40代前半/女性
Sさん 派遣社員
「本当に結婚できるとは思っていませんでした」
入会当時、42歳実家暮らし。約半年で高学歴・大手勤務の同年代男性とスピード婚! 「急展開に自分でも驚いていますが、親や親戚も想像以上に喜んでくれて幸せです」
お似合いすぎるお二人。ご夫婦でインタビューに答えてくださいました♪
※ご主人談
実は当時、仕事のストレスから体調を崩し1ヶ月間の休職を経験しました。一人暮らしの部屋でひとり莫大な時間を持て余している時に「これからの人生、誰かと生きて行きたい」という強い思いが芽生えました。これまでは家族の看病などで自分の将来に向き合う時間や余力がありませんでしたが、ようやくタイミングが来たのだと感じました。大掃除をしながら結婚相談所への入会を決意しました。
月に一度カウンセラーとの作戦会議があり、それがとても良かったです。
※ご主人談
結婚相談所では、お見合い→仮交際→真剣交際とステップアップしていくので、真剣交際に進んでいる以上、気持ちがあることはお互い把握はしていると思います。でも自分は、ちゃんと大切に思っていることをしっかり伝えたくて言葉にしました。タイミングはちょっと変だったかも知れません。笑
会ってみるといい意味で普通で話しやすく、清潔感があり爽やかで好印象でした。一方でライバルが多そうだし、次があるかもわからないから深入りしない方がいいと心のどこかで思っていました。
※ご主人談
お見合いをする前、彼女のプロフィールのカウンセラー紹介文を読んだ時から「この人と結婚するかも知れない」と何となく感じていました。実際に会ってみるとイメージ通りの人柄で、初対面からかなり結婚を意識していました。
仮交際が始まりプロポーズされた時までずっと、ふわふわしていて夢を見ているようで、現実ではないような不思議な感覚でした。この人といると居心地がいいな、とはずっと感じていたのですが…笑
結婚が決まり、親に報告したあたりでようやく実感が湧いてきました。
※ご主人談
前述の通り、初対面から結婚を意識していました!
※ご主人談
譲れないというか、一緒に生活していくためには、お互いが思う常識にズレがないか、相手に求めるばかりではなく
家族になるためにお互いに寄せ合っていける方である必要があると思っていました。
※ご主人談
どこにチャンスがあるかはわからないので、条件や外見等で絞ることはせず、申し込みしてくださった女性と順番に会って行きました。入会から2ヶ月で妻と出会って成婚退会したので、悩む間もなかったです。
それでも辛く、もう休会するかやめようかなと思った時、主人に出会うことができました。
あの時諦めずに続けて本当に良かったです。
自分には相談所が合っていました。奥手な人や、自信がなくて迷いがちな人は特に合うと思います。
優雅な気分になれるのも結婚相談所のいいところだと思います。
ただ、相談所独自のセオリーがあるので、合わない人もいるかも。
入会を迷っているなら、悔いを残さないためにもやってほしいです。私はやって本当に良かったです。
学ぶべきことがあり、婚活を通して成長できたし、未来への希望が持てた気がします。
※ご主人談
「婚活をすることによって損をする」と感じる人はしない方がいいと思います。
婚活を始める方は、謙虚に自分を磨く努力をしながら、それでも自分の気持ちには正直でいてほしいです。
結婚する人生としない人生は全然違います。結婚っていいものです。一人で生きるより、誰かと歩む人生の方が絶対にいい!