40代前半の派遣社員の女性が5ヶ月で成婚した婚活エピソード(4)

ESCALIERS エスカリエ

40代前半/女性

Sさん 派遣社員

「本当に結婚できるとは思っていませんでした」

ESCALIERS エスカリエで婚活した40代前半女性の画像1

入会当時、42歳実家暮らし。約半年で高学歴・大手勤務の同年代男性とスピード婚! 「急展開に自分でも驚いていますが、親や親戚も想像以上に喜んでくれて幸せです」

お似合いすぎるお二人。ご夫婦でインタビューに答えてくださいました♪

ESCALIERS エスカリエで婚活した40代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
昔から結婚願望はあり、婚活もしていましたが相談所に入会する勇気は中々持てず。そんな中、たまたま知人にエスカリエを紹介され、これもご縁だと思いチャレンジすることに決めました。

※ご主人談
実は当時、仕事のストレスから体調を崩し1ヶ月間の休職を経験しました。一人暮らしの部屋でひとり莫大な時間を持て余している時に「これからの人生、誰かと生きて行きたい」という強い思いが芽生えました。これまでは家族の看病などで自分の将来に向き合う時間や余力がありませんでしたが、ようやくタイミングが来たのだと感じました。大掃除をしながら結婚相談所への入会を決意しました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
お見合いパーティに何度か参加したことがあります。マッチングしたり、そこで出会った人と交際に発展したこともありましたが長くは続きませんでした。付き合って暫くしてから「結婚は考えていない」と言われるなど、今思うと遊びの人が多かったです。

月に一度カウンセラーとの作戦会議があり、それがとても良かったです。

ESCALIERS エスカリエで婚活した40代前半女性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
状況を聞いてくれるので気持ちが整理されたり、悩んでいることやわからないことを教えてもらえたので助かりました。カウンセラーは色んなケースをよく知っていて慣れているので、言いにくいことも話しやすかったです。また作戦会議を重ねる度に信頼度が増し、心強かったです。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
真剣交際中、デートでアウトレットに行った帰りのバスでの出来事です。バスを降りた時に突然「好きです」と言ってくれました。びっくりしたけどとても嬉しくて、真面目な人なんだなと思いました。

※ご主人談
結婚相談所では、お見合い→仮交際→真剣交際とステップアップしていくので、真剣交際に進んでいる以上、気持ちがあることはお互い把握はしていると思います。でも自分は、ちゃんと大切に思っていることをしっかり伝えたくて言葉にしました。タイミングはちょっと変だったかも知れません。笑
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
高学歴で立派な会社にお勤めで、いわゆるハイスペ男子だったので、何を話したらいいかわからず、しかもちょっと遅刻してしまい緊張してお見合いに向かいました。
会ってみるといい意味で普通で話しやすく、清潔感があり爽やかで好印象でした。一方でライバルが多そうだし、次があるかもわからないから深入りしない方がいいと心のどこかで思っていました。

※ご主人談
お見合いをする前、彼女のプロフィールのカウンセラー紹介文を読んだ時から「この人と結婚するかも知れない」と何となく感じていました。実際に会ってみるとイメージ通りの人柄で、初対面からかなり結婚を意識していました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
それが、最初から最後までよく分からなかったんです。
仮交際が始まりプロポーズされた時までずっと、ふわふわしていて夢を見ているようで、現実ではないような不思議な感覚でした。この人といると居心地がいいな、とはずっと感じていたのですが…笑
結婚が決まり、親に報告したあたりでようやく実感が湧いてきました。

※ご主人談
前述の通り、初対面から結婚を意識していました!
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
一緒に映画を見て、帰りに立ち寄った居酒屋で。店員さんと雑談している時に不意打ちで「僕たち結婚を考えているんです」と言ってくれた時にキュンとしました。自分に直接ではなく、他の人もいる前で言ってくれたのが嬉しかったです。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
性格の合う人がいいと思っていました。自分は万人ウケする性格ではないと自覚しているので、無理せず一緒にいられる人がいいと思っていました。

※ご主人談
譲れないというか、一緒に生活していくためには、お互いが思う常識にズレがないか、相手に求めるばかりではなく
家族になるためにお互いに寄せ合っていける方である必要があると思っていました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
交際間もない頃、お互いの地元を案内し合うデートをしましたがとても良かったです。子どものころによく遊んだ場所などを巡り、お互いのことをより深く知れるのでお勧めです。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
立て続けにクセの強い方に当たったり、デートが楽しいと思えない時、私は何をやっているんだろうと気持ちが下がり辛かったです。

※ご主人談
どこにチャンスがあるかはわからないので、条件や外見等で絞ることはせず、申し込みしてくださった女性と順番に会って行きました。入会から2ヶ月で妻と出会って成婚退会したので、悩む間もなかったです。
それはどの様に乗り越えましたか?
カウンセラーとの作戦会議でどうにか気持ちを持ち堪えていました。
それでも辛く、もう休会するかやめようかなと思った時、主人に出会うことができました。
あの時諦めずに続けて本当に良かったです。

自分には相談所が合っていました。奥手な人や、自信がなくて迷いがちな人は特に合うと思います。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
きちんとした格好をして、ホテルラウンジでお見合いをして、カウンセラーまでついて…♪
優雅な気分になれるのも結婚相談所のいいところだと思います。
ただ、相談所独自のセオリーがあるので、合わない人もいるかも。
入会を迷っているなら、悔いを残さないためにもやってほしいです。私はやって本当に良かったです。
学ぶべきことがあり、婚活を通して成長できたし、未来への希望が持てた気がします。


※ご主人談
「婚活をすることによって損をする」と感じる人はしない方がいいと思います。
婚活を始める方は、謙虚に自分を磨く努力をしながら、それでも自分の気持ちには正直でいてほしいです。
結婚する人生としない人生は全然違います。結婚っていいものです。一人で生きるより、誰かと歩む人生の方が絶対にいい!

担当者よりメッセージ

カウンセラー/つやつや つや子

ESCALIERS エスカリエの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/つやつや つや子

おっとりとした癒し系で、天然な彼女。プロポーズはお見合いで初めて会ったホテル内のレストランという素敵なシュチュエーションでした。羨ましい!
またお母様がとある宗教を信仰されており、嫌われるのではと中々言い出せずにいました。
プロポーズ後にやっとの思いで告白しましたが、彼の気持ちが変わることはありませんでした。「壺を買えとか、入信してほしいと言われたら困りますが、そういう訳でもないので問題ないです。信仰は彼女のお母さんの思想の一つでしかないですから」と微笑むご主人に、大きな愛と器を感じました。
彼女を見つめる眼差しが優しく温かく、出会うべく人に出会ったお二人なんだなと感動してしまいました。

この相談所を知る

ESCALIERS エスカリエ

5.0(8)

東京都 / 港区

外苑前駅 徒歩1分

ESCALIERS エスカリエの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案