Naia marry

10年先も20年先も一緒にいられるパートナー探しをしましょう

カウンセラー自己紹介

代表カウンセラー紹介

Naia marry「カウンセラー自己紹介」-2

初めまして。
Naia marry(ナイアマリー)の宮内美紗です。

婚活サロンを運営し、20代後半〜40代前半の方を中心に、結婚に向けたサポートを行っています💍

私は昔から、人と話すことや恋愛の話を聞くのが大好きでした💓
恋愛ドラマを観たり、友人の相談に乗ったり、時には合コンを企画したり…。
そんな時間がとても楽しかったんです😌


そして結婚し、家族ができた今。
「おかえり」「いってらっしゃい」と言い合える日常の幸せを実感する中で、
この温かさを、もっと多くの人に届けたいと思うようになりました。



*私のこと*


高校時代は吹奏楽部でパーカッションを担当🥁
マーチングの世界大会にも出場し、総合優勝を経験しました🏆

その後はトリマーを目指して専門学校へ。
犬は大好きでしたが、就職先は企業の受付に。
そこから9年間、受付として勤務し、リーダーとしてチームをまとめる役割も担いました。

受付は「会社の顔」とも言える存在。
第一印象の大切さや、おもてなしの心を身につけた場所でもあります。

新人スタッフの育成を通して、年齢や性格に合わせて伝え方を工夫したり、
相手の苦手なことをフォローしたりと、
「相手を理解し、適切なサポートをする力」が自然と養われていきました。


そんな職場で出会った夫と結婚し、夫の転勤で青森県弘前市へ🍎
3人の男の子を弘前で出産し、現在は6歳・3歳・1歳の三兄弟を育てています👦👦👦


弘前は、海鮮やりんご、日本酒も美味しく、人の温かさに触れた大好きな土地です。
子育てを通じて素敵な家族と出会えたことも、今でも大切な宝物です🌈

その後、再び夫の転勤で日野市へ戻ることに。



*転機となった出来事*

子育てをしながら、「これから自分にできることは何だろう?」と考える日々🌀

産後、メンタルの不調に悩んだことがありました。
まわりはみんな忙しそうで、「迷惑かな」と誰にも連絡できず、孤独を感じていた時期も。


そんな中、結婚相談所という仕事に出会い、
“自分で開業できる”と知ったことで、気持ちに光が差しました。

「産後だけでなく、その前からサポートできる存在になりたい」
そんな想いで、結婚相談所を立ち上げました🌸



*私が大切にしていること*

結婚はゴールではなく、そこから先の人生を共に歩むスタート。


だからこそ、ただ「結婚すること」だけを目的にするのではなく、
「この人と一緒にいてよかった」と思える相手と出会うことが大切だと考えています。


私は、にぎやかな4人兄妹の中で次女として育ち、
その後は長く一人暮らしも経験してきました。


家族との関わりの中で育った安心感と、ひとりの時間を通して得た孤独や気づき――
どちらの側面も知っているからこそ、
「誰かと共に暮らす温かさ」の尊さを、心から感じています。

また私は、嫁姑問題や婚約破棄など、結婚にまつわるリアルな悩みも経験しました。
理想と現実のギャップに戸惑ったり、誰にも相談できずに苦しかった時期もあります。


だからこそ、ただ前向きな話だけではなく、
「本音の不安」や「うまくいかない気持ち」にも寄り添える存在でいたいと思っています。


「結婚したいけど、どうしたらいいか分からない」
「理想の相手に出会えない」
「そもそも結婚って自分に向いてるのかな?」

そんな悩みを抱えている方の背中を、そっと押せる存在でありたい。


一緒に考え、悩み、寄り添いながら、前に進んでいけたらと思っています。



長くなりましたが、
ここまで読んでいただいたご縁に心から感謝しています。
これから出会う皆さんとのご縁も、大切にしていきたいと思っています🌸


どうぞよろしくお願いします!

この相談所を知る

Naia marry

5.0(1)

東京都 / 日野市

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

Naia marryの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案