花便り

見た目がもっと輝く、お似合いのファッションテイストをご提案。

結婚相談所の入会を迷っている方へ!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
花便り「結婚相談所の入会を迷っている方へ!」-1

目次

  • 入会を迷う理由は?
  • そもそも料金が高そう!
  • 「結婚相談所に入会した」とは言いづらい!
  • 私には絶対運命的な出会いが待っているに違いない!

入会を迷う理由は?

おつかれさまです

結婚相談所「花便り」の花田です。

 

ご機嫌いかがですか?

結婚相談所の入会って迷いますよね。

いろいろな考えが巡るのではないかと思います。


実際何が引っかかるでしょうか?


・そもそも料金が高そうだし、その料金に見合った成果が得ることができるのだろうか?


・周りに「結婚相談所に入会した」とは言いづらい


・入会しなくても私には絶対運命的な出会いが待っているに違いない!


…などと考えていませんか?

今回はその迷いにお答えしようと思います。


このブログを読んで「結婚相談所」の入会もアリだなと考えていただければうれしいです。


そもそも料金が高そう!

今の時代、無料の出会い系アプリが多くあるのに、結婚相談所は計30万円程度の料金がかかります。​

成果がでた時点で成婚料20万円が必要になるわけですが、入会時の10万円(入会金・登録料・活動サポート費)と月会費は最低限必要ということになります。

しかも残念ながら、入会すれば必ず結婚できるというものではありません。

しかし、これからお付き合いするであろう会員さんも、その金額を払うことができる、身元の確実な方ということです。(会員になるために確認資料も必要となります。)

事前に情報を登録しているからこそ、プロフィールも確認できるので、お見合いをした時には、お相手の職業や年収、また家族構成から趣味まで概ね把握することができます。

また、日本結婚相談所連盟(IBJ)に入会され、成婚された方たちの平均的なお見合い回数は10ですが、制限はありません

また真剣交際前のプレ段階では複数の方との交際も認められています

結婚を前提とした、ほぼ金額に応じた活動が可能になるわけです。

 

 


 


「結婚相談所に入会した」とは言いづらい!

目にした方も多いかと思いますが、

昨年2022年に明治安田生命が発表したところによると、

なんと5人に1がマッチングアプリをきっかけに結婚したそうです。


念のためですが、マッチングアプリを利用した5人に1人が結婚したわけではありませんのでお間違えなく。


20代の方の利用経験は約半数だそうです。


ちなみに、この発表では、

「同じ職場」29.3% 

「友人・知人の紹介」24.3%

「マッチングアプリ」22.6% 

「同じ学校」14.1%の順だそうです。


マッチングアプリに限れば

10年ほど前は0%、5年ほど前は6%程度だったそうなので、まだまだ伸びそうですよね。


もしかすると、「マッチングアプリ」というとちょっと今風でカッコいいけど、「結婚相談所」という言い方が古臭くてダサいとか。


この傾向が続けば、世間的にも普通になっていくのでは?世間の風評や評判は変わるものですから。


私には絶対運命的な出会いが待っているに違いない!

花便り「結婚相談所の入会を迷っている方へ!」-5

運命の人と出会える場所は上記のように、

結婚された方の約3割が職場で出会っていることから、やはり職場での出会いに期待したいですよね。


でも少なくとも今の職場にはおそらくいないわけですよね。そうなると次は異動してくる方か、新入社員に期待しなければいけません。


ちなみに、あの「ゼクシィ」の調査によると、付き合い始めてから結婚するまでの

期間は平均33月だそうです。


これから出会うとなると、付き合い始めるまでの期間も考慮すると、およそ45年先の話になってしまいます。

そう、5年を重ねてしまうのです。


日本結婚相談所連盟(IBJ)の成婚された方の平均は、お見合いを10前後行い、5前後と交際、 その後34か月交際を経て退会する。

在籍期間は半年から半年強です。


場合によっては

1つも年を重ねていないのです^^


そしてその運命の人との出会いの場所は、結婚相談所だったのかもしれないですしね。

 

 

それでも迷ってしまう方は、「花便りのお試しプラン」はいかがでしょう。


ご入会を決めていただいたら、「お試しプラン」でも、イメージコンサルテイングを受け、各診断に基づいたファッションテイストで、プロフィール写真の撮影、そしてお見合いへと進むことができます。さらにメイクレッスンとウエディングドレス診断までついていますので、きっと満足していただけることと思います。

「花便り」の詳しい情報やお問合せはホームページからよろしくお願いします。

 

お待ちしてます^^

http://www.hanadayori.jp

杉並区で婚活なら阿佐ヶ谷駅から徒歩3分の結婚相談所花便り(hanadayori.jp)

instagramもやってます
〜花便り〜東京都杉並区結婚相談所(@hanadayori8787) 

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

花便り

5.0(1)

東京都 / 杉並区

阿佐ヶ谷駅 徒歩3分

花便りの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案