妻が交換・補充するものだと思い込んでいるようで、世の中の妻たちはイライラが募っているそすうです
夫の母親が黙って交換家事をしてきたのを見て育ってきたから、妻に対しても「交換家事」を求めてしまうのではないでしょうか
小さい頃から、家族で気が付いた人が「交換家事」をしている習慣が身についていれば、妻をイライラさせることは起きないでしょう
ちなみに、羽鳥慎一モーニングショーのコメンテーター玉川徹さんは、「自分は子どもみたいなことろがあるから、妻から言われればやるよ」というようなコメントしていましたが、案の定、同じくコメンテーターの浜田敬子さんから厳しく意見されていました(笑)
確かに、言われなければやらない姿勢は良くありませんね
共同生活ですから、気が付いたら率先して家事をする姿勢はとても大事です
◎◎は夫がやるもの、妻がやるものと決めつけるようなことは昭和の話です
共働きが当たり前の時代なのです
夫婦で協力しあう姿勢が求められていることを肝に銘じて婚活していきましょうね
婚活は私たちにお任せください
結婚相談所ってどんな所?
最近話題の「オンラインお見合い」ってどんなもの?
どんなことでもご相談ください
私たちが親身にご案内いたします
対面・電話・オンラインでいずれもOK
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
https://www.enyoshi.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
★★★★★★★★★★★★★★★★
・20代限定のお得なプランあります!
・「お見合い料無し」プランあります!
★★★★★★★★★★★★★★★★
婚活ファッション・1か月間無料レンタル
詳しくは良縁コンシェルジュ町田のホームページから
https://www.enyoshi/