結婚相談所は料金が高すぎる?お金がもったいない?
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
- 女性向け
目次
- 結婚相談所は気になるけど、金額が高いと感じてしまう…
- 結婚以外のことなら、どう判断する?
- では、結婚の場合は?
結婚相談所は気になるけど、金額が高いと感じてしまう…
こんばんは!
G's Agencyです😊
正直、結婚相談所って高くない…?
無料で出会える方法もあるし、正直お金がもったいない気がする…
なんて思って、結婚相談所への入会を迷われている方いらっしゃいませんか??
確かに、パッと金額だけ見ると「高い😵」と感じるかもしれません。
そして、相談所でも色々な料金体系のところがあるので、どこがいいのかな?と悩みますよね。
結婚以外のことなら、どう判断する?
では、パーソナルトレーニングの場合や習い事に関してはどうでしょうか?
例えば、◯キロ痩せたい!体型を整えたい!体力や筋肉をつけたい!という場合、
①自分で自宅でトレーニングする
②ジムに通って自力でトレーニングする
③パーソナルトレーナーに支援・伴走してもらいながらトレーニングする
といった選択肢があるとします。
金額的には①〈②〈③と高くなりますが、短期間で確実に結果を出したい場合や①②で思ったような結果が出せなかった場合、絶対にその目標を達成したいなら③で頑張ろう!という気持ちになりませんか?
また、楽器を演奏できるようになりたい!という場合なら
①自力で勉強・練習する
②複数名のクラスなどに通って練習する
③1対1で教えてもらい、練習する
などの選択肢がありますよね。
1番早く演奏できるようになるのはどれでしょうか?
また、自分のレベルに合わせて効率的に練習できるのはどの方法でしょうか?
◯ヶ月後に海外出張で英語でプレゼンする機会がある。
なんて場合も、選択肢や各選択肢による結果の違いが想像しやすいかもしれません。
では、結婚の場合は?
では、結婚の場合はどうでしょうか?
人生において、1番と言ってもいい程の大事なことですよね!
その「結婚」をする相手を探すのに、カウンセラーという伴走者がいる環境を選択するのはとっても理にかなっていると思いませんか?
そして、結婚相談所なら同じく「結婚相手を探している人しかいない」という環境です。
特に、安心して結婚したい!早めに結婚したい!と思っているなら、ご成婚に向けてのルールが決まっている環境は最適です✨
料金の違いは、サポート体制などでも変わってくるので、
・安い!と思って入って思っていたほどサポートがなかった💦
ということや、
・相談所の方針が自分とは合わなかった💦
とならないように、金額だけではなくサポートの内容や実際に無料相談で話を聞いて決めていただくことをお勧めします🥺
G's Agencyでは、沢山のママたちから結婚後の悩みを聞いてきた経験を踏まえて、あなたが本当に幸せな結婚ができるよう全力でサポートさせていただきますよ✨
「チームになれるパートナー探し」をしたい方は、ぜひお問い合わせください🎵
▼お問合せはこちらから
公式LINE:
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=859bonkv
無料相談の前に、ちょっと聞いてみたいことがある。
という場合は、InstagramのDMでのご連絡も歓迎です🫶🏻
Instagram:
https://www.instagram.com/gmama_marriage?igsh=MXQ2cHg4d2plOTk0dQ==
ーーーG’s Agencyについてーーー
◆15万人のママからSNSで支持される“じママ”が代表
のべ350人の会員数を抱える夫婦のオンラインサロンにて数々の夫婦の悩みを解いてきた”ONE TEAM思考”で出会い〜成婚後もサポートいたします。
◆代表もスタッフも結婚相談所経験あり
面談で丁寧にお話しを伺い、会員さまの魅力や結婚観を引き出すことで、「会ってみたい」と思っていただけるプロフィール作成をお手伝いします。
◆結婚後のキャリアをイメージできるサポート
多くの女性が悩む家庭と仕事の両立について 国家資格キャリアコンサルタントや育休後アドバイザー保有スタッフがサポートいたします。