良縁コンシェルジュ町田

「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです

№1297 結婚相手に求めるもの

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
良縁コンシェルジュ町田「№1297 結婚相手に求めるもの」-1

目次

  • 共働き社会を反映したものが求められています
  • 婚活は私たちにお任せください

共働き社会を反映したものが求められています

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます
【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野です


今日はちょっと堅い統計からのお話しです

厚労省が5年毎に調査している「出生動向基本調査」というものがあります

本当は昨年、調査される予定だったのですがコロナ禍により中止になってしまいましたので、直近の統計としては2015年度があります

その中から【結婚相手に求める条件】についてご紹介します

結婚意志のある未婚者男女に対して、結婚相手に求める条件を問いかけたところ次の結果がでてきました



人柄・・・・・・・・・男性95.1%、女性98.0%
家事育児の能力・・・・男性92.8%、女性96.0%
自分の仕事への理解・・男性88.2%、女性93.2%

男女ともに「人柄」・「家事育児の能力」・「自分の仕事への理解」を考慮・重視しています


「容姿」・・・・・・・男性84.3%、女性77.7%

「容姿」についても男女ともに高めの傾向があります
容姿」を考慮・重視する傾向が高いことは、プロフィールづくりにも反映しています


「容姿」を良く見せようと写真に拘るのは相手が求めているからです


一方で、男女で求める条件が分かれるのが「経済力」と「職業」です

「経済力」・・・・・・男性41.9%、女性93.3%

◎「職業」・・・・・・・男性47.4%、女性85.5%


女性は男性に経済力と職業、つまり「安定した結婚生活」経済力を求めていることが分かります

なので、女性が男性に「デートでご馳走してほしい」と思うことは、安定した結婚生活を送れるのかを確かめたい気持ちの表れと考えられます


ただし、「女性も男性並みに稼ぐようになったのに、いつもご馳走するのはいかがなものか?」という意見もありますし、最近のジェンダー意識の高まりを受けて、女性側にも意識の変化が出てくれば、いつも男性がご馳走しなければならないということは変わってくると思います


◎「共通の趣味」・・・・男性73.2%、女性74.9%

男女ともに、共通の趣味を求めているように見えますが、実際の結婚生活においては、共通の趣味を求めるよりも、自分の趣味を理解してほしいという流れに変わっていくものです

なので、「共通の趣味」はどちらかという出会いのきっかけだと思った方がよいでしょう


さて、結婚相手に求める条件について、出生動向基本調査からご紹介しました


皆さん、どのように感じましたか?


共働きが一般的な時代ですから、お互いに仕事への理解を深め、しっかり「家事育児」を協力しあうことが求められていることをご理解いただけたら幸いです

ぜひご参考になさってくださいね~!

婚活は私たちにお任せください

良縁コンシェルジュ町田「№1297 結婚相手に求めるもの」-3

良縁コンシェルジュ町田では、男性・女性二人の仲人・カウンセラーを選んでいただけます!

結婚相談所ってどんな所?
最近話題の「オンラインお見合い」ってどんなもの?

どんなことでもご相談ください
私たちが親身にご案内いたします

対面・電話・オンラインでいずれもOK
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ

https://www.enyoshi.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

★★★★★★★★★★★★★★★★
・20代限定のお得なプランあります!

・「お見合い料無し」プランあります!

★★★★★★★★★★★★★★★★

【男性会員さんの特典!】
婚活ファッション・1か月間無料レンタル

詳しくは良縁コンシェルジュ町田のホームページから
https://www.enyoshi/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

良縁コンシェルジュ町田

4.7(20)

東京都 / 町田市

町田駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

良縁コンシェルジュ町田の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案