結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みらい結婚コンシェル
こじらせている婚活迷子さんに強い全国対応の結婚相談所
お金がすべてではありません。でもお金は大事です。世の中には、お金の問題で結婚後苦労する人はたくさんいらっしゃいます。そして、それが引き起こされる原因は①婚活中にちゃんとお金の話をしていない②家計をうまく回していくやり方を学んでいないこの2つが大きな原因です。いくらお金の話をしていたとしても、ではどうすればいいのかが分かっていないと問題は発生します。また、自分自身がお金の管理が得意でも、お相手と計画し、共有されていないと一人では意味がないのです。
婚活のお悩みの中には、成婚に向けて交際が順調に深まっているのに、なぜか不安になってしまうというものがあります。お相手に不満があるかというとそういうことでもない。ではなぜ?御本人も良く理由がわかりません。そこでカウンセリングをしていくと、見えてくることが。それは実は、新しいことへの挑戦。答えが無いことを自分で決めて自分で責任を取るという事が苦手である。失敗が怖くてしかたない。だから、自分で決めれない。そんな感じのことが多いんです。そして、過去のことを分析していくと、例えばご両親が、自分の代わりになんでも決めてくれたとか、比較的これが正解だと常に教えてくれていたという事が多く、それによって、人に決めてもらったり、正解を探す癖がついてしまっているんです。だから、自分で決めることは恐怖でしかないんです。
2021年の1月、コロナ禍の中成婚退会したとある女性。先日その女性に成婚者インタビューをzoomにてお願いしました。結婚を決意したのが2020年の夏。おばあさまから、独身でいることを心配されてかけられた一言がきっかけで、結婚しようと思ったそうです。そして秋に結婚相談所に入会。みら婚メソッドの様々なワークに真摯に取り組んでくれました。
自分の婚活がうまくいかない原因はなんなのか?婚活がうまくいかないと、みなさんそういう風に悩むと思います。そして、行き着く答えとして多いのが、自己肯定感の低さ。自分に自信がない。自分が嫌い。それは皆さんうすうす気づくと思います。では具体的に自己肯定感が低いと婚活がうまくいかない理由って考えたことがありますか?
婚活で避けて通れないのがお相手へのイライラ。最初は印象がよかったけど、深めるほどイライラしてくる。話し方、考え方、行動や態度、金銭感覚、ライフスタイル、人との関わり方・・それに対してイライラしてしまう。
婚活迷子さんがなかなかうまくいかない原因の一つに、家族に対してのネガティブなイメージがあります。自分自身の家族にあまり幸せそうなイメージがない。周りの既婚者の話を聞いていても、みんな大変そう。こいういう周りからの影響は大きいものです。あと、もう一つ。メディアからの影響です。メディアでは基本的には家族に対するネガティブなイメージが多く報道されます。そのほうが数字が取れるからです。これも結婚や家族に対するイメージがネガティブになる要因です。
最近の婚活は出会いに困ることはあまりないでしょう。アプリもあるし、パーティーもある。結婚相談所なら結婚に本気ですぐにでも結婚したい人と出会える。出会いという意味ではこんなに贅沢な時代はありません。ところが・・いくら出会いがあっても、婚活迷子になってしまっている人がたくさんいます。ある意味、出会いが多いから婚活がうまくいかなくなっているとも言えます。それは、出会いが多いと、原因を相手側に求めるようになります。つまり、いい人で、自分を選んでくれる人を見つける作業が婚活であると。自分に目を向けなくなるんです。でも、厳しいですが、実は婚活がうまくいかない原因場ほぼ自分にあります。
アリとキリギリスという童話があります。覚えていますか?働き者のアリと、今を楽しくのキリギリス。今だけ切り取ると、アリは大変で楽しくなさそうに見えます。キリギリスは楽しくて充実してそう。でもやがて未来冬がやってくると立場は逆転します。ありは蓄えた食料がありますから、幸せに冬を過ごします。キリギリスは、冬になって初めて食料が無いことに気づき、餓えます。いくつかの改変版かあるようですが、初期の頃のお話ではキリギリスはそのまま飢え死にしてしまいます。
結婚相手って生涯を共に過ごす人です。死ぬまで一緒に過ごす。極端な話、毎日仕事以外はいつも一緒にいるわけです。そんな結婚相手を決めるって大変なことです。後悔が無い結婚をするためには、結婚した状態に近いくらい、連絡頻度を取らないといけません。ところが、中には、あまり連絡を取りたがらないお相手もいると思います。
僕が毎日更新しているyoutubeチャンネル婚活アカデミーにコメントをいただきました。原文そのままです。断言します。絶対独身の方がいいです。今高1だけど最近の女子は理想とプライドそして金欲が強いので絶対ではないもののイケメンで金持ちじゃないとモテない。たぶん僕たちの世代の男性の約半分は恐らく一生独身になると思う。僕もその一人です。僕のようなブサメンが日本で結婚も恋愛もできるわけがないので考える必要もないが、もし仮に結婚してもATMにされて、わずかな金を奪い取られ働けなくなったらまるで産業廃棄物の用に処分されて終了だと思う。今の時代に結婚はリスクが大きすぎるしメリットが少ない。最近の女子にとって男性は金稼ぎの道具で恋愛は商売です。僕は一生独身の方が良いと思います。
この相談所を知る
みらい結婚コンシェル
東京都 / 新宿区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!