Prima familie(プリマファミリエ)

自分らしさを大切に運命の人を探す

人見知り男性のための会話術

  • お見合い
Prima familie(プリマファミリエ)「人見知り男性のための会話術」-1

はじめてのお見合い、人見知り男性のための会話術

こんにちは♪

Primafamilie(プリマファミリエ)の大東真理子です♪


人見知りの男性にとって、初めてのお見合いは特に緊張しますよね。「何を話せばいいんだろう」「沈黙になったらどうしよう」と不安に思うお気持ち、よくわかります。でも大丈夫です!いくつかのポイントを押さえれば、きっと会話が弾みますよ。

 

はじめてのお見合い、人見知り男性のための会話術

 

1. 事前準備で安心感を

人見知りの方こそ、事前の準備が心のゆとりに繋がります。

プロフィールを読み込む:女性のプロフィールをしっかり読み込み、共通の趣味や興味、休日の過ごし方などを把握しておきましょう。そこから会話のきっかけを見つけることができます。 
質問リストを用意:話題に詰まった時のために、いくつか質問を考えてメモしておくと安心です。例えば、「休日は何をされていますか?」「最近面白かったことはありますか?」など、相手が答えやすいオープンな質問が良いでしょう。 
自己紹介の練習:自分の仕事内容や趣味など、当たり障りのない自己紹介を簡潔に話せるように準備しておくとスムーズです。

 

2. 会話の基本は「聞き役」に徹すること

人見知りの方にとって、無理に話し続けるのは大変ですよね。まずは「聞き役」に徹することから始めましょう。


質問して、相手の話を引き出す:準備した質問を投げかけ、相手が話し始めたら、真剣に耳を傾けましょう。
「相槌」と「共感」を意識する:「へえ」「そうなんですね」「私もそう思います」といった相槌や、「それは面白いですね」「わかります!」といった共感の言葉を挟むことで、相手は「自分の話を聞いてくれている」と感じ、安心して話してくれます。
  オウム返しも有効:相手の言葉の語尾を繰り返す「オウム返し」も、相手が話しやすくなるテクニックです。「最近、旅行に行ったんです」「旅行に行ったんですね!」のように使うと、自然な形で話が繋がります。

 

3. 具体的な会話のテーマ例

プロフィールからヒントを得て、以下のテーマを参考にしてみてください。

趣味・好きなこと: 「〇〇さんのプロフィールで、旅行がお好きだと拝見しました。最近どこか行かれましたか?」 「私も〇〇が好きなんです。もしよろしければ、おすすめを教えていただけますか?」 
仕事(差し支えない範囲で): 「お仕事はどんなことをされているんですか?」 「お仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?」
 休日の過ごし方: 「休日はどのように過ごされることが多いですか?」 「最近、何か新しいことに挑戦されましたか?」
  最近の出来事(ポジティブなもの): 「最近、何か面白い映画やドラマは観ましたか?」 「最近、美味しかったお店はありますか?」

 

4. 沈黙を恐れないで

沈黙は悪いことばかりではありません。会話の合間には、相手もあなたも考える時間が必要です。沈黙を無理に埋めようとせず、少し間を置くことで、次に話すことをじっくり考えられます。無理のない範囲で、笑顔やアイコンタクトを心がけましょう。


5. 笑顔と感謝の気持ちを忘れずに

笑顔:緊張していても、口角を少し上げるだけで、相手に与える印象は大きく変わります。
 
感謝:お見合いの終わりには、「今日は楽しい時間をありがとうございました」と、感謝の気持ちをしっかり伝えましょう。

人見知りだからこそ、誠実さや真面目さが伝わりやすいという側面もあります。完璧に話そうとせず、まずは相手の話を聞くことから始めてみてください。応援しています!

 

Primafamilie(プリマファミリエ)は渋谷区・港区・世田谷区・目黒区を中心に活動しております。そのほかの地域からのご相談も歓迎です!

 


この相談所を知る

Prima familie(プリマファミリエ)

5.0(4)

東京都 / 渋谷区

Prima familie(プリマファミリエ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案