港区の結婚相談所 Felice Lab

ハイスペック婚♦港区いちアットホームな相談所♦目指しています

「未来設計図」を描く20代・30代の賢い婚活戦略

  • 婚活のコツ
  • 女性向け
  • 婚活のお悩み
港区の結婚相談所 Felice Lab「「未来設計図」を描く20代・30代の賢い婚活戦略」-1

こんにちは!港区の結婚相談所フェリーチェラボ 代表カウンセラー笹﨑です。突然ですが、あなたは今、〈キャリアアップと結婚〉という2つの大きなテーマについて、少しモヤモヤしていませんか?


・仕事で昇進が見えてきてやりがいを感じているけれど…


・このまま独身で走り続けていいのか?


・友人が次々と結婚・出産していく


・恋愛に向ける時間と精神的な余裕がない



様々な葛藤の中で、「自分のライフプランはどうなるんだろう?」


20代後半から30代半ばは、仕事でも私生活でも「決断」が求められる時期です


なんとなく婚活を始める人もいますが、ただ焦って行動しても、理想の未来は手に入りません。



このブログでは、キャリアを諦めず、理想の結婚も手に入れるための「未来設計図」の描き方。


すなわち「長期的な人生戦略」について、具体的なデータとともにお伝えします。


これは、あなたの人生を後悔なく充実させるための、大切な「戦略会議」です

1. 【データが語る】キャリアと婚活の早期戦略がなぜ必要なのか?

多くの人が「いつかは結婚したい」と考えますが、実際に行動に移すタイミングには、仕事の状況が大きく関わってきます。


しかし、データを見ると、


📍「仕事が落ち着いてから」では手遅れになる可能性がある


ことが分かります。


1-1. 初婚年齢の上昇と「婚活適齢期」のギャップ

厚生労働省の統計によると、


平均初婚年齢は年々上昇しており、2022年では夫31.1歳、妻29.8歳となっています。


(引用元:厚生労働省「令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数)の概要」)


これは、昔に比べて結婚が遅くなっていることを示しています。



しかし、多くの男女が結婚相手に求める条件として「同世代・近い年齢」を挙げます。


特に、女性が出産を考える場合、30代前半までに結婚を考えるケースが目立ちます


📍仕事で最も成長し、責任あるポジションに就く時期と、本格的な婚活に取り組むべき時期が、見事に重なっているのです。


1-2. 30代以降の結婚・出産における「時間軸」のシビアさ

女性にとって、キャリアは努力と経験で積み上げられますが、結婚・出産には「時間」というシビアな制限があります


国立社会保障・人口問題研究所のデータによれば、結婚した夫婦の平均的な第1子出産年齢も上昇傾向にあり、女性のキャリア形成期間と子育て期間の重複は避けられません。


📍キャリアアップを優先しすぎることで、気づいたときには婚活市場でミスマッチが生じたり、出産に関する選択肢が狭まったりするリスクがあるのです

2. まずは「目標設定」あなたの理想の未来設計図

あなたが結婚に求めるものは何でしょうか?


戦略的に婚活を進めるためには、まず「どんな未来が欲しいか」を明確にすることが必要です。


以下の調査は、18〜34歳未婚者が考える「結婚することの利点」を示しています。


以下参考資料;国立社会保障・人口問題研究所:平成22年

第14回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)

港区の結婚相談所 Felice Lab「「未来設計図」を描く20代・30代の賢い婚活戦略」- 2

あなたが結婚で得たい「リターン」は何ですか?


