【保存版】コミュニケーション苦手克服辞典
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- ポジティブワード変換ガイド
- 「ネガティブ ⇆ ポジティブ」ワード辞典
- 会話が途切れない!質問のコツ
- 良い人間関係は、良い言葉から生まれる
ポジティブワード変換ガイド
こんにちは!フェリーチェラボ 代表カウンセラー 笹崎です。婚活中ではお見合いやパーティーで、「初対面の人と何を話せばいいかわからない」「会話が続かずに沈黙してしまう」―そんな婚活でのコミュニケーションの悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
このブログは、まさにそんなあなたのための「コミュニケーションの辞典」です。会話に自信が持てない、もっと相手に好印象を与えたいと思っている方に向けて、具体的な言葉や言い回しのヒントをまとめました。
この記事を読むことで、ネガティブな言葉をポジティブに変換する方法や、会話が途切れない質問のコツを学ぶことができます。言葉の選び方を少し変えるだけで、相手との距離がぐっと縮まり、あなたの魅力がもっと伝わるはずです。
さあ、コミュニケーションの悩みを克服して、婚活をもっと楽しく、有意義なものにしていきましょう。
「ネガティブ ⇆ ポジティブ」ワード辞典
恋愛において、ネガティブな表現をポジティブに変えることで、コミュニケーションがスムーズになり、関係がより良好になることがあります。以下に15の例を挙げてみます。
1. ネガティブ: 「なんでいつもこうなの?」
ポジティブ:「どうすればもっと良くなるかな?」
2. ネガティブ:「あなたのせいで…」
ポジティブ:「一緒にどう解決するか考えよう」
3. ネガティブ:「また失敗したね」
ポジティブ: 「次はどうすればうまくいくか考えよう」
4. ネガティブ: 「そんなの無理だよ」
ポジティブ: 「挑戦してみよう」
5. ネガティブ: 「いつも遅い」
ポジティブ:「次回は早めに準備しよう」
6. ネガティブ:「それはあなたの問題」
ポジティブ:「一緒に解決しよう」
7. ネガティブ:「全然わかってない」
ポジティブ:「もう少し説明するね」
8. ネガティブ:「なんでそんなことするの?」
ポジティブ:「その理由を教えてくれる?」
9. ネガティブ:「信じられない」
ポジティブ:「驚いたけど、話を聞かせて」
10. ネガティブ:「なんでわからないの?」
ポジティブ:「どう説明すればわかりやすい?」
11. ネガティブ:「また同じことしてる」
ポジティブ:「次は違う方法を試してみよう」
12. ネガティブ:「それはダメ」
ポジティブ:「別の選択肢を考えてみよう」
13. ネガティブ:「疲れた」
ポジティブ:「一緒にリラックスしよう」
14. ネガティブ:「面倒くさい」
ポジティブ:「楽しくやろう」
15. ネガティブ:「もうやめたい」
ポジティブ:「一緒に乗り越えよう」
少しの言葉の違いで、伝わるメッセージは大きく変わります。ポジティブなコミュニケーションを心がけて、お互いに良い関係を築きましょう!
会話が途切れない!質問のコツ
「会話が続かない…」と悩む方も多いのではないでしょうか。そんな時は、「はい」「いいえ」で終わらない質問を意識することで、会話のキャッチボールが自然と続きます。
NGな質問例: 「ご趣味はありますか?」
答えが「はい、あります」や「いいえ、特に…」で終わってしまう可能性があります。
OKな質問例: 「どんな趣味をお持ちですか?最近ハマっていることがあれば教えてください!」
具体的な答えを引き出しやすくなります。
以下に、さらに会話を広げるための質問のコツと例をいくつかご紹介します。
「いつから?」で相手の熱意を知る
「今の仕事はいつからされているんですか?」→「その仕事に就いたきっかけは?」
「その趣味はいつから始められたんですか?」→「続ける中で一番楽しかったことは何ですか?」
「なぜ?」で相手の価値観を深く知る
「なぜ今の仕事を選ばれたんですか?」
「なぜその場所に住もうと思われたんですか?」
相手の考え方や価値観に触れることで、内面をより深く理解できます。
「もしも?」で未来を想像してみる
「もし長期休暇が取れたら、どこに行きたいですか?」
「もし結婚したらパートナーとはどこに行きたいですか?」
相手の意外な一面や、将来の夢を知るきっかけになります。
【ポイント】質問と併せて「すごいですね!」「面白いですね!」といったポジティブな相槌を加えることで共感を呼び、相手は「もっと話したい」と感じてくれます。
また、相手への質問ばかりでなく、「私は○○なんですが、○○さんはいかがですか?」と自分の話も相手に伝えながらが良いでしょう。
コミュニケーションは、日々の積み重ねで上手になります。今回ご紹介したポジティブな言葉の変換や、質問のコツを少しずつ意識するだけで、きっと婚活での会話がもっと楽しくなるはずです。
良い人間関係は、良い言葉から生まれる
フェリーチェラボでは、婚活でのコミュニケーションに特化したサポートも行っています。あなたの婚活を、より良いものにするお手伝いをさせてください。
【ご注意】※キャンペーン割引の対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります。
港区の結婚相談所 Felice Lab(フェリーチェラボ)HP:http://www.felice-lab.jp/
無料カウンセリングはこちら:
http://www.felice-lab.jp/m-contact
婚活パーティー情報はこちら(毎週開催):
http://www.felice-lab.jp/event
インスタグラム: @feliceyasurinn
Felice Lab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/
Felice Lab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら:
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/
#婚活 #コミュニケーション #会話の悩み #ポジティブ思考 #婚活相談 #結婚相談所 #婚活パーティー #初対面 #会話術 #言葉の力 #フェリーチェラボ #婚活成功 #自己肯定感 #恋愛テクニック #結婚したい