花便り

見た目がもっと輝く、お似合いのファッションテイストをご提案。

婚活がうまくいかない原因は“ダメ出し”にあり?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
花便り「婚活がうまくいかない原因は“ダメ出し”にあり?」-1

おつかれさまです


杉並区阿佐ヶ谷の結婚相談所「花便り」の花田です


ご機嫌いかがですか?


今日の目次です


・慣れてくるとついつい・・・


 ・男性へのダメ出しが婚活を遠ざける3つの理由


・ダメ出しをやめたあとにすべき“行動”と注意点


・ダメ出しをやめて幸せな結婚への一歩を踏み出そう



慣れてくるとついつい・・・



婚活を頑張っているのに、なぜかうまくいかないのは


そんなとき、ふと自分の言動を振り返ったことはありますか?


見た目に自信がなくても、人柄や価値観で好印象を与えるチャンスは十分にあります。


それなのに、知らず知らずのうちに男性に対して


「こうしてほしい」「もっと◯◯すべき」とダメ出しを繰り返していませんか?


お見合いや最初の頃は遠慮していたかもしれませんが、会う回数が増えるにつれ増えてしまうダメ出し。


実は、この“男性へのダメ出し”こそが、あなたの魅力を半減させ、せっかくの出会いを遠ざけている大きな要因かもしれません。


そこで今回は、婚活を成功に導くために今すぐやめるべき行動の一つとして「男性へのダメ出し」を取り上げ、その理由や具体的な改善方法をお伝えします。


自分自身の魅力を最大限に引き出し、自然体で幸せな結婚をつかむ第一歩を踏み出しましょう。



男性へのダメ出しが婚活を遠ざける3つの理由



男性へのダメ出しを続けると、好意を持たれても距離を置かれてしまいやすいです。


① 自己肯定感の低さを露呈してしまう


「もっと積極的にリードしてほしい」「服装が地味すぎる」など指摘を重ねると、相手は「自分では満足できないのか」と受け止め、居心地の悪さを感じます。



② 相手の成長意欲を削いでしまう


異性からの改善提案は、言い方次第で「否定」として響きます。何度もダメ出しされると、男性は「自分はどうせ変われない」と諦め、積極的なアプローチをやめてしまう恐れがあります。


③ お互いの関係性がギクシャクし、次のステップに進めない


会話中に細かい指摘が増えるほど、楽しい時間は減り、次のデートの約束も取りづらくなります。結果として、婚活全体のモチベーションが下がり、成婚へつながらないのです。


以上3つのポイントから、ダメ出しは“婚活を自ら止めてしまう行動”になり得ると心得ましょう。


続き↓↓↓


・ダメ出しをやめたあとにすべき“行動”と注意点


・ダメ出しをやめて幸せな結婚への一歩を踏み出そう


はこちらから↓↓↓

https://hanadayori8787.com/6057/


結婚相談所にご興味のある方、またその他料金、プラン等の詳細はお気軽にお問合せください。よろしくお願いいたします。


結婚相談所「花便り」ではLINEで無料カウンセリングを頂いた方に婚活魔法図鑑をプレゼントいたします。


幸せなご縁を引き寄せるヒントをすべて詰め込みましたオリジナルの婚活成功マニュアルです。男性編、女性編それぞれありますので、これ1冊に婚活を成功できる秘密が・・・。



instagramもやっています。


https://www.instagram.com/hanadayori8787


「花便り」の詳しい情報やお問合せはホームページからよろしくお願いします。


お待ちしています^^


https://hanadayori8787.com/


花便り~フルールマリアージュ~結婚相談所・東京杉並区・安心の婚活相談

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

花便り

5.0(1)

東京都 / 杉並区

阿佐ヶ谷駅 徒歩3分

花便りの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案