港区の結婚相談所 Felice Lab

ハイスペック婚♦港区いちアットホームな相談所♦目指しています

【徹底比較】アプリと結婚相談所、あなたに合うのはどっち?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
港区の結婚相談所 Felice Lab「【徹底比較】アプリと結婚相談所、あなたに合うのはどっち?」-1

目次

  • 後悔しない結婚相談所の選び方
  • アプリと結婚相談所、あなたはどっち派?データで見るそれぞ
  • アプリと結婚相談所のメリット・デメリットを徹底比較!
  • タイプ別!後悔しない結婚相談所の選び方
  • フェリーチェラボの婚活で大切にしていること

後悔しない結婚相談所の選び方

皆さん、こんにちは!フェリーチェラボ認定カウンセラーの笹﨑です。「いつか素敵な人と巡り会いたい」「そろそろ真剣に婚活を始めたいけど、何から手をつけていいか分からない…」そんな風に思っているあなたへ、今回は婚活の入り口で多くの人が迷う「マッチングアプリと結婚相談所、どちらを選ぶべきか」について、具体的なデータも交えながら徹底解説していきます。

そして、数ある結婚相談所の中から、あなたにぴったりの場所を見つけるためのヒントもお伝えしますね。

アプリと結婚相談所、あなたはどっち派?データで見るそれぞ

手軽に始められるマッチングアプリと、一歩踏み込んだサポートが魅力の結婚相談所。どちらも婚活のツールですが、その特性は大きく異なります。

まずは、それぞれの利用実態について見ていきましょう。

【データで見る婚活サービスの実態】

リクルートブライダル総研が発表した「婚活実態調査2024」によると、婚活サービスを利用した結婚は年々増加傾向にあり、2023年に婚姻した人の32.3%が婚活サービスを利用していました。さらに、婚活サービスを利用して結婚した人の割合は47.4%に上り、約2人に1人が結婚に至っていることが分かります。

特に注目すべきは、利用した婚活サービスごとの結婚割合です。

婚活サイト(マッチングアプリ含む)を利用して結婚した人の割合が45.2%と最も高く、2年連続で増加し過去最高を記録しています。

一方で、結婚相談所を利用して結婚した人の割合は29.8%です。

その他のサービスでは、オンラインでの飲み会・交流会(16.7%)、婚活パーティ・イベント(16.1%)、知人の紹介(14.4%)、趣味や習い事の場(11.9%)と続きます。

この調査から、恋人がいない独身者の婚活サービスの利用経験割合は26.3%。特に30代では男女ともにネット系婚活サービス(マッチングアプリなど)の利用経験が過去最高となっており、利用経験割合は約20%に達しています。結婚相談所の利用経験割合は約5.5%です。

また、婚活サービスを利用して恋人ができた人の割合は47.8%と緩やかな増加傾向にあります。そして、婚活サービスで恋人ができた人の方が、そうでない人よりも「前向きな姿勢」や「自己理解」「相手との価値のすり合わせ」といった点で意識や行動の違いが見られました。

さらに、驚くべきは、婚活サービスで出会った恋人との関係に対する満足度が71.5%と、それ以外の出会いの人(65.5%)よりも高いという点です。これは、婚活サービスで出会ったカップルが「休日の過ごし方」や「愛情表現の方法」といった日常的なことから、「子ども」「住まい」「キャリアプラン」といった将来のライフデザインまで、多岐にわたる項目を事前にすり合わせられていることが理由として挙げられます。

このデータから分かるように、それぞれにメリット・デメリットがあります。ご自身の婚活スタイルや希望に合わせて選ぶことが大切です。

参考: 『リクルートブライダル総研』「婚活実態調査2024.pdf

アプリと結婚相談所のメリット・デメリットを徹底比較!

港区の結婚相談所 Felice Lab「【徹底比較】アプリと結婚相談所、あなたに合うのはどっち?」-4

では、具体的にどんな違いがあるのか、項目ごとに比較してみましょう。

【費用】
マッチングアプリ;無料~月数千円程度(有料会員の場合) 
結婚相談所;入会金、月会費、成婚料など数十万円~
【手軽さ】
マッチングアプリ;アプリをダウンロードすればすぐに始められる 
結婚相談所;必要書類の提出やカウンセリングが必要
【出会いの質】
マッチングアプリ;幅広い人が登録。真剣度は様々。
結婚相談所;結婚に真剣な人が登録。身元確認も徹底。
【サポート】
マッチングアプリ;基本的に自己完結。メッセージのやり取りも自身で。
結婚相談所;プロのカウンセラーが担当。お見合い調整、相談など。  
【安全性】
マッチングアプリ;身元確認が不十分なケースも。個人情報の取り扱いに注意。(アプリにより)既婚者や婚活以外の目的も紛れている。
結婚相談所;厳格な身元確認。個人情報の管理も徹底。
【成婚率】
マッチングアプリ;自己努力次第。交際まで時間がかかる。結婚に至らないケースも多い。
結婚相談所;カウンセラーのサポートにより成婚率が高い傾向。

