悩み相談「仲人に相談してもアドバイスが的はずれ・・」
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- 良くいただく質問、仲人への不満
- 仲人のアドバイスが的ハズレと感じる理由
- 相談所選びは仲人選び
良くいただく質問、仲人への不満
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所
独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきた
みらい結婚コンシェル 田井和男です。
無料電話相談で良くいただく質問について今日はお話します。
他社の相談所で婚活をしているという方からの相談です。
「今の仲人さんに悩みを相談しても、当たり障りのない答えしか返ってこないんです・・」
「仲人さんに質問しても、答えがいつも的ハズレれなんです」
こういう悩みは最近よく聞くようになりました。
という事で私なりにお答えしたいと思います。
仲人のアドバイスが的ハズレと感じる理由
今相談所に入っている。
それなのに私のところに相談をしてくるということに不思議に思い、その理由を聞いてみると、大体皆さんおっしゃるのがこんな感じ。
・当たり障りのない抽象的な答えしか返ってこない
・アドバイスをくれるけど自分が期待している答えではない
・相談すると感情的に詰められるから怖くて聞けない
そして、これが続くと相談しなくなる人がほとんどです。
結婚相談所で大切なのは仲人選びなんです。
仲人さんによってキャラは全く違います。
サポートの仕方やアドバイスの仕方も違います。
会員さんも色々と、自分で活動するからほおっておいてほしいという人もいます。
そう言う人にとっては、アドバイスは必要としていないので、アドバイスをしないタイプの仲人さんでも問題ないわけです。
ただ、このような悩みをもっている方は、アドバイスや指導が欲しいタイプ。
それなのにアドバイスをしないタイプの相談所さんを選んでしまったのです。