20代後半/女性
Y.Iさん サービス業
プロポーズのとき、夕暮れのプールの眺めケーキを食べながら、笑ったのは忘れられないと思います♡
普段のデートで、「先にドアを開けてくれたり」「荷物や上着をもってくれたり」大切にしてくれてるな、と思う行動にキュンとします♪
周囲の友達やSNSで結婚や出産の報告をよく見るようになって結婚を意識し始めました。
私自身子供が欲しかったのもあり、26歳くらいからは婚活を考えるようになりました。
婚フォートさんに決めた理由はタイミングが良かったのと、入会前から相談所の特性や違いを丁寧に説明してくださり、相談のスタイルなどが自分に合っているなと思ったことが大きかったです。
プロポーズのシーンがとても印象的でした♪彼の緊張が伝わってきて私も緊張していました。
婚フォートさんの拠点が東京のため、面談は基本的にオンラインになることや、福岡にもIBJの結婚相談所があるなど、婚フォートさんに入会して大丈夫か心配してくださったのを覚えています。
逆にその慎重さ、丁寧さで改めて婚フォートさんにお願いしようと思いました。
また、面談もオンライン感はなく事務的というよりは世間話のような感じでした。
相談期間中にカウンセラーさんのお子さんが産まれたりなど、すごく身近な距離でいつも会話をしてくださったのが印象的でした。
2回目に実際にお会いしてデートした時にお鍋を食べたのですが、率先して具材を入れてくれたり、取り分けてくれたりしたのが印象的でした。
今までそういったことをしてくれた異性に出会ったことがなかったのですごくびっくりしたのを覚えています。
最近だとプロポーズのシーンも印象的でした。
正直プロポーズされるかもとは予想していたので、合流した瞬間から彼の緊張が伝わってきて私も緊張していました。
ホテルのレストランでコース料理を予約してくれていて、デザートがメッセージプレートだったのですが、風が強い日でケーキに刺さっていたろうそくが消えてしまいお互い笑ってしまいました。
それで少し緊張がほぐれたあと、無事にケーキの火も復活して「結婚してほしい」と言われたときにちょっとこの抜けている感が私達っぽいなと思ったのを覚えています。夕暮れのプールを眺めながらケーキを食べ、笑ったのは忘れられないと思います。
緊張して私ばかり喋りがちになってしまったのですが、落ち着いて相槌を打ってくれていたのが印象的でした。
喧嘩をしたり、将来のことを話すときに感情的にならずにお互いの主張を話し合える人が良かったので、話し合いができること、話し合いの場が持てることは絶対条件でした。
車があれば半日でぐるっと島を回れるのでドライブデートにはぴったりです。
必ず合う人が見つかるのが結婚相談所だと思うので諦めずにチャレンジしてみてほしいです!
私も入会する前は、「結婚するのに相談所までいくのはやりすぎかもな...」と正直思っていましたが、始めてみるとその効率の良さに驚きました。
改めて自分が何を求めているのか、今後の人生どうしていくのかを考えるきっかけになりました。
必ず合う人が見つかるのが相談所だと思うので諦めずにチャレンジしてみてほしいです!