婚活中の会話のコツ「満面の笑顔に勝るものなし!」
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 笑顔!笑顔!
- 「満面の笑み」で会話するメリット!
- 笑顔のチェックも忘れずに!
笑顔!笑顔!
おつかれさまです
結婚相談所「花便り」の花田です。
ご機嫌いかがですか?
前回のブログで、婚活中の会話は少し大げさなリアクションをとる!という話をしたのですが、
会話の内容もさることながら、会話中のリアクションや態度はかなり重要です。
というのも、婚活中は相手を探りながらの会話になり、共通の知り合いもほぼいない、お互いの生活環境さえ違う中での会話になるので、どうしても当たり障りのない話題になってしまいます。
共通の話題といえば、時事ネタ、芸能ネタ、食事ネタになってしまうのでは!?
たまたま出身地が同じだったり、共通の趣味があればしめたものですが、なかなかそうもいきません。
そんな状況で、会話が盛り上がらず、たわいもない会話の中でもなんとかするコツのひとつが、少し大げさなリアクションをとることです。
そしてもうひとつ、忘れてはならないのが、「満面の笑み」です。
ということで、今回は「満面の笑み」の話です。
「満面の笑み」で会話するメリット!
「満面の笑み」で会話をするメリットは、
まず相手に好印象を与えることはもちろんですが、
それだけでなく、
自分自身もリラックスできる効果があります。
当然緊張している中での会話になるので、リラックスできるだけでも大きなメリットです。
ただむずかしいのは、ずっと笑っていればいいかというと、そういうわけにはいかないからです。
笑顔になるためには、相手の話に共感したり、
興味をもったりすることが必要になってきます。
相手に興味を持つためには、自分自身がある程度話題を提供することも重要になってきます。
会話中の相手の話を聞いて、相手が話している内容に対して共感したり、興味を持ったりすることで、
相手に対して興味を持っているということを示すわけです。
自分自身が話題を提供する場合は、
相手が興味を持ちそうな話題を選ぶように心がけなければ会話も続かないので、やはりただただ笑っているだけ、というわけにはいかないのです。
笑顔のチェックも忘れずに!
笑顔で自分の話を聞いてくれるのはうれしいことです。でも、「満面の笑み」で会話をするのは実はなかなか大変なんですよね。
そうは言っても、笑顔で接することで、ある程度のたわいもない会話をカバーすることができて、
相手に好印象を与えることができるのだから、
やはり笑顔に勝るものはありません。
ただし、なんか半笑いで、妙なアプローチや誘いはちょっと怖いので止めておきましょうね。
お見合いやデートの前にトイレに行き、こっそり鏡で笑顔のチェックをするのも効果的ですよ!
~「花便り」では、
第一印象をもっと良くするために
イメージコンサルティングを行っています。
第一印象が良くなれば、
スムーズな婚活ができます。~
「花便り」の詳しい情報やお問合せはホームページからよろしくお願いします。
現在無料モニター会員さんを募集しています!
お待ちしてます^^
杉並区で婚活なら阿佐ヶ谷駅から徒歩3分の結婚相談所花便り(hanadayori.jp)
https://www.instagram.com/hanadayori8787
instagramもやってます。