【婚活×宝塚】勘違い婚活 選ばれない女性の共通点
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
はじめに
ご相談いただきました
大卒でメーカー経理の仕事をしている
34歳M美さん
年収は400万円
婚活歴は、もうすぐ2年
マッチングアプリに疲れてしまい、本気で婚活しようと思って大手結婚相談所に登録しました。
しかし、ギアチェンジして婚活の本気度を上げたのにマッチングアプリと変わらなかったんです。誰と会っても距離が縮まらず、ピンとこない不毛な出会いの繰り返しに疲れて、入会から1年経とうとしていることに不安を感じていました。
次の誕生日で35歳、アラフォーです。
結論・・・
「婚活すれば結婚できる」
という前提でいるから
無理もないですよね。
大手結婚相談所は、入会する前は
“結婚できる未来”しか説明しなかったはず。
ガチ婚活しても、成婚退会できるのは2割前後
厳しい現実ですが、嘘はつきません。
驚くのも無理はありません。
大手の結婚相談所は会員に教えるわけがないからです。
婚活サービスを使えば必ず結婚できるわけじゃないんですよ。
その点、縁Creationは真実を…って今日はそんなことを言いたいんじゃない!
40歳以上の男性はすべて「お断り」
今度お見合いする予定の男性のプロフを見せてもらいました。
先方から申し込まれて成立したお見合いでした。
趣味はゲームとキャンプ
37歳のエンジニア
年収約520万円の男性
一方、 M美さんは…
趣味はヨガと映画と食べ歩き。
ゲームは「ポケモン GO」が流行った時にダウンロードした程度
キャンプは虫が嫌いなので行きたくはない
なかなか消極的なスタートだよね
「40歳以上」だったら一律にお断り。
【石川】
M美さんは、結婚相手に『大卒以上の学歴』って絶対に必要だと思いますか?
【M美】
絶対じゃないですけど、私も大卒だし職場も大卒の人ばかりだし、高卒の人にあまり会わないです。家族になるなら近い学歴の方がいいのかなと思うんですけど。写真はみんなスーツで似たり寄ったりだし。
ダメですか?
【石川】
ダメってことではないんですよ。申し込みしてくれる男性で40歳と37歳がいたら、麻紀さんは40代の方を断って30代の方を選びますよね。そして大卒の方と大卒以下の方がいれば、大卒の男性を選ぶ。これって、他の女性と似たような選び方なんですよ
「みんなと同じ選び方」がなぜダメか
NG要素がない男性=人気がある男性
M美さんが『会ってもいいかな』って思う男性は、
他の女性も『いいかな』って思いやすい
あちらは29歳女性にも会っているかもしれないし、
ゲームが好きな女性とかアウトドアが好きな女性とも
会っているかもしれない
婚活は“何かが欠けた”
というだけで
人気がガクッと落ちるため
『NG要素がない男性』に
会えたとき、どこかで
『会ってやってもいいかな』感を
出していませんでしたか?
人としておもてなしできた?