ESCALIERS エスカリエ

あなた結婚するわよ

結婚に必要なのは妥協ではなく〇〇

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け

目次

  • 結婚に妥協は必要なのか
  • 「妥協」という言葉の意味
  • 妥協はしなくていい
  • 大切なのは⚪︎⚪︎すること
  • 婚活中は妥協も必要

結婚に妥協は必要なのか

ESCALIERS エスカリエ「結婚に必要なのは妥協ではなく〇〇」-2

あなた結婚するわよ🌹

エスカリエのつやつや つや子です。



「少しは妥協しないと結婚できないよ」

「妥協するくらいなら一生独身でいい」




悲しいかな、婚活をしていると「妥協」という言葉を耳にする機会が多いと思います。

マイナスイメージが強いですが、そもそもどういう意味なのか考えたことはありますか?

「妥協」という言葉の意味

※chat GPTに聞きました※



「妥協」とはお互いの意見や立場が対立している時に

双方が自分の主張を少しづつ譲り合って、納得できる折り合いをつけることを意味します



簡単に言えば

自分の希望を100%通すのではなく、相手と歩みあって合意点を見つけること



ただしニュアンスとしては

・いい意味では「現実的に解決するための歩み寄り」


・悪い意味では「本来の理想やこだわりを諦めてしまうこと」


の両方で使われることがあります。

とのことです。




妥協はしなくていい

つや子のアンサーとしては
最終的に結婚を決める時に妥協してはいけません。


というか妥協して結婚する、というのは
実際とても難しいことだと思うのです。
妥協した相手と、戸籍上の家族になれますか?
毎日同じ家で寝起きして、おじいちゃんおばあちゃんになるまで一緒に暮らせますか??


答えはノーではないでしょうか。



時々、結婚相談所を通してする結婚には愛がなく
形式上結婚するための機関だとうっかり勘違いしている方がいますがそれは間違いです。
「自分は妥協してまで結婚したくありません!!」と言う方、安心してください。
全人類があなたと同じ考えです。

大切なのは⚪︎⚪︎すること

ESCALIERS エスカリエ「結婚に必要なのは妥協ではなく〇〇」-5

結婚に必要なのは妥協ではなく納得です。


「絶対に年下の美女がいいと思っていたけど、婚活して色々な人に会ってはみたけど、こんなに一緒にいてラクな相手はいない。彼女は爆美女ではないけど、本当に性格が良くて笑顔が可愛くて癒される。一生一緒にいたいのは彼女だ」
「結婚するなら年収800万は最低ラインと思っていたけど、自分と会ってくれる高年収の男性は年上過ぎるか、見た目がタイプじゃなさすぎた。彼は当初の希望の年収には届かないけど、年も近くて優しくて、何事にも一生懸命なところに惹かれる。世帯年収はこれから二人で一緒に上げていけばいいや、と思えた

そう、渋々諦めるのではなく
実際に行動して自分の心が納得した結果
婚活前に理想としていた条件や人物像とは違う相手と結ばれるケースは多々あります。
そして本質的に求めるものを自分自身で理解し納得した上での結婚は、
心に深い満足感と幸福感を与えてくれるのです✨✨

婚活中は妥協も必要

ESCALIERS エスカリエ「結婚に必要なのは妥協ではなく〇〇」-6

ただし、最終的に妥協せず納得感のある結婚をするために
婚活中の妥協は必要です。


お見合いや仮交際の段階で
最初から理想100%を満たす相手に絞るのではなく
自分に申し込みをしてくれた相手を大切にする。
相手を知るための努力をする。


自分では「ないな」と思っているタイプの相手と、実は相性が良かったと言うケースはいくらでもあります。
申し込みをしてくれた方全員と会うわけにはいかないので、会うべき人を見極めることが難しければ、カウンセラーに相談しましょう。


自己流で上手くいかなければ、プロに頼るのが一番ですよ♪


あなた、結婚するわよ*゚
【大手占い会社No. 1タロット占い師】つやつや つや子結婚相談所エスカリエ 



☆初回無料相談のご予約はHPから☆
X


つやつや つや子♥*゚


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ESCALIERS エスカリエ

5.0(9)

東京都 / 港区

外苑前駅 徒歩1分

ESCALIERS エスカリエの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案