港区の結婚相談所 Felice Lab

ハイスペック婚♦港区いちアットホームな相談所♦目指しています

真夏の婚活!乗り切る秘訣ー快適デートプラン

  • 婚活のコツ
  • デート
  • 恋愛テクニック
港区の結婚相談所 Felice Lab「真夏の婚活!乗り切る秘訣ー快適デートプラン」-1

目次

  • 暑い夏の日のデート!快適デートで二人の距離を縮めよう
  • 暑い日のデートプランおすすめ5選(東京/大阪)
  • まとめ

暑い夏の日のデート!快適デートで二人の距離を縮めよう

皆さん、こんにちは!フェリーチェラボ 認定婚活カウンセラーの笹﨑です。
いよいよ夏が到来!恋の季節でもありますね。うだるような夏の暑さのなかでのデートは、服装や体調管理に悩む方も多いのではないでしょうか。しかし、しっかり準備をして対策をすれば、暑い夏の日でも快適にデートを楽しめます。今回は、夏のデートを成功させるためのマナーや準備、そしておすすめのデートプランをご紹介します。

暑い日のデートマナーと準備、暑さ対策

夏のデートを快適に過ごすためには、いくつかのポイントがあります。

清潔感を保つ: 

汗をかきやすい季節なので、制汗剤や汗拭きシートは必須です。男性は特に、汗のにおい対策としてデオドラントも忘れずに。さらに、消臭効果のあるインナーシャツを着用するのも非常に効果的です。汗を吸い取り、不快な匂いを抑えてくれるので、一日中快適に過ごせます。

服装は涼しく機能的に:

男性: 通気性の良い素材のシャツやパンツを選びましょう。汗染みが目立ちにくい色や柄を選ぶのもポイントです。半ズボン・サンダルはデート場所によってはNGです。

女性: サラッとした素材のワンピースやスカート、ブラウスなどがおすすめです。日焼け対策として薄手の羽織ものや帽子、日傘なども持っていくと良いでしょう。肌の露出はデート場所により控えめに。

持ち物で暑さ対策:

ハンディファンや扇子: 屋外で待つ時間や移動中に大活躍します。

冷たい飲み物: こまめな水分補給は熱中症対策に欠かせません。凍らせたペットボトル飲料を持っていくと、溶けながら冷たさを保ってくれます。

瞬間冷却パック: いざという時に役立ちます。

汗拭きシート・タオル: ベタつきを抑え、リフレッシュできます。

体調を気遣う: 

相手の様子をこまめに見て、疲れていないか、暑がっていないかなどを気遣いましょう。「休憩しようか?」「何か冷たいもの飲む?」など、積極的に声をかけることで、相手への配慮を示すことができます。

日中の屋外は避ける:

一番暑い時間帯(12時〜15時頃)は、できるだけ屋外での活動を避け、屋内の涼しい場所を選ぶようにしましょう。

暑い日のデートプランおすすめ5選(東京/大阪)

