30代前半の料理人の男性が1年で成婚した婚活エピソード(7)

ESCALIERS エスカリエ

30代前半/男性

Fさん 料理人

出会ってからはトントン拍子。12歳差カップルの成婚ストーリー

ESCALIERS エスカリエで婚活した30代前半男性の画像1

料理人の彼と、フリーターの彼女。 「傲慢かもしれないけど、この子は俺がいなきゃダメだと思いました」

できれば自然に出会いたい。わざわざ出会いを作ることに抵抗がありました

ESCALIERS エスカリエで婚活した30代前半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
自分はコミュ障で人見知りです。
今までの恋愛は友達の紹介や職場で出会うことが多く、婚活パーティーや街コンなどに行くのは何だかなぁと思っていました。
「婚活を始めよう」と思ったつもりはなくて、ずっと彼女のいない自分を心配した知人がつや子さんを紹介してくれたことがきっかけです。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
つや子さんが結婚相談所をやっていたので、そのままお世話になることにしました。
このきっかけがなければ、自ら「結婚相談所に入ろう」と行動することはなかったと思います。
合コンなど複数人の出会いの場が苦手なので、1対1で出会えるのはいいなと思いました。

一緒に買い物に行き、つや子さんに服を選んでもらいました

ESCALIERS エスカリエで婚活した30代前半男性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
昔からファッションに無頓着で、服は着られればいいやと思っていましたが
この機会に買い換えた方がいいとアドバイスを受けました。一緒に買い物に行って選んでもらい、一式買い揃えました。いろいろ話をして信頼できたので、ダメ出しも素直に受け入れることができました。
選んでもらったコーディネートは職場や友人など婚活以外の場でも評判がよく、自信がつきました。
お金は掛かりましたが、いい服はそれなりの値段がするのは知っていたので特別高いとは思いませんでしたし、お願いして本当に良かったです。

自分は食わず嫌いが多く閉鎖的な人間なので、いつも笑顔でイタリア人のように人生の楽しみ方を知っているつや子さんと話す時間は新鮮で、たくさんの学びがありました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
交際が始まり、初めてのデートで行った江ノ島デートが印象に残っています。
自分が面白いなと思ったことに興味を持ってくれて、一緒に盛り上がってくれました。 
その日何となく、この先もこの子とずっと一緒にいるんだろうなと感じました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
彼女が一回りも年下だったので、正直最初は結婚をリアルに考えられませんでした。
大人しく人見知りな印象でしたが、話していて普通に可愛いな、いい子だなと思いました。
自分も人見知りですが、頑張って色々と話を振りました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
自分の年齢が年齢だったこともあり、真剣交際に進んだ時点で覚悟を決めようと思っていました。
その中でも決定的だったのは、彼女の弱さを知り、自分はそれを受け入れられると思った時です。またこれは少し傲慢かもしれませんが、この子は俺がいなきゃダメだなと感じ結婚を強く意識しました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
美味しそうにご飯を食べる幸せそうな笑顔にキュンとします。自分は料理人なので、どんどん作ってあげたくなります。笑
それから日常の中で「この子は俺のこと好きでいてくれるんだな」と感じる瞬間が多々あり、結婚して数年経ちますが、やはり嬉しいです。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
少しなら気になりませんが、部屋が極端に散らかっている、時間を守れず人に迷惑を掛けるなど、だらしない女性は一緒にいてストレスになると思います。
自分が真面目なので、パートナーにも求めたくなるのかもしれません。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
好みにもよると思いますが、水族館はお勧めです。自分たちはお互い動物好きでなので二人で癒されています。
「可愛いね、楽しいね」を共有できるところがいいのだと思います。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
「俺このまま一生独身かも」と思っていた時期はありました。
いいなと思った相手にアプローチしても響かず交際終了が続き、自信もなくなり心折れかけていました。
それはどの様に乗り越えましたか?
今思えば、カウンセラーに言われるがまま、紹介されるままに動き続けて本当に良かったです。
妻と出会えてからは、なんの滞りもなく全てが上手くいきました。
いい意味で気合を入れていなかったのも功を奏したのだと思います。

結婚相手は、肩の力を抜いて自然体で一緒にいられる人がいいです

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
「彼女が欲しい、結婚したい!」と かっこつけようと思ったり、肩肘貼ってもその関係は続かないと思います。
一緒にいて自然と落ち着ける相手が結婚相手になるのだと思います。
また、自分の当たり前と相手の当たり前は違います。いちいち腹を立てず、違いを受け入れる広い心を持つことが大切です。

自分のように出会いがなく、人見知りな方はプロにお願いするのが一番だと思います。
自然な出会いを求める気持ちはわかりますが、待っていても状況は変わらないので、プロの手を介して出会える結婚相談所を検討してみてください。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/つやつや つや子

ESCALIERS エスカリエの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/つやつや つや子

男性なら誰もが一度は憧れる、超歳の差婚を叶えた彼。
元々スタイルがよく年齢よりずっと若く見えるイケメンですが、出会いの場が苦手とのことで、しばらく恋愛から離れていらっしゃいました。1対1で落ち着いてゆっくり仲を深めていく結婚相談所が合っていたのだと思います。

ご自身でもお話しされているように「自然体でいられる人がいい」と初めからおっしゃっていて、女性の年齢や容姿、職業に特別なこだわりは持っていませんでした。
結果12歳年下のとても綺麗な女性と成婚されました。奥様は出会った時から結婚後もアルバイトですが、趣味を楽しんでいる姿を見るのが嬉しいと、お会いするたびに惚気話を聞かせてくれます。

この相談所を知る

ESCALIERS エスカリエ

5.0(8)

東京都 / 港区

外苑前駅 徒歩1分

ESCALIERS エスカリエの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案