下品な女性は好かれない
おつかれさまです
結婚相談所「花便り」の花田です。
ご機嫌いかがですか?
婚活系の指南書(?)やらブログやらで、
男性がドン引きしてしまうような女性のあれこれを目にすることも多いかと思います。
当然男女逆のパターンも目にします。
当たり前ですが、
男女問わず、
デートや食事中に、音をたてて食べたり、下ネタを言ったり、ゲラゲラと笑い声を響かせたりする態度などは、良いものではありません。
そんな中、前回は「下ネタはナシ」という話をしました。当然、平気で下ネタを話してくる人というのは、総じて下品な人なのでしょうが、
今回はそんな「下ネタ」を含め、
ドン引きしてしまう「下品な人」の話です。
人の好みはそれぞれだけど・・・
やはり、婚活に限らず、男性であれ女性であれ、上品で優雅な感じは憧れますよね。
なんとなくプロフィール写真を見ても伝わってくるものです。
一般的には、下品な言動や態度は、相手に不快感を与えることが多いので、好感度が下がります。
また、下品な言動や態度は、相手に対する尊敬や信頼を損なうことがあるため、人間関係の悪化につながることもあります。
ですが、、、
一方で、下品な言動や態度を好む人もいます。
そのような人々は、下品な言動や態度を「面白い」と感じる傾向があるため、好意的に受け止めることがあるんです。
婚活にはおいては、ライバルの少ない層を狙うのも作戦のひとつかもしれませんが、
そんな少数派とも思われる、下品な言葉や態度を好む人狙いなんてできませんよね!?
本当に人の好みはそれぞれで、自分の好みとはかけ離れた対象を好きになる人がいます。
単に好みの差で片付く程度であれば、わからなくもないですが、
ごく少数派の好みとなると「なぜ?」と思ってしまいますよね。
例えば、女性お笑いタレントさんが、一般的に下品と思われる行動で笑いをとる時がありますが、
下品で不愉快に感じる人もいれば、下品かもしれないけど、おもしろくて好きだという人もいるわけです。
普通の人では能力的にできないことをやってみせるのは「すごい」と感じますが、
そうではなく、普通の人だったら道徳的にやらないようなことを、
やったり、見たりするのがおもしろい、という感覚の人もいます。
一般的に、下品な言動や態度を「面白い」と感じる傾向がある人々は、そのような言動や態度を「社会的規範に反するもの」として認識している場合があるそうです。
そのため、そのような言動や態度を行うことで、自分自身が社会的規範に反する存在であることを示すことができます。
また、下品な言動や態度は、相手に対する攻撃的な態度を表すことがあります。そのため、そのような言動や態度を面白がる人々は、相手に対する攻撃的な態度を肯定することになります。
やはり男性は上品な女性に憧れる
いずれにしても、下品な言動や態度を面白がる人々は少数派であるため、一般的には好意的に受け止められません。
自分自身が、どちらかと言うと、所謂下品な話や行動で笑いをとるような、お笑いタレントさんが好きだったとしても、
お相手も同じ感覚とは限らないでしょうし、
男性はむしろ上品な女性が好みの場合の方が多いのだから、
少数派狙いではなく、王道の上品な人を好む多数派の数いるライバルたちに打ち勝ち、
理想の人と結ばれたいものですね。
~「花便り」では、
第一印象をもっと良くするために
イメージコンサルティングを行っています。
第一印象が良くなれば、
スムーズな婚活ができます。~
9月は簡易顔タイプ診断をやっています!
「花便り」の詳しい情報やお問合せはホームページからよろしくお願いします。
お待ちしてます^^
杉並区で婚活なら阿佐ヶ谷駅から徒歩3分の結婚相談所花便り(hanadayori.jp)
https://www.instagram.com/hanadayori8787
instagramもやってます。