お見合いで、面接官になるな!
目次
- 二進法の話ばかりする男
- 2時間にわたる、講義のような時間・・・
- お見合いの席での会話の注意点
- 「てきどに、せいりすべし」を使おう
二進法の話ばかりする男
これは、実際にあったお話。
相手相談所から、
お勧めしていただいた、
43歳、長くシリコンバレーに勤務していて
10年ぶりの帰国。
このタイミングで
婚活を開始された、ハイスペエンジニアさん。
女性会員さんは34歳、
聞き上手な性格。
初対面で、
男性からは
面接官のように、質問攻め。
会話では無い。
採用試験?!
ご自身の、キャリアの話。
アメリカ暮らしのセレブリティは、
株をバイアウトして、
優雅に暮らしているという、
同僚達に対する、嫉妬の話・・・。
そして。
2時間にわたる、講義のような時間・・・
そこからが、2時間、二進法の話。
女性が、ニシン方理論を理解するまで話したい。
(正直興味ないです)
ここまで、聞いている私も、
疲れますが、笑
聞き上手な女性も、流石に
帰りたいと思ったそう。
同じ業界にいて、分かり合える環境の方となら
とても盛り上がるでしょう。
お見合いの席での会話の注意点
はじめて会うお相手が、
好きそうな話題を、
プロフィールから推測してみる。
全く、分からなければ、
「てきどに、せいりすべし」を使おう
テ......テレビ
キ......気候
ド......道楽(趣味)
ニ......ニュース
セ......生活全般(衣食住など)
イ......胃(食べ物)
リ......旅行
ス......スター、スキャンダル
ベ......勉強(知識)
シ......出身地
接客業や、営業マンなら
知っている人も多い、
便利な言葉
これを、
上から順に使うことで、
面接官のような、
質問
はい。
質問
いいえ。
で終わる会話にはなりにくいです!
ここから、
お相手の、感情ワード、
趣味や、好みに注目して、
お話ししてみてくださいね!
初対面で、二進法の話は
エンジニア同士で無い限り、
やめておきましょう。
初回オンライン説明を、無料で行っています。
2024年3月末時点における最新データのお知らせです。
☆最新データ(2024年3月末)☆
会員数 ⇒ 87,297名
3月新規入会者数 ⇒ 4,500名
月間・お見合い成立数 ⇒ 63,768名
3月成婚数⇒ 1,215名