港区の結婚相談所 Felice Lab

ハイスペック婚♦港区いちアットホームな相談所♦目指しています

【女性必見】仮交際で失敗しない!婚活女性のNG行動とは

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
港区の結婚相談所 Felice Lab「【女性必見】仮交際で失敗しない!婚活女性のNG行動とは」-1

目次

  • 仮交際が続かないのはなぜ?成婚へ導く秘訣
  • 「またダメだった…」婚活女性が陥りやすいNG行動とは?
  • キャリア女性が要注意!「デキる女」が陥りがちなNG行動
  • 【男性の本音】仮交際で「脈なし」と感じる瞬間
  • 次に繋げる!男性が「また会いたい」と思う女性の共通点

仮交際が続かないのはなぜ?成婚へ導く秘訣

皆さんこんにちは、フェリーチェラボ認定カウンセラーの笹崎です。お見合いから仮交際へ進んだものの、なぜかいつも交際が続かない…そんな悩みを抱えていませんか?

「私、何がいけないんだろう?」「どうすれば良いご縁に恵まれるの?」と、婚活疲れを感じている方もいるかもしれません。でも、ご安心ください。あなたが悪いわけではありません。多くの場合、ちょっとした「すれ違い」や「無意識の言動」が原因になっているだけなのです。

このブログでは、婚活に悩む女性が仮交際でつまずきやすいポイントを深掘りし、相手の心を惹きつけ、成婚へと繋げるための具体的なヒントをお伝えします。特に、仕事のできるキャリア女性が無意識のうちにやってしまいがちなNG行動にも焦点を当てて解説します。

「またダメだった…」婚活女性が陥りやすいNG行動とは?

「自分では普通だと思ってたのに…」実は、あなたの何気ない言動が相手を遠ざけているのかも。今回は、特に婚活女性に多い、仮交際で交際終了となる典型的なNG行動を見ていきましょう。

「私、結婚したいんです!」結婚への焦りが言葉に出過ぎていませんか?
 結婚を前提とした出会いだからこそ、つい結婚への強い気持ちが前面に出てしまうことがあります。しかし、まだ関係性が深まっていない段階で、具体的な結婚生活や将来の話ばかりするのは、相手に「重い」「圧が強い」と感じさせてしまう可能性があります。男性は、まだ心を通わせる前に将来を急かされると、引いてしまう傾向があります。

「私ばっかり頑張ってる?」受け身すぎる態度と感謝の欠如
デートの計画やお店選びをすべて相手任せにしていませんか?相手がリードしてくれるのは嬉しいことですが、あまりにも受け身すぎると「俺に興味がないのかな?」「楽しんでくれているのかな?」と不安を与えてしまいます。また、相手がしてくれたことへの感謝の言葉が少ないと、「一緒にいても報われない」と感じさせてしまうことも。

「完璧な王子様はどこ?」理想が高すぎていませんか?
婚活経験が長くなると、つい相手に求める条件が増えがちです。少しでも理想と違う点が見つかると、すぐに「この人ではない」と判断していませんか?完璧な人はいません。小さな欠点ばかりに目を向けるのではなく、相手の良い点や内面に目を向ける柔軟さが大切です。

「つい言っちゃった…」ネガティブな発言や過去の恋愛話
疲れていたり、弱音を吐きたくなる時もありますが、仮交際中に仕事の愚痴や過去の恋愛の失敗談、元カレの話などをするのは避けましょう。まだ信頼関係が築けていない段階でのネガティブな発言は、相手に「一緒にいて気分が下がる」「暗い人なのかな」といった印象を与え、心を閉ざす原因になります。

キャリア女性が要注意!「デキる女」が陥りがちなNG行動

港区の結婚相談所 Felice Lab「【女性必見】仮交際で失敗しない!婚活女性のNG行動とは」-4

仕事では評価され、周りからも「デキる女」と言われるあなた。しかし、その持ち前のスキルや思考が、実は婚活では裏目に出てしまっている可能性もあります。プライベートでの「隙」や「甘え」を見せるのが苦手な女性は、特に注意が必要です。

