港区の結婚相談所 Felice Lab

ハイスペック婚♦港区いちアットホームな相談所♦目指しています

結婚相談所退会を迷う方へ、あとで後悔しないためには。。。

  • 婚活のお悩み
  • 男性向け
  • 女性向け
港区の結婚相談所 Felice Lab「結婚相談所退会を迷う方へ、あとで後悔しないためには。。。」-1

目次

  • 「相談所を辞めたい」その決断、ちょっと待ってみませんか?
  • 結婚相談所を辞めることのメリット・デメリット整理
  • 「諦める」という選択が、晩婚化につながる事実
  • 一度立ち止まって、自分自身に問いかけてみてください。

「相談所を辞めたい」その決断、ちょっと待ってみませんか?

こんにちは!フェリーチェラボ 代表カウンセラー笹﨑です。結婚相談所での活動、本当にお疲れ様です。

「もう疲れた」「やめてしまいたい」

今、そう感じていませんか?

活動がうまくいかないとき、辞めることはひとつの選択肢です。しかし、少し立ち止まって考えてみてほしいことがあります。

実は、結婚相談所を一度辞めて、また再入会する方は少なくありません。

「もう一度頑張ろう!」という前向きな気持ちで戻ってくる方もいれば、「やっぱりあのまま続けていればよかった」と後悔の念を抱いて戻ってくる方もいらっしゃいます。

もしあなたが「もう辞めたい」と感じているなら、その前に一緒に考えてみましょう。

婚活は「就職活動」や「受験」とよく似ている
たとえば、志望校の受験で考えてみましょう。

試験で思うような結果が出ず、「もうやめようかな…」と弱気になることは誰にでもあります。

しかし、そこで諦めてしまったら、合格を勝ち取ることはできません。

もし、数年後に「あのときもう少し頑張っていれば、もしかしたら合格できたかもしれない」と後悔するかもしれません。

婚活も同じです。

今、なかなか良いご縁に巡り会えなくても、それはあなたの魅力がないわけではありません。

たまたまご縁がなかったり、活動のやり方が合っていなかったり、さまざまな理由が考えられます。

そこで諦めてしまうのは、ちょっともったいないと思いませんか?


結婚相談所を辞めることのメリット・デメリット整理

結婚相談所を辞める決断をする前に、改めてメリットデメリットを整理してみましょう。

【メリット】


開放感と自由な時間
 
活動のプレッシャーから解放され、自分の時間を自由に使えるようになります。趣味や仕事に集中したり、友人との時間を楽しんだりできるでしょう。

金銭的な負担の軽減 
月会費やイベント参加費などの費用負担がなくなります。

【デメリット】


再び婚活を始める際のハードルの高さ
 
「やっぱり結婚したい」と思ったとき、再び活動を始めるには入会金や登録料が再度必要になります。また、一からプロフィール作成や活動の流れを思い出す必要があり、精神的な負担も大きくなります。

年齢を重ねるリスク
 結婚相談所では、年齢が上がると出会いのチャンスが減ってしまうことも少なくありません。一度活動を休止する間に、年齢という点で不利になってしまう可能性があります。

専門家のサポートがなくなる
 婚活の悩みや不安を気軽に相談できるカウンセラーがいなくなります。一人で婚活を続けることは、孤独を感じやすくなるかもしれません。

「諦める」という選択が、晩婚化につながる事実

「もう疲れたから、婚活をしばらく休もう」「いい人がいないから、辞めてしまおう」

そう考える方は少なくありません。しかし、その「諦める」という選択が、結果的に晩婚化につながっているという事実をご存じでしょうか。

結婚相談所の会員様の中には、一度辞めた後、数年経ってから「やっぱり結婚したい」と再入会される方が多くいらっしゃいます。

30代前半で辞めた方が、40代になってから再入会

40代前半で辞めた方が、50代になってから再入会

このようなケースは珍しくありません。

結婚相談所は、年齢が上がるにつれて出会いのチャンスが少なくなる傾向があります。

「いつか良い出会いがあるだろう」と漠然と待っているだけでは、時間だけが過ぎてしまい、気づいたときには婚活市場での選択肢が狭まっているという事態になりかねません。

実際に結婚相談所を辞めた後、「あのとき辞めなければよかった」と後悔している方も多くいらっしゃいます。

case1
「一度辞めた後、自分一人での婚活をしてみましたが、なかなか良い出会いがありませんでした。アプリやパーティーは気軽ですが、真剣に結婚を考えている人と出会うのが難しかったです。相談所にいれば、カウンセラーさんがしっかりサポートしてくれたのにな…と後悔しています。」(30代女性)

case2
「仕事が忙しくなって、婚活がしんどくなり辞めてしまいました。でも、数年後には周りの友人が次々と結婚し、焦りを感じて再入会。しかし、以前よりも年齢が上がってしまい、お見合いの申し込みも減ってしまいました。あのとき踏ん張っていれば、違った未来があったかもしれないと思います。」(40代男性)

case3
「交際がなかなかうまくいかず、疲れて辞めてしまいました。でも、辞めた後に気づいたんです。うまくいかなかったのは相手の問題ではなく、自分の考え方や行動に原因があったのかもしれないと。あのとき、カウンセラーさんに相談して、もっと自分の内面と向き合っていればよかったなと思います。」(30代男性)

一度立ち止まって、自分自身に問いかけてみてください。

もしあなたが今「辞めたい」と思っているなら、一度立ち止まって、自分自身に問いかけてみてください。

「このままやめたら、のちに後悔しないかな?」

「もしこの壁を乗り越えられたら、もっと素敵な未来が待っているかもしれない」

そう思うことができたら、ぜひもう一度だけ頑張ってみませんか?

私たちは、あなたの「結婚」というゴールを、全力でサポートします。

一人で悩まず、いつでも担当のカウンセラーにご相談ください。

フェリーチェラボでは、どんな小さな悩みでも、ぜひお気軽にご相談くださいね。


👇👇👇
💎あなたの婚活心理や婚活タイプがわかる!
💎恋愛婚活AI診断・キャンペーン割引クーポンの受取りはFL公式LINEで!
https://lin.ee/w5idbXh

【ご注意】※キャンペーン割引の対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります。

港区の結婚相談所 Felice Lab(フェリーチェラボ)ホームページはこちら:
http://www.felice-lab.jp/ 

無料カウンセリングはこちら:
http://www.felice-lab.jp/m-contact 

婚活パーティー情報はこちら(毎週開催):
http://www.felice-lab.jp/event 

インスタグラム: @feliceyasurinn 

Felice Lab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/ 

Felice Lab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/

#婚活 #結婚相談所 #婚活疲れ #晩婚化 #婚活やめたい #婚活ブログ #再婚 #結婚 #恋愛 #婚活あるある #婚活女子 #婚活男子 #婚活難民 #結婚したい #婚活アドバイス

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

港区の結婚相談所 Felice Lab

4.8(18)

東京都 / 港区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

港区の結婚相談所 Felice Labの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案