30代女性が理想の相手と出会うための婚活戦略
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 女性向け
条件より大事なのは “〇〇”
「婚活をしているのに、なぜか理想の相手に出会えない…」
「年収や学歴といった条件は揃っているのに、どうしても好きになれない…」
30代を迎えた女性の多くが、このような悩みを抱えているのではないでしょうか。
フェリーチェラボ 代表カウンセラーの笹﨑です。私のもとを訪れる多くの女性も、同じように結婚相手探しに苦戦していると打ち明けてくれます。
もしかすると、あなたは「自分の条件が高すぎるのかもしれない」と自分を責めていませんか?
しかし、安心してください。
本当に大切なのは、条件ではなく「相性」なのです。
この記事では、あなたの婚活が劇的に好転する3つのポイントを、心理学と実際の婚活現場で培った知見をもとに、具体的にお伝えします。
読み終える頃には、理想の相手と出会うための新たな一歩を踏み出せるはずです。
なぜ条件だけではうまくいかないのか?
婚活を始める際、多くの人がまず「条件リスト」を作ります。
■年収は〇〇万円以上
■身長は〇〇cm以上
■学歴は〇〇以上
■職業は〇〇
■実家は〇〇
しかし、条件は当てはまっているし、見た目もまずまずと、実際に会ってみると
「なんだか会話が弾まない」
「一緒にいても疲れてしまう」
「イメージと違う」
と感じることが少なくありません。
これは、「条件」はあくまで表面的な情報に過ぎないからです。
結婚生活は、何十年も続く日常の積み重ね。
条件がどれほど優れていても、「一緒にいて心地よい」と感じられなければ、その関係を長く続けることは難しいでしょう。
結婚相手を選ぶ3つの重要ポイント
では、条件以外に何を見ればいいのでしょうか?
私が提唱するのは、以下の〈3つのポイント〉です。
1. 共感と価値観の一致
「価値観」と聞くと漠然としているかもしれませんが、これは「人生の優先順位」と言い換えることができます。
・仕事と家庭、どちらを重視するか?
・お金の使い方は? 貯金派か、使う派か?
・休日は家でゆっくりしたいか、アクティブに出かけたいか?
これらの価値観が一致していると、将来に対する不安が少なく、衝突も避けやすくなります。
特に、人生の大きなイベント(結婚、出産、家の購入など)に対する考えが近いかどうかは、必ず確認すべき点です。
2. “違和感”の正体を見極める力
「なんか違うんだよな…」
「何となくピンとこない」
初対面や数回のデートで、このように漠然とした違和感を覚えることはありませんか?
この“違和感”は、あなたの潜在意識からの大切なメッセージです。
それは、相手の些細な言動や振る舞い、言葉の選び方から感じる、あなた自身の価値観とのズレかもしれません。
例えば、
・店員さんへの態度が横柄
・約束の時間にいつも遅れる
・自分の話ばかりする
といった行動は、あなたの「人に対する敬意」や「時間への感覚」といった価値観と合わないことを示唆しています。
この違和感を見逃さず、立ち止まってその正体を考えることが、良い相手を見つける上で非常に重要です。
3. 「一緒にいてラク」な関係性
これは、結婚生活において最も重要な要素と言っても過言ではありません。
・飾らない自分でいられるか?
・沈黙が苦にならないか?
・疲れている時でも、隣にいるだけでホッとできるか?
心理学でいう「安心感」が、この「ラク」な関係性の核心です。
この安心感は、お互いの弱さを受け入れ、ありのままの自分をさらけ出せる関係から生まれます。
一緒にいる時に無理をして笑顔を作ったり、会話を必死で繋ごうとしたりする必要がない相手。
それが、あなたの「心の安住の地」となる人なのです。
初対面で相性を見抜く方法
「でも、初対面でそんなこと分かるの?」そう思う方もいるかもしれません。
でも実は、少しの意識で、会話の端々から相手の相性を見抜くヒントは得られます。
1. 質問の仕方を変えてみる
△ これまでは、相手のプロフィールにある情報を確認する質問をしていませんでしたか?
「お仕事は何をされているんですか?」
「ご趣味は?」
◎ これからは、相手の「考え方」や「感情」に焦点を当てた質問をしてみましょう。
「お仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?」
「休日は〇〇(相手の趣味)をされて、どんな風にリフレッシュされていますか?」
このように質問することで、相手の人間性や価値観が垣間見え、会話もより深まります。
2.“反応”を観察する
あなたの話に対して、相手がどんな反応をするかよく観察してください。
・「すごいですね」「そうなんですね」と、上辺だけの相槌ではないか?