「私の方が詳しそう?」相手の意見を尊重せず、論破していませんか?
仕事では論理的思考力や的確な判断力が求められますが、デートで相手が話している最中に、つい反論したり、間違いを指摘したりしていませんか?あるいは、相手の意見を待たずに自分の意見を一方的に述べていませんか?男性は、女性から尊敬されたい、頼られたいという気持ちを少なからず持っています。デートでは、決してマウントをとらず、議論ではなく共感を大切にしましょう。

「私がやります!」何でも自分で抱え込み、頼ることが苦手
責任感が強く、自立していることは素晴らしいことですが、デート中に何でも自分でこなそうとしていませんか?例えば、お店の予約や交通手段の確認、お会計時など。「私がしますから」「大丈夫です」ばかりでは、男性は「自分は必要とされていない」「頼られていない」と感じてしまいます。時には相手に甘えたり、頼ったりする「隙」を見せることで、男性はあなたを守りたい、支えたいという気持ちが芽生えます。

「察してよ」言葉足らずで、男性に丸投げしていませんか?
仕事では、指示がなくても先を読んで動けるかもしれませんが、恋愛においてはそうはいきません。男性は「言わないと分からない」生き物です。「本当はこうして欲しかったのに…」と後から不満を抱える前に、自分の気持ちや希望を素直に、具体的に伝える練習をしましょう。

「常に完璧でいなくちゃ…」肩の力が入りすぎていませんか?
仕事では常に完璧を目指すあまり、婚活でも同じように「完璧な自分」を見せようと頑張りすぎていませんか?デート中に完璧な立ち居振る舞いをしようとしすぎて、笑顔が引きつったり、会話が弾まなかったりすることもあります。時には失敗したり、おっちょこちょいな一面を見せたりする方が、人間味があって魅力的に映ることもあります。

【男性の本音】仮交際で「脈なし」と感じる瞬間

男性が「この人とは次に繋がらないな…」と感じる瞬間は、女性が想像する以上に些細なことかもしれません。実は、あなたの言動の裏には、男性のこんな本音が隠れていることがあります。

「話が弾まない…」会話のキャッチボールができない
自分の話ばかりしていませんか?あるいは、質問されても一言で終わらせてしまい、会話を広げようとしていませんか?会話は心地よいリズムが大切です。相手が質問してくれたら、それに答えるだけでなく、相手にも質問を返すなど、双方向のコミュニケーションを意識しましょう。

「気を遣いすぎ?」自然体でいられないと感じる
良い印象を与えようと頑張りすぎて、常に笑顔でいたり、自分の意見を言わずに相手に合わせすぎたりしていませんか?男性は、女性が自然体で楽しんでいる姿に魅力を感じます。無理に良い子を演じようとすると、相手は「気を遣われているな」「本心を見せてくれていない」と感じ、居心地の悪さを感じてしまうことがあります。

「僕じゃなくても良いのかな…」自分に興味がないと感じる
デート中にスマホばかり見ていたり、上の空だったりしていませんか?また、デート後の感謝の連絡が遅い、返信がそっけない、女性から連絡がないなども、男性は「自分に興味がないのかな」と感じてしまいます。相手への関心を示すことが、関係を深める第一歩です。

次に繋げる!男性が「また会いたい」と思う女性の共通点

では、仮交際が順調に進み、真剣交際へと発展していく女性には、どんな共通点があるのでしょうか?男性が「また会いたい!」と思うのは、特別な美人であることよりも、内面から滲み出る魅力や、一緒にいて心地よいと感じる「安心感」です。

笑顔が素敵で、楽しそうに話を聞いてくれる
やはり笑顔は最強の武器です。相手の話に耳を傾け、楽しそうに相槌を打ったり、共感を示したりすることで、男性は「この人といると癒される」「自分の話を受け入れてくれる」と感じます。

