欠点ばかりに目がいく女性は、婚活で幸せを見逃してしまう
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
おつかれさまです
杉並区阿佐ヶ谷の結婚相談所「花便り」の花田です。
ご機嫌いかがですか?
今日の目次です
・お相手の欠点、どこまで許せますか?
・欠点探しは「自己防衛」の表れ
・婚活で見るべきは「欠点」ではなく「本質」
・心穏やかになる人を探そう
お相手の欠点、どこまで許せますか?
「この人、ちょっと頼りないかも」「服のセンスが微妙…」そんなふうに、相手の欠点ばかりが気になってしまうことはありませんか?
お見合いしても、紹介されても、何回か会っているうちに、そんな気持ちになることはよくあります。
どうしても減点していってしまうんですね。
見た目に惹かれてお付き合いを始めると、特に多くなってしまうことも。
しかし、そんなに完璧な人はいないものです。
さらに、婚活において、完璧な人を探そうとするほど、現実的な幸せは遠のいてしまいます。
そこで今回は、欠点ばかりに目がいってしまう婚活女性の心理と、その背景にある不安や理想像を紐解きながら、どうすれば“本当に大切なこと”に気づけるのかを解説します。
欠点探しは「自己防衛」の表れ
婚活で相手の欠点ばかりが気になるのは、実は自分自身を守ろうとする心理が働いているからです。
過去の恋愛で傷ついた経験があると、「また同じ思いをしたくない」という気持ちから、相手の粗探しをしてしまうことがあります。
また、理想像が高すぎると、現実の相手とのギャップに敏感になり、減点方式で評価してしまいがちです。
これは、婚活を「選ぶ場」として捉えすぎていることが原因かもしれません。
よくある欠点探しの例
・話し方が少し頼りない
・ファッションが自分の好みと違う
・年収や職業が理想と違う
でも、結婚生活は「欠点のない人」と過ごすものではなく、「欠点を受け入れ合える人」と築くものです。
欠点ばかりに目を向けると、誠実で思いやりのある人を見逃してしまう可能性があります。
続き↓↓↓
・婚活で見るべきは「欠点」ではなく「本質」
・心穏やかになる人を探そう
はこちらから↓↓↓
https://hanadayori8787.com/6392/
フォロワー2000人突破記念♡ご縁特別キャンペーン開催中!!
「花便り」の詳しい情報やお問合せはホームページからよろしくお願いします。
お待ちしています^^
花便り~結婚相談所・東京杉並区・安心の婚活相談
instagramは⤵