・あなたの話に共感し、自分の経験を話してくれるか?
良い相性の相手は、あなたの言葉をしっかり受け止め、自分なりの言葉で返してくれます。
これは、相手があなたに興味を持ち、真摯に向き合おうとしている証拠です。
3.【人相学】初対面の相手の顔から性格や未来を1発で見定める方法
顔立ちは先祖から受け継いだ遺伝だけでなく、どんな人生を歩んできたか、どんな感情を積み重ねてきたかによっても表情や雰囲気が変わっていくのです。
つまり、「顔は、自分自身でつくり上げていくもの」なのです。
人相には、その人のこれまでの歩んできた人生のすべてがあらわれるといわれています。
人相から読み取れる性格や気質、未来は、婚活やお見合い、恋愛の場面でも大いに役立つはずです。
相手の内面を想像しやすくなるだけでなく、自分自身の表情や印象の見直しにもつながります。
▼関連ブログは詳細を知りたい方はこちら
【人相学】で紐解く
顔の作り方相手の性格や未来を一発で見定める方法
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/135235/
良い出会いを引き寄せるための「流れの整え方」
ここまでの話で、「相性」の大切さを理解していただけたと思います。
でも、最後に最も重要なことをお伝えします。
「良い出会いは、あなたの心の状態に引き寄せられます。」
これは、スピリチュアルな話ではありません。
心理学で言う「自己肯定感」と「マインドセット」が、あなたの出会いの質を大きく左右します。
1. 理想の相手像を具体的に描く
あなたはどんな人と、どんな結婚生活を送りたいですか?
年収や外見ではなく、
・一緒にいてどんな気持ちになりたいか?
・どんな日常を過ごしたいか?
・どんな時に笑い合いたいか?
といった感情や感覚を具体的に想像してみてください。
そうすることで、あなたの潜在意識が「本当に求めている人」を認識し、そのアンテナが研ぎ澄まされていきます。
2. 自分自身を磨く
これは外見だけを指すのではありません。
・新しい趣味を始めてみる
・仕事に打ち込んでみる
・友人との時間を大切にする
このように、日々の生活を充実させることで、あなたの表情は豊かになり、自信に満ちたオーラが生まれます。
魅力的な人は、魅力的な人を引き寄せます。
あなたが幸せで、人生を楽しんでいる時、あなたの周りには自然と良いエネルギーが流れ始めます。
おわりに:本気で結婚を考えるあなたへ
結婚は、人生を共にするパートナーと出会う旅です。
その旅のゴールは、「条件を満たす人」ではなく「心から安心できる人」を見つけること。
フェリーチェラボは、この「相性」を何よりも大切にしています。
条件だけでは見えない、あなたの魅力を引き出し、心の奥底で求める相手との出会いをサポートします。
「でも、自分一人で相性を見抜くのは難しそう…」
そう感じた方は、ぜひ一度、無料相談にお越しください。
あなたの婚活がスムーズに進むよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。
💬フェリーチェラボからのご案内
フェリーチェラボでは、婚活の悩みや異性とのコミュニケーションに不安や迷いを感じている方のご相談も承っております。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
IBJ🏆AWARD受賞記念
割引きキャンペーン中!!(2025年9月15日まで)
📱FL公式LINEに登録いただくと、3つの特典をプレゼント!
1つ目は、
🎁FLオリジナル【婚活AI診断】無料!
🔗FL公式LINE登録はこちらから https://lin.ee/Pvaiud2
💎あなたの婚活タイプや傾向を分析し、今後の婚活に役立つヒントをお届けします。
【ご注意】※キャンペーン割引の対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります。
港区の結婚相談所 Felice Lab(フェリーチェラボ)HP:
無料カウンセリングはこちら:
http://www.felice-lab.jp/m-contact
婚活パーティー情報はこちら(毎週開催):
http://www.felice-lab.jp/event
インスタグラム: @feliceyasurinn
Felice Lab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/
Felice Lab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/
#婚活 #結婚相談所 #30代婚活 #フェリーチェラボ #港区結婚相談所 #婚活女子 #婚活疲れ #結婚したい #恋愛相談 #結婚相手 #婚活成功 #出会い #相性 #マインドセット #婚活の悩み#人相学