結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Regalo Felice
結婚相談所で婚活した夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所
今度こそ、上手くいくはず。そう気持ちを入れ替えて、モチベーションを保つようにしたこと、何度もありました。お見合いから仮交際へ。仮交際から真剣交際へ。真剣交際から成婚へ。結婚相談所での婚活ではフェーズが変わる段階がいくつかありますが、私自身は、仮交際から真剣交際への段階がなかなか進むことができませんでした。自分では上手くいっていると感じていたのに、デート終了後、数日して交際終了の連絡。なかなかきついものがありました。その都度、「今度こそ」でした。でも、大切だったことは、気持ちの入れ替え(もちろん、これも大切ですが)ではなくて、自分が本当に大切にしたいものは何かをきちんと考え、お相手選びを変化させることでした。根本のところから変わる・変えることが、気持ち的にも無理のない自分になったように感じています。婚活をしていて、振り返りをすることが必要とカウンセラーの方から言われることはあると思います。振り返りをして、自分を変化させること、大事です。でも、その前に、自分が結婚生活で何を大切にしたいのか、価値観や考え方をしっかり落とし込むことです。レガロフェリーチェでは、この一番大事な価値観や考え方を面談を続けながら、具体的にしていくことを大切にサポートをしています。ぜひ、一度、お話を聞きにきませんか。お気軽にお問い合わせください。婚活をサポート。中野区・高円寺の結婚相談所レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
暑い日が続きますね。交際中の方、外歩きデートはNGとまではいかなくても、避けた方が良いと思います。では室内デートならどこでもOKなのか?そんなことはありません。婚活中のデートという視点を忘れてはいけません。お互いのことを知ることが大事です。映画。一緒にいるとはいえ、上映中の約2時間は話すことができません。美術館。二人の趣味が同じならよいですが、どちらか一方なら難しいかもしれません。私も何度か仮交際中に行きましたが、「これいいですよね?」の返事に困るはず。デートですからお互いが好きなことなら、良いとは思いますが、婚活の目的を意識することが大切です。水族館や動物園なら、「あれ、かわいいね」や「えーすごい」への反応もしやすいので問題はないと思います。どんなデートプランがよいのか、婚活経験があるからわかることがあります。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ(form.run)
仮交際中のデート。デートだから楽しければいいんじゃない。そう思っていたのは婚活中の私です。結果、仮交際2~3回目のデートで終了が続きました。お相手からは「良い人なのだけれど、結婚するイメージがわかない」というコメントが多かったです。今、振り返るとよくわかります。それはわかないよなと。楽しければいいが先行して、お互いを知る、特に将来のお互いを知ることを怠っていました。どんな将来設計を持っているのか、結婚生活を送っていきたいのか、何を大切にしたいのか。きちんと共有すべきことです。婚活中のデートの目的は、お互いを知ること。その中には、結婚生活にどのような考えを持っているのか、どうしたいのかを知ることも含まれています。きちんとお互いが気持ちを伝えることで、知っていくことにつながると思います。そして知ることで、恋愛的な感情も生まれてくるはずです。デート先よりも、話をすることを考える。そうなれば、ランチでも、カフェでも、ディナーだけでもOK。でも物足りないということであれば、それにプラスアルファをしていけばよいと思います。なぜなら、話だけでも十分楽しいとは思いますが、デート的ではありません。気持ちを盛り上げてくれるデートももちろん大切な要素だからです。結婚相談所での婚活経験があるからこそ、婚活中に大切な考え方や行動もお伝えできると考えています。ぜひ、お気軽にお問合せください。婚活をサポート。中野区・高円寺の結婚相談所レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
