結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みらい結婚コンシェル
こじらせている婚活迷子さんに強い全国対応の結婚相談所
婚活がうまくいかない。頑張って行動しているのに先に進まない。いい人と出会えない。交際に進むのは結婚相手としては良くない人。相手から連絡がなくなる。深められない。フラれる。お相手にイライラして終わりにしてしまう。もしこういう事が続いているのなら一つ確認してほしいことが。それは自分の不機嫌レベルです。
シングルマザーで婚活をしている、またこれからしようという人からの問い合わせもいただきます。子供がまだ小さいと婚活に対して悩みか出てきやすくなり、婚活にブレーキがかかりがちになります。ひとつは、まだ小さい子供への罪悪感。自分はこんなことをしていてよいのか?という悩み。そしてもう一つは、子供のことを思うと、この男性でいいのかという判断の難しさ。そして、時間的にも、子育て、仕事、婚活を両立させるのはとても大変です。
今回は男性向けのお話をします。日々たくさんいただく無料電話相談。男性の方からもいただきます。頑張っているのに婚活がうまくいかない。お見合いから先に進まない。お見合いをしても、交際にならない。交際になってもすぐに終わってしまう、しかも原因がわからない。男性は女性に比べて人に相談しないという人が多いですから、こうやって電話相談をいただけるのはうれしいですし、かなりお悩みなのだと思います。男性の婚活がうまくいかない原因はいくつかありますが、今回はそのうちの一つ、頭で考えてしまう、ということについてお話します。
人に対して遠慮してしまう人って多いと思うんです。中にはこんな人もいます。話は得意だし、人当たりもいいし、人から嫌われない、すぐに人と仲良くなれる。でも実は深くなるのは苦手。隠れコミュ症ともいえると思います。遠慮をするというのはお相手との間に壁をつくるということです。お見合いや仮交際は順調にいったとしても、そこから先が深まりません。
私が毎日更新している婚活の悩みを解決するノウハウをお届けする婚活アカデミーというyoutubeチャンネルにご質問コメントをいただきました。要約するとすぐに相手を好きになれない場合どうしたらいいか?お見合いで相手を好きになれない。好きになる感情をコントロールできるなら悩まないと思う。タイプじゃなくても好きになるようにコントロールすればいいから。という感じのお悩みでした。今回はこれについてお話します。
ここ最近増えているのが20代の方からのお問合せです。コロナになってからは特に増えました。一つは、在宅勤務が増え、飲み会などの機会も減り、寂しさを感じたり、人生を見つめなおす場が増えたからだと思います。また、まずは20代は恋愛を楽しんで・・という感覚の方が減ってきていて、今から将来を見据えて、信頼できる家族を作って起きたい、主産を考えると早いほうがいい、そういう風に堅実に考える方が増えてきていると感じています。
婚活の悩みでよく相談されるのが、交際中のお相手へのイライラです。最初はよかったんだけど、最近こういうところが気になりだしてイライラしてどうしようもない。結婚相手と考えるととてもやさしくていい人なんだけど、こういうところがイライラして、厳しく当たってしまう。あなたは身に覚えがありませんか?どちらかというと男性よりは女性に多いと思います。
男性からの婚活相談でよくあるのが、年収が低いから婚活をあきらめているというもの。結婚はしたいけど、年収が低いから無理ですよね‥的な相談はよくいただきます。確かにネットなどを見ていると男性は女性の年齢を気にする。女性は男性の年収を気にするなんて話はよく出てきます。でも必ずしもそんなことはありません。
無料電話相談をやっていて最近特に増えていると感じるのが、結婚相談所を転々と移籍している人が多いなという事。相談所に入ってみたものの担当の方と相性が合わなくて辞めて別の相談所へ移籍する。これが多い方だと5件目という方もいました。移籍ははっきりいってお金ももったいないし、時間ももったいないです。とはいえ合わない相談所で続けても先に進まないというのもわかります。だから、失敗しない相談所選びが大切です。
大人女性の場合、婚活をしていると年齢に劣等感を感じてしまうという方がすごく多いです。ネットなどで勉強している人ほどそうなりがちです。男性は若い女性が好き。女性は年齢を重ねると市場価値が下がる。歳を重ねた女性は選ばれない。そんな言葉がネット上ではたくさんでてきます。でもこれに乗らないでください。年齢をかさねてもそれを劣等感に感じる必要はありません。
この相談所を知る
みらい結婚コンシェル
東京都 / 新宿区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!