№1584 お仕事のご相談もお聴きしています
目次
- 仕事の愚痴・不満は当たり前
- お仕事のお悩み、ご相談にのっています
- 私たちが親身にお世話いたします
仕事の愚痴・不満は当たり前
こんにちは
町田駅前のリアル店舗で、面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です
皆さんは、お仕事に満足されていますか?
愚痴・不満はありませんか?
私は結婚相談所を開業する13年前はサラリーマンでした
いろいろと愚痴・不満を言っていました(^-^;
人間だからいろいろと思うのは当たり前です
私と女性婚活カウンセラーの工藤は、前職で人事総務の仕事をしていました
人事総務といっても幅広いのですが、決して大企業ではなかったので何でもやっていました
というよりも、やらされていました(^-^;
当時はブツブツ言うこともありました
一方で、今から思えば、何でもやっていたおかげで知見を広げることができて、今の結婚相談所の仕事にも大いに役立っています
例えば・・・
当然、法律には馴染みがあったので、結婚相談所が守らなければいけない法律についてもスーッと理解をすることができて、応用が効いています
また、人事は「人」ごとですから、人の気持ちや考え方などの理解は今に役立っています
極めつけは会社の倒産でした
仕事柄、最後の最後まで面倒を見ることになり、こればかりは本当に大変な苦労をしました
倒産するって、こういうことになるんだ
世の中に「開業マニュアル」は数多ありますが、「倒産マニュアル」なんてものは見当たりません
目の前で起きていること一つ一つ
とにかく対処していくしかありませんでした
決して誰もが経験できないことなので、
いい人生経験にはなりました
今の私があるのは、本当にいろんな仕事を経験できたからこそ
サラリーマン人生を振り返ると、私を育ててくれたという有難い気持ちです
お仕事のお悩み、ご相談にのっています
毎月の会員さんとのカウンセリングでは
必ずと言っていいほどお尋ねしています
「最近、お仕事は変わりないですか?」
婚活されている方にとって
仕事と婚活は両輪と考えています
仕事が不調のときは、婚活のモチベーションも下がりがち
当然、給料が不安定になったら婚活どころではありませんよね
最近は在宅ワークも増えてきて、同僚と仕事の悩みを話しあう機会も減ってきていますよね
昔と違って余計に、仕事のお悩みを一人で抱えがちになっています
本当に大変な時代だなあと感じています
だから、毎月のカウンセリングの時に、お仕事のお悩みごとがあれば、しっかりお話を伺うようにしています
私に話したから解決できることは少ないとは思います
でも、今のお仕事がこの先の人生にどのような影響を及ぼすのか、果たして続けて行った方がよいのか、暗中模索しているのであれば、第三者の意見も聞いてみる価値はあると思います
前述のとおり、私のサラリーマン人生は順風満帆ではなかったからこそ、見える世界、分かり合える世界があると思います
これまでにお世話してきた多くの皆さんは、お仕事帰りやお休みに私と会って、仕事の愚痴、お悩みを吐き出してちょっとはスッキリして、明日から仕事の糧にされていました
仕事のお悩みも一緒に共有しながら、
婚活は楽しくできるように
精一杯サポートさせていだたきます
ぜひお気軽にご相談くださいね
私たちが親身にお世話いたします
良縁コンシェルジュ町田は、「押しつけない 丁寧なサポート」をモットーに、ご成婚第一主義で親身に寄り添ったサポートを続けています
◎町田駅前に実店舗がある結婚相談所です
◎JLCA認定「婚活カウンセラー」有資格の男女カウンセラーが親身にサポートいたします
◎正月休み中も、オンライン・電話・メールでのご相談承ります
詳しくは「良縁コンシェルジュ町田」のホームページをご覧ください
https://www.enyoshi.jp/
💛開業以来の数多くの「ご成婚アンケート」も公開中です
2つのページに分かれて掲載中です
💛ご成婚者のアンケート・vol.2
https://www.enyoshi.jp/%E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A3%B0%E2%91%A1/
💛ご成婚のアンケート・vol.1
https://www.enyoshi.jp/%E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A3%B0%E2%91%A0/