年内にお相手を見つけたい。そうお考えの方、婚活をしたい、結婚したいと思っているということですよね。婚活は、婚活しようと思った時がスタートのタイミング。でも、なかなかきっかけがつかめない、今、忙しい、理由はさまざまあると思います。今日は7月1日。理由をつけてスタートするには絶好のチャンス。今年も「あっという間」に半年が過ぎ去りました。年初に目標や計画をたてる方は多いと思います。私も毎年、今年は〇〇する、〇〇したいと立てています。今、改めて見直してみましたが、「あ、こんなこと書いてたんだ」というのもありました💦3月から本活的に活動スタートした40代男性の会員の方いらっしゃいます。初回面談の際、「クリスマスにはお相手となる方と一緒にいられるようにしましょう」という目標を一緒に立てました。疑問があったり、不安があったら、「面談お願いします」とおっしゃられるので、面談回数も多く、都度、振り返りと行動変容を心掛けていらっしゃいました。スムーズに進まないときも一時ありましたが、仮交際から真剣交際へ2~3ヶ月で進まれていて、今、将来のお話をお相手となる方とじっくりと詰めているところです。ここで大切なこと。まず、婚活しようと思ったタイミングで、ご縁を通して初回面談へいらしてくれたこと。そして、活動をすぐにスタートされました。面談ではきちんとお話をされ、積極的に行動し、変化していけたこと。けっして特別なことではありません。でも簡単なことではありません。だから一人よりも二人。二人三脚で婚活を進めてみませんか。そして、年内にお相手を見つけてください。もちろん、十分時間はあります。婚活をサポート。中野区・高円寺の結婚相談所レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
お見合い。楽しく会話できたし、雰囲気もよかった。ぜひ、次もお会いしたい。仮交際のお申し込みをしたけれど、結果は不成立。「え、なんで」と思う前に、”楽しく会話できた”のやりとりや内容を振り返ってみましょう。楽しく会話できたと感じた理由。・自分が話したいことは伝えられた・相手が「うん、うん、それで?」と聞いてくれた・仕事の話をけっこうした。しかも愚痴も聞いてくれた基本的にお相手(特に女性)は、よほどのことがない限り、あなたの話はきちんと聞いてくれます。それを、お互いが楽しい時間を過ごすことができたと思ってはいけません。会話=コミュニケーションで大事なのは、双方向のやり取りです。話してばかりでは成り立たないのです。自分が話したことに対して、質問をしてくれたら、関連することなどをお相手にもお聞きしなくてはいけません。そして、お相手のこともきちんとお聞きすることが必要です。そんなの当たり前、と思ってはいけません。意識していないと、緊張もありますから、ついついしゃべりがちになってしまうもの。自分が話したら、次はお相手のことをきちんと聴こう、質問しようと考えておくことが大切です。誰でも、自分のことを聞いてくれて初めて「自分に興味を持ってもらえている」と思うもの。そのことを忘れずに、お見合いに臨みましょう。
結婚相談所での婚活期間、2年超。仮交際まではいくものの、真剣交際手前でのお断りされることや交際終了をお伝えすることがほとんどでした。仮交際へ行くもののと言っても、お申込みNGもけっこう多かったです。その理由は、自分が本当に大切にしたいこと、お相手選びで何を大事にしていけばよいのかに、なかなか気づかなかったことだと思っています。自分の中では、大切にしたいことは決まっていました。それは、”日常生活を一緒に楽しめること”。プロフィールにもそのように記載していました。それでも、お相手を選ぶ、判断する際には、本質的なところまで、落とし込めていなかったと振り返ると感じることが大きいです。”日常生活を一緒に楽しめる”のであれば、休みが一緒の日(土日)でなくても、趣味が大部分同じでなくても、年齢が〇〇歳じゃなくてはいけないということもありません。そんなの当たり前のことって思いがちですが、それに気づけませんでした。けれど、気づけたら、すぐにお相手と交際が続き、成婚退会となりました。そんなに単純じゃないかもしれません。けれど、自分の婚活を振り返ると、非常に大切なことだと感じています。
お見合いに進むためには、「お申込みしないといけない」とわかっているものの、なかなか一歩が踏み出せない。行動を変えるためのアイディアをお伝えします。まず、何事もなかなかできないことが一気に進む、できるようになるということは、あまりありません。例えば、昨日まで「申し込むのはちょっと苦手、だからお申し出をまとう」と考えていた方が、「申し込み〇人毎日できるようになりました」ということはないかなと思っています。一気に進まないので、”スモールステップ”で進めていく意識を持つようにしましょう。そのために、このくらいずつなら自分にもできそうという”マイルール”を決めることをおすすめします。・〇曜日、お相手探しをする・次の日、お気に入りに登録する・〇曜日、お気に入りの中から〇名にお申し込みをする・お見合いが終わったら、次のサイクルに入るなど少しずつ、やることを決めてしまうと、自然と行動に移せるようになるものです。マイルールは、婚活中、どんな場面でも有効です。お見合いの際、何を質問するのかを決めておく、もちろんすべてではなくて、これだけは確認したいということを決めて、それは必ず、お相手の方に質問するようにする。そうすることで、基準作りにもつながると思います。ぜひ、小さな一歩を踏み出して、大きな成果=成婚へ向けて進んでいきましょう。レガロフェリーチェでは、いつでも、婚活相談にのっています。お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ(form.run)