このグラフを見ると、多くの未婚者が「精神的安らぎの場」「子どもや家族」など、経済的な豊かさよりも精神的・家庭的な安定を結婚に求めていることが分かります。


あなたの「理想の未来設計図」を考える上で、キャリアプランと同じように、まずはこのMUST(絶対条件)からライフプランも具体的な目標設定から始めましょう。


2-1. 結婚の「時期」と「相手」のスペックを具体的に定義する

「いい人がいれば」という曖昧な考えでは、婚活は長期化します。

港区の結婚相談所 Felice Lab「「未来設計図」を描く20代・30代の賢い婚活戦略」- 3


📍重要なのは、「結婚したい時期」から逆算して、今の自分に必要な行動を明確にすることです。


2-2. 妥協点を見極める「MUST・WANT・CAN’T」3つのリスト

理想の結婚相手像を考えるとき、すべてを叶える人は稀です。


そこで、キャリア戦略で用いられる「優先順位付け」の考え方を取り入れます


① MUST(絶対条件)

これがないと結婚生活が破綻する、譲れない条件

(例:経済観念がしっかりしている、子どもへの価値観が一致)


② WANT(希望条件)

あれば嬉しいが、なくても許容できる条件

(例:年収〇〇万円以上、高身長、趣味が合う)


③ CAN’T(許容できない条件)

これがあったら絶対NG

(例:ギャンブル癖、浪費癖、暴力的)



このリストを作ることで、婚活の軸が定まり、無駄な時間を使わずに、本当に価値観の合う相手を見つけやすくなります。

3. 【キャリアと両立】賢い婚活ツールの選び方

20代・30代の多忙なビジネスパーソンにとって、最も貴重な資源は時間です。


効率的で質の高い出会いを実現するためには、【時間投資】としての婚活ツールの選び方が重要になります。


3-1. マッチングアプリ、結婚相談所、それぞれの「時間対効果」

マッチングアプリ

メリット(時間対効果):自分のペースで活動でき、初期費用が安い。出会いの間口が広い。

デメリット(注意点) :真剣度が低い人もいる。メッセージのやり取りに時間がかかる。


結婚相談所

メリット(時間対効果):身元が保証された真剣な人との出会いに特化。プロのサポートで効率が良い。

デメリット(注意点) :費用が高め。自分のペースだけでなく、カウンセラーとの連携が必要。



📍「忙しいからこそ結婚相談所」という婚活も効率的にとの考え方が、キャリア志向の男女の間で増えています。


結婚相談所は、あなたの「MUST条件」に合った相手をプロが厳選し、お見合いの日程調整など煩雑な作業を代行してくれるため、限られた時間で最も効率的に成果を出すことができます。


3-2. 婚活を「PDCAサイクル」で回す

キャリアアップと同じように、婚活もPDCAサイクルで進めることで成功率が上がります。

港区の結婚相談所 Felice Lab「「未来設計図」を描く20代・30代の賢い婚活戦略」- 4

Plan(計画)

理想の結婚像と具体的な目標を設定する

(誰と、いつまでに)


Do(実行)

選んだツールで出会いを増やす

(積極的に会う、連絡する)


Check(評価)

3ヶ月に一度、活動を振り返る。

なぜうまくいった/いかなかったかを分析する。


Action(改善)

分析に基づき、相手の条件や自分のアピールポイントを見直す。



特に結婚相談所では、カウンセラーがCheckとActionの部分を客観的にサポートしてくれるため、自己流で迷走するリスクを減らせます。

4. 譲れないキャリア価値観の「伝え方」戦略

お互いのキャリアを理解し合い、理想的な結婚に向かうには、自分と相手のキャリアや働き方に関する価値観をすり合わせるプロセスが大切です。


特に女性の場合、現実的な結婚後の働き方や出産後のキャリアに関する事は避けられません。


4-1. 「働くこと」への価値観を正直に開示する

結婚相手に伝えるべきは、年収などの表面的な情報ではなく、


「なぜ自分は働くのか」

「今後、どのように働きたいか」


という価値観です。


「仕事を辞めるつもりはない」

「仕事を通じて社会に貢献したい」

「自己成長を止めずにいたい」


という前向きな言葉に変換する。


女性の「出産後も働きたい」がスタンダード

「家族の未来を豊かにするため、お互いに協力してキャリアを継続したい」


という、夫婦の共同作業であることを強調する。


これにより、相手はあなたの仕事への真剣さを理解し、「支えたい」という気持ちが芽生えます。


📍パートナー選びは、お互いのキャリアを応援し合えるチームづくりなのです


4-2. 「共働き」志向の男性を見極めるデータ

近年の結婚では、共働きが主流となっています。


内閣府の調査(男女共同参画白書)でも、共働き世帯の割合は増加し続けています。

つまり、男性側の意識も変化してきています。



キャリアを理解してくれる男性を見極めるには

以下の点に注目しましょう。


📍家事・育児への意識:「手伝う」ではなく、「共同で担う」という意識があるか。


📍相手の仕事への興味: あなたの仕事の話をポジティブに聞いてくれるか


📍転勤などの将来の話題: 家族単位でのキャリアの相談ができるか

5. まとめ:未来は「戦略」で掴み取る!

