ドラマリッチマン,プアウーマンに見るエンジニア彼氏のトリ
- 恋愛テクニック
- 女性向け
目次
- はじめに
- 強いこだわりは、気づかれないように新たな挑戦をさせてみる
- 効率重視の冷徹さは、人の温かみを教える。
- 論理的思考の彼氏には感情を詳しく説明する!
- 最後に
はじめに
「エンジニアが彼氏になったらどんな感じなんだろう?論破される?オタク?こだわりが強い?」と、エンジニア彼氏の魅力に気づいていないあなた!
このページに辿り着いてくださり、ありがとうございます。読み終わる頃にはエンジニアさんと付き合いたくてたまらなくなるに違いありません。
また、エンジニア彼氏・夫がいるあなたにも自分の彼氏・夫と比べてみてどうか、答え合わせをしてみてください。
このブログは、2012年にフジテレビ系月9で放送された、エンジニアが主人公のドラマ「リッチマン、プアウーマン」を参考に、エンジニアさんの生態を説明し、魅力を伝えるためのエンジニア彼氏の取扱説明書です。
〜リッチマン、プアウーマンあらすじ〜
小栗旬と石原さとみ主演の恋愛ドラマで、小栗旬演じる天才エンジニア社長・日向徹と石原さとみ演じる就職難民の大学4年生・夏井真琴がぶつかりあいながら成長する物語。
このドラマを観た人も、観ていない人も楽しめる内容となっております!
これから見ようとしている方には一部ネタバレになってしまうことをご了承ください。
強いこだわりは、気づかれないように新たな挑戦をさせてみる
日向徹は、洗面台のフェイスタオルを棚に重ねて置いており、1度使ったものはすぐにカゴに入れて洗濯するこだわりを持っていました。夏井真琴が自分のこだわりに反し、家の洗面台のタオルをタオルハンガーにかけることに怒っていた日向徹であるが、顔を洗った後にふとかかっているタオルを使ってしまいます。
このことから、日向徹はタオルハンガーの使いやすさを体感しこだわりを緩めることができたのです!(スペシャルドラマ内エピソード)
エンジニアさんの強いこだわりは、結婚後の共同生活で衝突を生む原因になってしまう事があると思います。このこだわりを無理に変えさせる必要はありませんが、相手を思って一緒に生活する上でお互いが過ごしやすい環境にする事が大切です。
こう言った時には、こだわらなかった時の状況を何気ないタイミングで作り出し「こだわりすぎなくてもいいや」と本人に実感させることが大切だと思います!
自分と相手の生活を擦り合わせる上で、お互いに歩み寄ることが必要です。
エンジニア彼氏さんのこだわりの強さに悩んでいる女性はぜひ試してみてください!
効率重視の冷徹さは、人の温かみを教える。
日向徹が社長を務めるIT企業「ネクストイノベーション」では、3ヶ月に一度契約更新があり、成績を残す事ができなかった社員は契約終了となり職を失うシステムになっています。
日向徹はその状況を楽しんでおり、面白がる性格です。
夏井真琴は日向徹の自由さは周りの人間の温かさで成り立っていることを伝えます。
トラブルの際に「あなたの味方は意外と多い」と日向徹は周りの人間に支えられていることを直接伝えることで人とのつながりの大切さを学ぶ事ができたのです。
夏井真琴と過ごしながら、人の大切さ、社員に対する仲間意識が芽生えます。
エンジニア彼氏が、落ち込んでいる時・困っている時に手助けをし周りの支えがあってこそのエンジニアさんの自由であることをひたすら伝え続ける事がエンジニアさんの心を日開きます。
日向徹は夏井真琴に対して、
「やればできるのに、お前は惜しい所で一歩足りていない。後少し、後少し、考えろ。そうすれば、お前は悪くない。」(第2話)
と話します。
つめたく、不器用な人に珍しく褒められたら、いつも褒めてくれる人に褒められたときよりもレア度が高くて、嬉しくなりますよね!
エンジニアさんは不器用な方が多いので頻繁な愛情表現は苦手だと思います。
ですが、褒めてくれた内容は絶対に本心ですし、エンジニアさんが尊敬してくれている部分です。
どうですか?不器用でまっすぐなエンジニアさんと付き合いたくなっているのではないでしょうか?
また、エンジニア彼氏さんが「あまり褒めてくれない、、」と不安な方!心配ありません。一緒にいるということが日々の愛情表現なのです。
たまに褒められた時の喜びを想像して、日々を大切にしてください。
論理的思考の彼氏には感情を詳しく説明する!
エンジニアさんは論理的・合理的で相手の感情に疎いです。
日向徹の論理的思考は、プレゼンテーションのわかりやすさや引き込まれる話し方に現れています。
伝えたいことは分かりやすく簡潔に伝えることで全てをくまなく説明するプレゼンよりも何倍も要点が心に響くのです。動作の順番を指示し、システムを作るプログラミングをする上での宿命ですが、仕事以外のプライベートでの会話でもこの順序立て行動・発言する思考プロセスは変わりません。
ですが恋愛においてエンジニア彼氏の感情に対する疎さは時に喧嘩を引き起こします。
日向徹は夏井真琴に「日向さんのこと好きすぎて辛いんです。だからあいたくないんです。もうあいません さよなら」と言われます(ドラマ11話内)ですが、この「好きすぎて辛い」という気持ちが「気持ちが知りたい」であることがわからないのです。
夏井真琴は「会いに来いって言ったり、そばにいろって言ったり、他人にはああしろ、こうしろ言うくせに、自分の気持ちは全然言わない!」と本人に伝えます。
エンジニアの彼氏は気持ちを察することはできません。本音でぶつかり合い、「どうしてほしい」の部分まで相手に伝えることで関係がうまく進むのではないでしょうか。
最後に
エンジニアにも種類があり、一人ひとり個性があります。
今回ご紹介したトリセツはあくまでも『日向徹』の取扱説明書です。
この記事を読んでくださっている「エンジニアの彼女・奥さん」はこの特性を理解しながら幸せな結婚生活を送ってください!
また、この記事を読みエンジニアさんの魅力に気づいた方はぜひご登録をお待ちしております!
婚活を成功させるならCode For Marriag
女性との出会いが少ないプログラマーやシステムエンジニアは忙しく、理想のお相手となかなか出会えない現状があります。
Code For Marriageは男性エンジニアと、エンジニアに出会いたい女性のためのハイブリッド型の結婚相談所です。業界最大手IBJに加盟しており、約8万人の会員から出会いの可能性を見つけられます。
Code For Marriageの魅力には、以下が挙げられます。
・元エンジニアのアドバイザーが伴走
・成婚にとことんこだわったサービス
・エンジニアに特化したプロセスで成婚までサポート
マッチングアプリのようにコミュニケーションを頻繁に取る必要はありません。結婚を考えたまじめな女性会員が多く集まっています。キャンペーンも随時行っているため、ぜひトップページをご覧ください。
問い合わせもお気軽にどうぞ。