結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
運命と方位が導くあなたのご縁
東京都板橋区小豆沢3丁目6-7 ローズハイム2F
都営三田線 志村坂上駅から徒歩1分
簡単1分で完了
私たちの結婚相談所は、「出会いがない」「良い人が見つからない」そんな迷いの中で立ち止まるあなたに寄り添い、心強いパートナーとして新たな一歩を支えます。
手相や方位学を通じて、あなたの個性や運命を紐解きながら、本当にふさわしいご縁を見つけるお手伝いをいたします。手相を拝見していると結婚のご相談をいただくことがとても多いです。あなたの手相にも結婚のチャンスがしっかりと示されています。そのためにはやはり行動が必要です。手相に描かれた未来を現実のものに変えるために一人一人にしっかりと寄り添ってアドバイスさせていただきます。
レストランウエディングのパティシエとして長年働いてきた経験を生かしていろいろな方向からサポートさせていただきます。ご希望があれば家庭向けのお料理教室やお菓子教室も受け付けております。電話やラインからでしたら年中無休24時間いつでもご相談ください。
おすすめ!
104,000円
10,000円
200,000円
30,000円
申込み20件/月
申受け無制限
104,000円
15,000円
200,000円
30,000円
申込み30件/月
申受け無制限
104,000円
20,000円
250,000円
30,000円
申込み50件/月
申受け無制限
※掲載している料金情報は最新ではない可能性があります。詳細は無料相談にてお気軽にお問い合わせください。
★5
100%
★4
0%
★3
0%
★2
0%
★1
0%
代表カウンセラー
大内 一剛
手相と吉方位で全力サポート!
ご覧いただきありがとうございます。婚活サロン マリーミーマイン代表の大内一剛です。
手相を拝見してると、結婚に関するご相談をいただくことがとても多いです。
手相に示されているのに気付かずに、出会いがないとあきらめている方がいます。このような方には
チャンスをつかむためにより具体的なアドバイスをさせて頂いております。
正しい吉方位に旅行や引っ越しをすると開運していきます。私もこれまでにたくさん実践してきて実際に多くの幸運をつかんできました。その方位へ出かけるだけで幸運に導いてくれるなんて、利用しない手はない開運法です。結婚という大切な節目に幸せいっぱいの生活をスタートさせましょう。
カウンセリングスタイル
じっくり共感
気持ち優先サポート
経歴
世界的に有名な手相家に師事。流年法、開運鑑定法、風水、方位学などを学んきました。
長年にわたり、自身で不動産会社も経営してますので、婚活中や結婚後の新居のご相談もお気軽にどうぞ。吉方位と合わせてアドバイスさせていただきます。
趣味・特技
釣り・旅行・神社巡り・水泳・グルメ
| IBJ公認加盟番号 | 86255 |
|---|---|
| 相談所名 | マリーミーマイン |
| 電話番号 | 070-3784-3269 ※営業を目的としたご連絡はご遠慮ください |
| 住所 |
〒 174-0051 東京都板橋区小豆沢3丁目6-7 ローズハイム2F |
| 最寄り駅 | 都営三田線 志村坂上駅から徒歩1分 |
| 最寄り駅からの道順 | 志村坂上A3出口を出て、セブンイレブンの方へ横断歩道を渡る。そのまま直進してセブンイレブンの横のエニータイムフィットネスのあるビルの2階。 |
| 営業時間 | 10:00〜18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 支払い方法 |
振込 |
| 出張面談 | 可能 |
| オンライン面談 | 可能 |
| 駐車場 | 無 (近隣にコインパーキング有) |
| 地図 | |
| サービス対応地域 |
神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、静岡県 |
| Webサイト | https://marryme-mine.com/ |
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!