港区の結婚相談所 Felice Lab「「未来設計図」を描く20代・30代の賢い婚活戦略」- 5

キャリアも結婚も、ただ待っているだけでは理想的な形にはなりません


20代後半〜30代半ばの今、あなたは人生における最も重要な「長期戦略」の実行段階にいます



「キャリアを優先しすぎて婚期を逃した…」


「焦って結婚したけれど、価値観の不一致でキャリアが停滞した…」



こんな後悔をしないために、今日から以下の2点を実践しましょう



📍具体的な「未来設計図」を描き、結婚の時期を明確にする。


📍最も効率的(時間対効果が高い)な婚活ツールを選び、PDCAサイクルで戦略的に進める。



あなたの理想の未来は、あなた自身が戦略を立て、行動することで必ず手に入ります。


賢く、計画的に、後悔のないライフプランを実現してください


あなたの婚活が成功することを心から応援しています!


記事参考資料:第12回出生動向基本調査 結果の概要


結婚と出産に関する全国調査

独身調査の結果概要


参考資料;

国立社会保障・人口問題研究所▶https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html

令和6年(2024)人口動態統計(確定数)の概況PDF▼

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei24/dl/14_houdouR06.pdf

💖 期間限定!婚活応援キャンペーンのご案内 💖

港区の結婚相談所 Felice Lab「「未来設計図」を描く20代・30代の賢い婚活戦略」- 6

この記事を最後までお読みいただいたあなたへ、特別なキャンペーンをご案内します。


「全世代の婚活を応援したい」という想いから、フェリーチェラボは期間限定で【婚活応援キャンペーン】を実施します。


理想のパートナーと出会うための第一歩を、お得に始めるチャンスです。


この機会に、私たちと一緒に最高のパートナーシップを築く旅に出ませんか?


キャンペーン内容

入会金 33,000円 が 0円 に!


対象コース: スタンダードコース、プレミアムコース。over55age割りコース

除外コース:20代割引きコースは、いつでもお得です。


月会費 9,900円~


お見合い料 無料


■キャンペーン期間: 2025年9月16日~2025年11月15日


※ 他の割引との併用はできません。20代割引きコースは除く



📍キャンペーンお申し込み方法

ホームページより無料カウンセリングにお申し込みください。

無料カウンセリングはこちらからhttp://www.felice-lab.jp/m-contact


私たちは、少人数制サロンならではの丁寧なサポートを徹底しています。


【年中無休・夜10時まで・LINEいつでもサポート】



で、経験豊富なカウンセラーがあなたの婚活を最初から最後まで丁寧にサポートします。


ご興味のある方は、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

あなたにお会いできるのを心よりお待ちしております。


📱FL公式LINEに登録いただくと、3つの特典をプレゼント

1つ目は

🎁FLオリジナル【婚活AI診断】無料!

🔗FL公式LINE登録はこちらから https://lin.ee/Pvaiud2


💎あなたの婚活タイプや傾向を分析し、今後の婚活に役立つヒントをお届けします。



【ご注意】※キャンペーン割引の対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります。


港区の結婚相談所 Felice Lab(フェリーチェラボ)HP:

http://www.felice-lab.jp/


婚活パーティー情報はこちら(毎週開催):

http://www.felice-lab.jp/event


インスタグラム: @feliceyasurinn


Felice Lab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ:

https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/


Felice Lab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら:

https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

港区の結婚相談所 Felice Lab

4.8(19)

東京都 / 港区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

港区の結婚相談所 Felice Labの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案