TPOをわきまえた身だしなみと清潔感
派手すぎる服装や所持品はNGです。その場に合った服装で、自然体で清潔感があることが大切です。髪やメイク、爪など、細かい部分まで気を配ることで、相手に好印象を与えます。互いの価値観に合った結婚生活をイメージできるよう心掛けましょう。

感謝の気持ちを素直に伝えられる
男性は、自分がしたことに対して素直に「ありがとう」と感謝されると嬉しいものです。デートのお礼や、ちょっとした気遣いへの感謝など、こまめに伝えることで、相手は「この人のために何かしてあげたい」と感じるようになります。

自分の意見を持ちつつ、相手の意見も尊重できる
「何でもいいです」ではなく、「私はこれが好きですが、〇〇さんはどうですか?」と、自分の意見を伝えつつ相手の意見も聞く姿勢は、自立した魅力的な女性に映ります。

前向きで、一緒にいて元気になる
明るく前向きな姿勢は、周りの人も明るくします。一緒にいて元気をもらえる、楽しいと感じる女性は、男性にとって貴重な存在です。


もう「婚活疲れ」とはサヨナラ!納得の成婚へ導く“心の姿勢”

これまで仮交際が続かなかったとしても、決して落ち込む必要はありません。大切なのは、これまでの経験から学び、次の出会いに活かすことです。婚活を成功させる鍵は、小手先のテクニックではなく、あなたの「心の姿勢」にあります。

婚活は、自分自身と向き合い、内面を磨く絶好の機会です。相手に「選んでもらう」という受け身の姿勢ではなく、「この人とどんな関係を築きたいか」「どんな未来を一緒に描きたいか」という主体的な視点を持つことが、納得のいく成婚への近道です。

特にキャリアを積んできた女性は、仕事での成功体験があるからこそ、恋愛でも「こうあるべき」と完璧を求めがちです。しかし、恋愛はビジネスとは違います。論理よりも感情、計画性よりも心のつながりが大切になる場面も多いのです。少し肩の力を抜いて、男性に頼る「甘え上手」な一面や、完璧ではない「人間らしさ」を見せてみましょう。それが、男性があなたに「素直になれる」「居心地が良い」と感じるきっかけになるはずです。

もし今、婚活に疲れてしまっているのなら、一度立ち止まって自分自身を労わってあげてください。そして、あなたが本当に大切にしたいこと、譲れない価値観は何なのかを再確認してみましょう。焦らず、自分のペースで、心穏やかに婚活を進めることができれば、きっとあなたにぴったりの素敵なご縁が待っています。

今回の記事が、あなたの婚活が実を結び、幸せな未来へと繋がる一助となれば幸いです。一緒に頑張りましょう!

👇👇👇💎あなたの婚活心理や婚活タイプがわかる!フェリーチェラボオリジナルAI婚活診断も無料です。 

💎恋愛婚活AI診断・キャンペーン割引クーポンの受取りはFL公式LINEで!
https://lin.ee/w5idbXh
【無料!FLオリジナル 恋愛婚活AI婚活診断つき】
【ご注意】※キャンペーン割引の対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります。

港区の結婚相談所 Felice Lab(フェリーチェラボ)ホームページはこちら:
http://www.felice-lab.jp/ 

無料カウンセリングはこちら:
http://www.felice-lab.jp/m-contact 

婚活パーティー情報はこちら(毎週開催):
http://www.felice-lab.jp/event 

インスタグラム: @feliceyasurinn 

Felice Lab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/ 

Felice Lab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/

#婚活 #結婚相談所 #マッチングアプリ #港区婚活 #FeliceLab #婚活の悩み #結婚したい#いい人いない #婚活女子 #婚活女子 #結婚相談所選び方  #婚活サポート #カウンセリング #婚活初心者 #仮交際 #婚活女性 #30代婚活 #婚活疲れ #恋愛 #婚活成功 #キャリア女性 #モテ女#40代婚活

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

港区の結婚相談所 Felice Lab

4.8(18)

東京都 / 港区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

港区の結婚相談所 Felice Labの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案