花便り

見た目がもっと輝く、お似合いのファッションテイストをご提案。

後ろめたい?結婚相談所の複数交際、メリットとデメリット!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
花便り「後ろめたい?結婚相談所の複数交際、メリットとデメリット!」-1

目次

  • 結婚相談所は複数交際OK!
  • 複数交際のメリットとデメリット
  • 決してモテているわけではない

結婚相談所は複数交際OK!

おつかれさまです

結婚相談所「花便り」の花田です。

 

ご機嫌いかがですか?

 

婚活を始めて、結婚相談所での活動を検討していくと、

特徴として、仮交際とかプレ交際というのを目にするかと思います。

時期的には真剣交際の前段階という時期ですが、

その最も大きな特徴は、

複数交際がOKということです。

マッチングアプリでも複数の人と会うことは可能ですけど。

 

もちろん、真剣交際に進めば複数との交際は認められません。

一般的には複数の人と交際するのってマイナスイメージですよね。

言ってみれば二股ということです。

ということで、本日は複数交際のメリット・デメリットの話です。


複数交際のメリットとデメリット

複数交際のメリットは、なんといっても色々な人と出会えることです。

しかも短時間で効率よく進めることができます。

また、その間に男性の心理を学ぶこともできますし、せっかく高い料金を払って活動しているので、ダメでもまた次にいきやすいというメリットもあります。


繰り返していくうちに、様々な心理とともに新しい価値観に触れたりして、自分自身の自信や向上につながることもあります。

 

逆にデメリットは、一定期間で複数の人と会うわけですから、それなりにスケジュールも大変なわけで、

ましてや様々な人と会って品定めしている、ちょっとした後ろめたさがあったりもします。


しかし、その辺りは他の会員さんも同じですからね。


そこで気をつけなければいけないのは、自分は決してモテているわけではないと自覚しておかなければいけません。

また、活動当初に多くの人から交際の申し出があったり、定期的に複数の人と会ったり、というのはあくまでも期間限定で自分も試されているんだという認識も必要です。


調子に乗っていつまでも複数と交際していると、二股となってしまいます。


決してモテているわけではない

花便り「後ろめたい?結婚相談所の複数交際、メリットとデメリット!」-4

そんな心配は無用でしょうが、念のため、

二股という複数交際が許されない理由は、


ひとつは信頼関係の構築です。

 二股をかけることは、相手に対して不誠実な行為と受け取られる可能性があります。真剣な交際を望む相手にとって、信頼関係を築く上で大きな障害となりますよね。


もうひとつは感情の混乱です。

 複数の異性と同時に交際することは、自身の感情や相手への気持ちに混乱を招く可能性があります。

やはり真剣なパートナーシップを築くためには、一人ひとりとじっくり向き合うことが重要です。


そして最後に公平性の確保です。

 二股をかけることは、異性への公平性を欠いた行為と言えます。真剣な交際を望む相手に対して、公正な態度で接することが求められますよね。



 

 

~「花便り」では、

第一印象をもっと良くするために

イメージコンサルティングを行っています。

第一印象が良くなれば、

スムーズな婚活ができます。~

 

 

「花便り」の詳しい情報やお問合せはホームページからよろしくお願いします。

 

お待ちしてます^^

https://www.hanadayori.jp

杉並区で婚活なら阿佐ヶ谷駅から徒歩3分の結婚相談所花便り(hanadayori.jp)

 

 

https://www.instagram.com/hanadayori8787

instagramもやってます。

 

 

 


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

花便り

5.0(1)

東京都 / 杉並区

阿佐ヶ谷駅 徒歩3分

花便りの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案