港区の結婚相談所 Felice Lab「真夏の婚活!乗り切る秘訣ー快適デートプラン」-3

夏のデートは、涼しい場所を選んだり、時間帯を工夫したりすることが成功の秘訣です。ここでは、具体的な場所を交えながらおすすめのデートプランを5つご紹介します。

1. 涼しい美術館や博物館で知的なデート

美術館や博物館は、冷房が効いていて快適に過ごせるだけでなく、会話のきっかけにもなる場所です。

〈東京周辺エリア〉

国立新美術館(六本木): 広々とした空間で、様々な企画展が開催されています。カフェやレストランも併設されているので、ゆっくり過ごせます。

東京国立博物館(上野: 日本の歴史や文化に触れられる大規模な博物館です。広大な敷地内には庭園もあり、夕方涼しくなってから散策するのも良いでしょう。

東京都現代美術館(清澄白河): 現代アートに触れられる美術館です。周辺にはおしゃれなカフェも多いので、デート前後に立ち寄るのもおすすめです。

〈大阪周辺エリア〉

大阪市立科学館(中之島): プラネタリウムや体験型の展示があり、童心に帰って楽しめます。

国立国際美術館(中之島): 地下にあるので、夏でも快適に過ごせます。国内外の現代美術作品が展示されています。

あべのハルカス美術館(天王寺): 超高層ビル「あべのハルカス」の中にある美術館で、展示と合わせて素晴らしい眺望も楽しめます。

2. 水族館で癒やしのひととき

涼しい屋内で、様々な生き物たちに癒やされる水族館デートもおすすめです。

〈東京周辺エリア〉

マクセル アクアパーク品川(品川): 品川駅から近く、アクセス抜群。イルカショーや幻想的な展示が人気です。

サンシャイン水族館(池袋): ビル屋上にある「天空のオアシス」がコンセプト。アシカやカワウソなど、可愛い動物たちに会えます。

すみだ水族館(東京スカイツリータウン内): スカイツリー観光と合わせて楽しめます。ペンギンやチンアナゴが可愛らしいです。

〈大阪周辺エリア〉

海遊館(大阪港): 世界最大級の水族館で、ジンベエザメが有名です。周辺にはレゴランドや天保山観覧車もあり、一日楽しめます。

ニフレル(吹田、EXPOCITY内): 「生きているミュージアム」をテーマに、水族館、動物園、美術館が融合した施設です。

3. プラネタリウムでロマンチックに

暗くて涼しいプラネタリウムは、夏のデートにぴったり。非日常的な空間で、二人の距離も縮まるかもしれません。

〈東京周辺エリア〉

コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(押上): 最新の投映機と音響で、臨場感あふれる星空を楽しめます。

コニカミノルタプラネタリウム“満天”in サンシャインシティ(池袋): ロマンチックな演出のプログラムが多いのが特徴です。

多摩六都科学館(西東京市): ドーム直径27.5mの世界最大級のプラネタリウムで、ギネス世界記録にも認定されています。

〈大阪周辺エリア〉

大阪市立科学館プラネタリウム(中之島): 最新の光学式投映機による美しい星空が楽しめます。

キッズプラザ大阪(扇町): 子供向けの施設ですが、大人も楽しめるプラネタリウムがあります。

4. 都心のおしゃれカフェで涼しく会話を楽しむ

落ち着いた雰囲気のカフェで、ゆっくりと会話を楽しむのも良いでしょう。ランチやディナーの後に、お茶をしながら今日の振り返りをしたり、次のデートの計画を立てたりするのもおすすめです。

〈東京周辺エリア〉

表参道・青山エリア: 洗練されたカフェが多く、開放的なテラス席があるお店も多いですが、夏は店内がおすすめです。

銀座エリア: 老舗の喫茶店からトレンドのカフェまで、幅広い選択肢があります。

代官山エリア: 緑が多く、落ち着いた雰囲気のカフェが点在しています。

日本橋エリア: 歴史ある街並みにモダンなカフェが融合しており、落ち着いた雰囲気で過ごせます。

〈大阪周辺エリア〉

梅田エリア: グランフロント大阪やルクア大阪など、商業施設内にたくさんのカフェがあります。

中崎町エリア: レトロな雰囲気の路地裏に、個性的なカフェが点在しています。

北浜エリア: 川沿いの景観が美しいエリアで、テラス席があるおしゃれなカフェが多いです。

5. ナイトスポットで夏の夜を満喫

日中の暑さを避けて、夕方から夜にかけてのデートを楽しむのも一案です。夜のお祭りやイベントに出かけるのも良いですね。涼しい風を感じながら、ロマンチックな時間を過ごしましょう。うす暗い人混みでは、はぐれないように手繋ぎのチャンスもありそうですね!

