男性が重いと感じる女性には共通点が?!
- 恋愛テクニック
- 女性向け
- 恋愛の法則
目次
- フラれがちな女性は要注意
- 束縛
- 依存
- プライドが高い
- 30代の婚活に特化したVOCE~ボーチェ~
フラれがちな女性は要注意
いつも男性からフラれてしまう。
でも何がいけないのか分からない!
そんな悩みを抱える女性の多くは、男性が負担に感じる行動、言動が多く見られます。
では、どんな女性を男性は負担に感じているのでしょうか。
束縛
お付き合いした男性とは毎日、できればコンスタントに数分おきに連絡を取らないと不安!
という女性は少なくありません。
相手の感覚にもよりますが、多くの男性はこの義務の様な連絡に負担を感じています。
過去に浮気をされた、またはしていた人は束縛をする傾向が強いです。
無意識に相手の粗探しをして不安を解消したい 何をしているのか常に把握していないと不安 他の人になびく隙を与えたくないそんな思いが強く「今何してる?」「どこにいるの?」「誰と遊んでるの?」と、彼の状況を常に監視していないと不安で仕方なくなり、かといって「男友達と遊んでいるよ」という返事が来ても、嘘なんじゃないか。と疑い、この不安が解消されることが無いためキリがありません。
相手を信用していないからこそ不安という感情は生まれます。
勿論、相手が元々浮気性だったり、嘘をつく癖がある場合は仕方のない事ですが、こうやって負担になるような連絡を続ける事で、相手も「自分って信用されていないんだな」「めんどくさいな」「こちらの都合は考えてくれない自己中な人だな」と思われてしまい、結果、他の異性になびいてしまうという負の循環がある事も事実です。
この解決方法は、相手を信じるしかありません。
「信じたいから全て知りたいの!」という気持ちも分かりますが、一番大切なのは「あなたを信じるって決めたからね」と行動で示す事。そして信じた自分を信じて腹をくくる事です。
そうする事で、相手も必ずその気持ちを受け取ってくれます。
「本当は不安だろうけど、自分を信じてくれているんだな」という気持ちの方が、男性はずっと「この子を裏切っちゃいけない」という思いに繋がります。
そもそもあなたがいくら束縛しようとも浮気する男は浮気をしますし嘘もつきます。
そんな男と付き合っていても良いことは何もないので「見る目が無かったな」と割り切って次に進める位に思いましょう。
「あの時私が連絡していたら」「もっと毎日一緒にいれば浮気なんてされなかったんじゃないか」と考えるのはとても無駄な時間です。
依存
とにかく彼のいう事が最優先!
彼との時間以外は何もいらない!
今のはちょっと大げさですが、こんな風に依存してしまう女性も男性からすれば負担に感じてしまいます。
ではなぜ依存してしまうのでしょうか。
自立とは、生活面においてもそうですが、ここでは精神的な自立が大きく関係しています。
必要とされていない自分なんて価値が無い 自分の精神を安定させるには、他者の存在が必要 極度な寂しがりや精神的な自立ができていないと、相手に依存する事で安心感を得たり、一人になった時にどうすればいいのか分からなくなってしまいます。
依存してしまうと、無意識に対象者以外の人との関りを遮断したり、一人で何かする事も避けてしまいます。
そうなると、どんどん依存度が増してしまうので
友達と遊ぶ時間もきちんと取り、外の刺激を受ける 一人でも楽しめる趣味を持つ 自分には自分の時間があり、相手にも相手の時間がある事を理解する依存は酷くなると共依存という抜け出しにくい形になってしまいます。
それを避けるためにも、常に第三者ともかかわりを持ち、自分を客観視してくれる意見を聞き、彼に依存しすぎないようにしましょう。
プライドが高い
嬉しい時に「嬉しい」感謝した時に「ありがとう」悪いことをしたら「ごめんね」当たり前のことですが、この当たり前ができない人は意外と大人になると多いですよね。
自分の感じた事を相手に伝えないのは、コミュニケーションを遮断しているのと同じ。
次第に「この人は何をしても何も感じていないんだ」と思われて、相手も何もしなくなってしまいます。
こんなことを言ったら嫌われてしまう。弱い女だと思われてしまう。
そう感じて相手に嫌な事を伝えられず、何でも「私は大丈夫」と我慢してしまう事はないですか?
相手も超能力者じゃないので、嫌な事は嫌と言わないと伝わりません。
弱い部分もきちんとさらけ出さないと「何をしてもいい人」になってしまいます。
そして、何をしてもいい人への扱いは、自然と雑なものになっていき、トラブルに繋がったり、男性からして価値が見いだせない存在になってしまうのです。
プライドが高い女性は「してくれて当たり前」「あなたはわたしの所有物」というような傲慢な態度を取ってしまいがちです。
常に見下され、プラスな言葉をかけてもらえないと、一緒に居て落ち着くどころか、常に緊張して居心地の悪い存在になってしまいます。
わがままな女の子に振り回されながらもついてきてくれる男の人はドラマや漫画の中だけです。
相手の事を一人の人間として尊重し、感謝し、我儘な部分はご愛敬程度にしておかないと、突然別れ話を切り出される事もあるので注意してください。
30代の婚活に特化したVOCE~ボーチェ~
VOCEは30代の婚活に特化した結婚相談所です。
その世代にしかない魅力を引き出し、無理のない婚活を。