30代後半/男性
Tさん 会社員
プロフィール公開してから来た、たった1件のお見合いで成婚に!
プロフィール公開後、すぐに2件のお見合いお申込みがあり、そのうちのお一人とお見合いを実施。 そしてその方と仮交際→数回のデートを重ね、真剣交際へととんとん拍子に婚活が進みました!
仕事が忙しく気が付けば30代後半…。一念発起して登録
そんな折に社内異動で出張や残業もなくカレンダー通りに休める部署に異動になったんです。
時間に余裕が出来たときに、ふと年齢も年齢だし「結婚」という言葉が浮かんだんです。
かと言って、出会いもないし今更アプリの使い方もわからないし、携帯で検索した時に「結婚相談所」が出てきたのがきっかけです。
婚活中はカウンセラーにマメにデートの行き先などを相談。積極的に活用しました。
仮交際→真剣交際のステータスの時に、次のデートはどうしよう?と相談したところ、「ちょうどいちご狩りのシーズンだからいちご狩りとかどうですか?」とアドバイスを貰いました。
ちょうど二人の休みの日程があった日に車でいちご狩りに行きました。
お相手もアクティブ派の人だったので会話も弾みすごく楽しかったです。
デートって、ご飯にいくだけだと飽きてしまうし「次はどうしようかな?」って迷うことが多いと思うんですが相談所だとデートプランも相談出来るところが入会した甲斐があって良かったなと思いました。
「それでは、次回以降のデートで告白しましょう!」とアドバイスを頂いたので、次に会った時に告白したんです。
そうしたら、お相手の女性がすごくびっくりしていて。
お相手の相談所だと、まずは相談所を通して真剣交際をしたいという意思を相談所から伝えて告白、という流れだったようなんです。
それが何の前触れもなく告白されたのでびっくりしたようで(笑)
結果、OKは頂いたのですが、とても印象深い出来事でした。
一緒にいて楽しいしまた会いたいなという印象でした。
向こうも話しやすい、と感じてくれたようで、お見合いの後すぐに仮交際のお返事がきてとても嬉しかったです。
僕も子どもはいたら嬉しいなとは思っていましたが、プレッシャーになるのも良くないと思ったのでマスト条件にはしていませんでした。
ですが、お相手が欲しいと希望していたので、僕も出来ることは協力しようと。
カウンセラーの方に相談した時に、「もし不妊治療になった時はどうですか?」と聞かれ、そこまで具体的に考えていなかったのでハッとしました。
不妊治療となったら、僕も検査とか色々協力もしなければいけないですし、金銭面でも変わってきますからね。
事前にアドバイスを頂けて良かったです。
環境の変化をきっかけに婚活を開始してみて…「何とかなるだろう」婚活をすることが大切。
カウンセラーさんとか、お相手とか、いろいろと出会い、ご縁があってのことで、上手くいったりいかなかったりあると思いますけど、何とかなるだろうと気持ちをもって活動していただければと思います。