タイプ別!後悔しない結婚相談所の選び方

「結婚相談所の方が自分には合っているかも…」そう感じた方へ、次に大切なのは「どの結婚相談所を選ぶか」です。実は結婚相談所と一口に言っても、様々なタイプがあります。あなたの性格や婚活に求めるものに合わせて、ぴったりの場所を見つけましょう。

タイプ1:マイペースに進めたいあなたへ

オンライン完結型結婚相談所:店舗への来店が不要で、自分の好きな時間に婚活を進められます。費用を抑えたい方にもおすすめです。ただし、自分から積極的に動くことが得意な方向きです。

タイプ2:きめ細やかなサポートを求めるあなたへ

仲人型結婚相談所(地域密着型含む):専任のカウンセラーがつき、お相手紹介からお見合いのセッティング、交際中の相談まで、手厚いサポートを受けられます。特に、恋愛経験が少ない方や、婚活に不安を感じる方におすすめです。

タイプ3:多くの選択肢から選びたいあなたへ

データマッチング型結婚相談所:会員数が多く、データに基づいたマッチングが可能です。自分でプロフィールを検索し、気になる相手にアプローチできます。効率的に多くの人と出会いたい方に向いています。

タイプ4:じっくり自分と向き合いたいあなたへ

少人数制・オーダーメイド型結婚相談所:一人のカウンセラーが担当する会員数を限定し、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサポートを提供します。自身の魅力を最大限に引き出し、理想の相手と出会うためのサポートを受けたい方におすすめです。

フェリーチェラボの婚活で大切にしていること

特に「きめ細やかなサポート」と「オーダーメイドの婚活プラン」を大切にしています。加えて「IBJの信頼ある9万7千人の婚活者データ」の中から、お一人おひとりの価値観やお悩み、そして「どんな未来を描きたいか」に真摯に耳を傾け、最適な婚活プランをご提案し出会いからプロポーズまでサポートしています。

婚活は時に長く感じる道のりかもしれませんが、私たちはあなたの隣で、時にはそっと背中を押し、時には一緒に喜びを分かち合いながら、成婚まで伴走させていただきます。

最後に、あなたへ

婚活は、自分自身と向き合い、未来を切り開く素晴らしいプロセスです。時には「もうダメかも…」と心が折れそうになることもあるかもしれません。でも、あなたのその「幸せになりたい」という気持ちは、必ず素晴らしい未来へと繋がっています。

一歩踏み出す勇気さえあれば、きっと理想のパートナーと巡り会えるはずです。もし今、婚活で立ち止まっているなら、いつでもFelice Labに頼ってくださいね。あなたの幸せを心から願っています。

港区の結婚相談所 Felice Lab 代表カウンセラー 笹﨑

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

▼無料カウンセリングのお申し込みはこちらから
http://www.felice-lab.jp/m-contact

💎恋愛婚活AI診断・キャンペーン割引きクーポンのお受取りはFL公式LINEでお受け取りください。
https://lin.ee/w5idbXh
【無料!FLオリジナル 恋愛婚活AI婚活診断つき】

【ご注意】※本キャンペーン割引きの対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります

==========

港区の結婚相談所 Felice Lab(フェリーチェラボ)ホームページはこちら

無料カウンセリングはこちら
http://www.felice-lab.jp/m-contact

婚活パーティー情報はこちら(毎週開催)
http://www.felice-lab.jp/event

インスタグラム   
@feliceyasurinn

Felice Lab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/

Felice Lab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/
#婚活#結婚相談所#マッチングアプリ#港区婚活#FeliceLab#婚活の悩み#結婚したい#婚活女子#婚活男子#結婚相談所選び方#成婚事例#出会いがない#婚活サポート#カウンセリング#婚活初心者

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

港区の結婚相談所 Felice Lab

4.8(18)

東京都 / 港区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

港区の結婚相談所 Felice Labの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案