趣味は同じ方がよい。同じじゃなくても、自分時間を大切にできればいい。違っていても、一緒に楽しんでいきたい。お見合いの場での話。同じ趣味があった方が、確実に盛り上がります。一番の趣味が旅行でしたので、最近〇〇へ行ってきましたという話題をお伝えした際、お相手もそこへ行ったことがあれば、それだけで、1時間は過ぎ去ってしまいます。(旅行の話だけで過ぎ去るのがよいかどうかは別問題とします)その後、次は▲▲へ行ってみたいとか、△△へ行ったことがあるという風に、続いていきます。その会話の中から、お相手のよさや相性を見極めることもできると思いますが、ともすると”楽しい時間”だったと錯覚する可能性もあります。けれど、お話をして、楽しかった、次会おうという気持ちになれば仮交際へ進み、確認すればよいだけです。趣味がほとんどかみ合わない場合。意外とお話を続けるのは大変でした。これは私がお見合いの場では、ほとんど”将来の話(結婚したらどうしたいか)”をしなかったからかもしれません。仕事も違うし、日常生活の話をしても限りがありました。ですので、私の経験としては、趣味がある程度、合っていた方がお見合いの場では話しやすく、他の話題もスムーズに進めていたような気がします。結婚生活の今はどうか。奥さまとはあまり趣味が被るところはありません。ですので、お見合いの場では趣味の話はあまりしなかった記憶があります(というかできなかった)。それでも、次に進んだのは、趣味以外の話でも、スムーズに話せたからだと思っています。もともと、お相手の趣味も一緒に楽しみたい、できれば自分の趣味も一緒に楽しみたいという気持ちでしたので、釣り(私の趣味)にはあまり一緒に行きませんが、それ以外は楽しめているかなと思っています。人によって、捉え方や考え方はさまざまです。けれど、新たな楽しみを持てる機会だと考えると、よかったなと素直に思えています。
”趣味”があうかどうか。気にされる方多いと思います。趣味=楽しみですから、幸せな結婚生活を思い描いたときに大切な”価値観”と共通するところはあるのかもしれません。趣味が同じ方がよいという方もいらっしゃいますし、趣味は自分の時間を楽しむものだから別々でもOKという方もいらっしゃいます。どちらが正解というものではなく、それこそ、結婚生活をどう過ごすのかという”価値観”になります。お見合いの場だけを考えるのであれば、共通の趣味があった方が、会話はスムーズですし、その場は盛り上がるもの。私の婚活の時も、旅行の話題だけで1時間が過ぎてしまったことはけっこうありました。(その進め方がよいかどうかは別ですが💦)ただ、盛り上がればよいいうものではなくて、お相手選びができないと意味はないかなと考えています。一人一人で価値観が違うわけなので、正解はないとお伝えしました。次のようなケースどうすればよいのか。一緒に趣味を楽しみたいのだけれど、同じ趣味がなかった場合。あわないの?と単純に考えてはいけません。大切なのは、お相手の考え方。柔軟にものごとを捉えられる方なら、「これまでやったことはないけれど、一緒に楽しみたい、やってみよう」と思える方なら、全く問題ないと思います。お見合いの場で、同じ趣味がなくても、お相手が将来は一緒に楽しみたいという方なら、どんなところが楽しいのかなどを伝えていくと、その場だけでなく、将来にもつながると思います。
あ、この人よさそう。けれど、お申込みできない・・・その理由は、人によって違いはあると思います。「お申込みしたけれど、お断りされたら嫌だ。」おそらくこれが一番多いと感じます。「よさそうな人だけど、ちょっと引っかかるところがある。」この理由もあるあるです。でも、考えてみてください。「よさそう」と思ったその方も婚活中です。誰でも、婚活は自分のペースで進めていくもの。だから、気になったその方も、その方のペースで進めているのです。お見合いがたくさん組めているから、これからお申込みされても、受け入れられない。仮交際の方はいるけれど、もう少し考えてみたい。もうすぐ真剣交際になりそうだけれど、あとお一人会ってみよう、など。タイミングを逸してしまっては、お会いすることさえできません。そのことを念頭において、あまり受け身になりすぎず、進めていくことが大切です。レガロフェリーチェでは、お一人お一人のペースを大切にしながら婚活を二人三脚で進めていきます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。婚活をサポート。高円寺・夫婦二人の結婚相談所レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
この相談所を知る
結婚相談所 Regalo Felice
東京都 / 中野区
高円寺駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!