結婚することで得られる幸せとは?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 男女ともに未婚者を上回る既婚者の幸福度
- 結婚すれば本当に幸せになれるのか?!
- 個性や価値観を大切にしパートナーとの出会いをサポート
男女ともに未婚者を上回る既婚者の幸福度
40−50代未婚男性の不幸度の高さも突出しており、40代で36%、50代で34%が不幸である。40代以上の未婚男性は、幸福を感じる人数より不幸を感じる人数の方が上回ってもいるという状況で未婚のまま年齢を重ねてくると、いろんな不安や心配事が増えていくことで幸福度が低下してしまうのかもしれません。
注目は既婚女性の幸福度の高さも群を抜いているという結果。もっとも低い50代でも62%が幸福であると回答している。20代では8割近い77%が幸福感を感じており、結婚により幸福感が増すのは男性よりも女性の方が大きいようです。
結婚すれば本当に幸せになれるのか?!
既婚の幸福度が未婚より高いのは事実だからといって「結婚すればしあわせになれる」とは残念ながらいえません。「幸福度が高いのは既婚男性が多い」という相関はあるが、「結婚したらしあわせになる」という因果があるとまではいえない。
勿論、目標を定めて努力することは大切である。しかし、進学や就職と同様に「結婚」という状態になれば自動的に幸福が得られるというわけではありません。
結婚することで何を望むのか?その望みを叶えられるお相手とはどんな方なのか?あなたの結婚観や価値観と真剣に向き合うことから、幸福度は高まっていくのではないでしょうか。
個性や価値観を大切にしパートナーとの出会いをサポート
私たちの結婚相談所は、性別、年齢、職業、出身地などの制約を一切設けず、多様なバックグラウンドやライフスタイルを持つ方々に対応しています。私たちは個々の魅力や相性を重視し、多様性を尊重することで、新たな可能性を切り拓いていくことを使命としています。