〈東京周辺エリア〉

屋形船(隅田川など): 涼しい川風に吹かれながら、東京の夜景を眺められます。お食事付きのプランも多く、非日常感を味わえます。

東京湾ナイトクルーズ: 豪華客船で東京湾の夜景を楽しむクルーズです。お食事やショーが楽しめるプランもあり、特別なデートにぴったりです。

東京タワー・東京スカイツリー: ライトアップされた美しい景色は、夜景デートの定番です。展望台からの眺めは圧巻です。

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー: 開放的な屋上スカイデッキは、夏場は特に夜景が映えます。

東京ディズニーランド ナイトパスポート: 夕方からの入園で、日中の混雑を避けてアトラクションやパレードを楽しめます。夏の夜空を彩る花火もロマンチックです。

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター(としまえん跡地): 屋内の施設なので、天候や気温を気にせずハリー・ポッターの世界をじっくりと体験できます。夜の時間帯は、より幻想的な雰囲気を味わえるでしょう。

〈大阪周辺エリア〉

大阪水上バス ナイトクルーズ(アクアライナー・サンタマリアなど): 大阪城や中之島、大阪港などの夜景を水上から楽しめるクルーズです。冷房完備の船内で快適に過ごせ、涼しい夏の夜風も感じられます。

道頓堀リバークルーズ: 活気あふれる道頓堀のネオン街を船上から間近で体験できるクルーズです。夜の賑わいを肌で感じられます。

梅田スカイビル 空中庭園展望台(梅田): ロマンチックな夜景が楽しめます。

あべのハルカス ハルカス300(天王寺): 日本一の高さから見下ろす大阪の夜景は格別です。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ): 夏にはナイトパレードやイベントが開催され、夜まで楽しめます。

上記を参考に、あなたの地域でも夏のデートにピッタリのスポットを見つけてみてください。

まとめ

婚活は、自分と向き合い、未来のパートナーと出会うための大切なプロセスです。夏の暑さは時に気持ちを萎えさせるかもしれませんが、工夫次第でデートはもっと楽しく、二人の絆を深める時間になります。

〈ヒント!〉
仮交際中、何度かお食事デートを重ねても、いまいち気持ちが高まらないと感じる方は少なくありません。そんな時は、今回ご紹介したようなデートスポットをぜひ活用してみてください会話が苦手な方でも、場の雰囲気に助けられ、自然な笑顔が見れたり、お相手の素の表情を垣間見れたりして、フィーリングを確かめるのには非常におすすめです。

「この人ともっと一緒にいたいな」と心から思える相手と巡り合えるよう、フェリーチェラボも全力でサポートいたします。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。皆様の婚活が実りあるものとなるよう、心から応援しています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
=オンライン無料相談受付中=
フェリーチェラボではアプリ婚活中の方や弊社会員以外でも無料相談を行っておりますので、お気軽に無料相談にお申し込みください。
⇩無料相談はこちらから
http://www.felice-lab.jp/m-contact
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【オンライン全国対応】
あなたに寄添う【港区いちアットホームな相談所】を目指しています!
港区の結婚相談所 Felice Lab(フェリーチェラボ)ホームページはこちら▼
http://www.felice-lab.jp/

オンライン無料カウンセリングはこちら▼
http://www.felice-lab.jp/m-contact

婚活パーティー最新情報はこちら(毎週開催)▼
http://www.felice-lab.jp/event

インスタグラム ▶   @feliceyasurinn

Felice Lab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ▼
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/

Felice Lab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら▼
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/

#婚活 #結婚相談所 #夏デート #婚活デート #暑さ対策 #恋愛成就 #出会い #東京デート #大阪デート #ナイトクルーズ #水族館デート #夏の過ごし方 #清潔感アップ #婚活の悩み #デート成功術

この相談所を知る

港区の結婚相談所 Felice Lab

4.8(18)

東京都 / 港区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

港区の結婚相談所 Felice Labの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案